J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

カリスマの存在116 【J特】

2012-05-25 00:55:50 | カリスマの存在

 生観戦レポです。
 先日、大阪長居スタジアムで開催されたJ1リーグのC大阪対柏の試合を観戦に行ってきました。今シーズンはJ1は土曜、J2は日曜と棲み分けがはっきりしており、じゃあ観に行きましょうという事で、みろっこさんやマヨさん、K氏、S君などと、車で乗り合わせて行きました。
 
 少し早目に大阪市内に入りました。休憩も兼ねてコンビニに行きました。すると、あるスナック菓子に目が留まりました。スコーンの大阪バージョンですが、「ドド スコーン」です(笑)。「ラブ注入」として楽しんごのイラスト付きです。当ブログではグルメ店紹介やお菓子紹介はしない方針なのですが、このお笑い商品はそれを超えるインパクトでした。味も辛子が効いた大阪らしい味(どんな味やねん)でした。
     
 かくして長居公園に到着。地下駐車場に停めて、スタジアムに向かう。まだ会場前だったので、ウロウロしました。黄色いグッズ売り場も出張されて来ていました。セレッソのグッズ売り場は、「アパレルコーナー」「Tシャツ類」など種類に分類しているので、わかりやすかったですね。ロビー君の像、東住吉区後援会ブース、市町村デーブースなどが目に留まりました。スタジアムグルメはアウェー側は期待できそうにありません。スタジアムグルメを味わうのは、ホーム側に入らないと難しそう。
   
 会場前で、みんな列に並んでいるので、最後尾に立ちました。すると、RYKNさんなのか、トラメガを手に前説がありました。「今日はたった300人しかいませんが、皆さん固まって座りましょう!」というセリフで、黄色い試合ではよく観る光景ですが、他にもセリフが。「断水中の柏に勝って帰りましょう。僕たちの力で断水を止めましょう」とも。笑いが起こりました。うーむ、さすがタイムリーなサポトークです。断水については、全国ニュースだったので、皆さんご存知ですね。開場の途端に、解き放たれた何かのように、ワーワー賑やかにゴル裏へどんどん向かわれました。本当に賑やかな方々だ。

 黄色いゴル裏に着席。みろっこさんとマヨさんはすでにテンション高いです。ここ長居スタジアムも大きなスタジアムです。先日、スカスカの味スタを目にしていますが、さて、この長居はどこまで埋まるのか。いつもは隣のキンスタで試合が行われるようですが、去年に引き続いて長居です。去年の雪辱を果たせられるのか。
 いつものように隣に座った人(今回は女性2人組)としばし世間話。京都府民で1年くらいの黄色サポ歴だそうです。京都といえばサンガなのですが、どうして柏サポになったの?と聞くと、何となく面白いからと。以前に等々力でお会いした千葉県民もそうですが、「何か面白いから」という理由がありますね。
 少し遅れて、アイカさん登場。以前にウルトラスで登場した女性サポですが、この人は完全に酒井ファン。この夏からドイツに移籍しちゃうけど、その後はどうするの?と聞くと、「(地元)岡山を応援しようかな」と。頑張って下さい。何でも、この日の深夜にウルトラスであるチャンピオンズリーグ決勝のPVに、この後新幹線に乗って向かうとか。この人も忙しい人です。
     
 やっぱ黄色サポは面白いですね。ずっとみんな笑顔、絶えず笑い声が起こっています。ゲーフラを観てまた笑う。「引っ越しのサカイ」ならぬ「柏のサカイ」で例のパンダマークらしき絵が描かれている。昔はたくさんのお笑い系ゲーフラ(「根性根性ど根性の『ぴょん吉』とか)を見かけましたが、久しぶりに観ました。
 コールリーダーがこの日は客席に空いた空間が目立つから、少し黄色いビニールビブスを着せて埋めようとトラメガで話す。動かないサポーターだがまあいいや、とそんな感じのセリフでした。何人かの若手サポがビニールビブスを手に階段を駆け上がって行く。そして、上の方に動かないサポーター席を作っちゃいました(笑)。いいなぁ、このノリ。

 着席すると、ピッチでは大勢の子ども達が体育座りをしていました。「大阪市サッカー連盟少年部開会式」だそうです。この日、プレーはなく、式の後に会場を一周しただけでしたが、地域のそういう交流はいいですね。アウェー側ゴル裏の手前で、行進は折れて退場口に消えていきましたが。
   
 目の前の陸上トラックでは、20~30人くらいの一般客が入ってきました。そして、大手を振って、大股で歩き、どうやらウォーキング大会のようです。向こうと手前にコーンで折り返し地点を作り、参加者がみんな歩いていきます。
 S君が「モリシいますよ」と。よく見ると、確かに最後の辺りでサポーターと一緒に歩くモリシ氏の姿が。確かアンバサターか何かされていると思いますが、いいですねこういう光景。
 
 向こうとこっちの応援コールが始まりました。が、ちょっと残念だったのがスピーカーから聞こえてきたもの。セレッソサポの応援コールがスピーカーを通して流れてきて大音響で会場に響き、新しいタイプのBGMかと最初は思いました。それが何度も聞こえるため、「こっちは生声なのにー」とサポのあちらこちらから愚痴みたいなセリフが聞こえてきました。うーん残念、確かにそういうのは今まで経験がないなと。
 この日、酒井の別チャントを聞きました。一気飲みコールのチャントだけかと思っていましたが、情報では仮に作った一気飲みチャントを本人が気に入ってしまい、正規版として今まで使用してきたとか。今後はこっちのチャントも出そうです。この黄色いチームは選手とサポが近いので、こういう「幸せな関係」があります。「どんな声かも知らない」「ボール蹴っている姿しか知らない」という事は存在しません。
     
 どうも周りから「あれ何とかならないか」という声が挙がる。聞くと、電光ピッチボードですが、ゴールライン上にあるものが、変に光って試合を見えにくくしているというもの。確かにちょうどゴールポスト前は本当に見えにくいのです。ヨーロッパでも同様のボードはありますが、この長居のものとは少し違うのではないかと思います。もっとヨーロッパのようにピッチと同調するタイプにすべきかもしれません。
 19時キックオフという事で、仕事帰りの人が多いのか、埋まってきました。最終的には2万人弱が入りました。という事は大阪サポは19,700人くらいいたという事か。いわゆるどアウェー状態でしたね。
 試合結果は2-1の逆転勝ちでした。ケンペスに前半に専制されて、前のパターンかぁと思いましたが、最近は勝っているので調子がいい。ニーヤンとTJが決めてくれました。水野もいい所で出てきましたね。気になるのがロボ君。最近、ベンチ入りしなくなりました。もうお姿は見られないのか。
     
 試合後、女子2人が「出待ちをしたい」と発言。移動バス付近に行きましたが、2台ともゲージの向こうに駐車してあるために、選手がファンサでこっちまで来ないリスクが大きく、断念して帰りました。そういう面ではカンスタはいいですね。
 駅で別れましたが、後で聞いた情報では、みろっこさんもCL決勝を観に、ウルトラスへ向かったとか。ツワモノ過ぎますね。

 クラブ公式HPのホームゲームトピックスに「東日本大震災復興支援活動について」という事で、キチンと震災復興運動の告知がされていました。今シーズンも引き続きホームゲーム会場を中心に、東日本大震災復興支援活動を行います。ホームゲーム会場では、メインスタンドとホームゴール裏の両セレッソコーナーに義援金募金箱を設置し、募金を呼び掛けますとありました。残念ながら募金箱を観る事はできませんでしたが、置いているだけとは全然違いますね。何か今年は黄色い試合を見る事は増えましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする