J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

勝利の勝ち星49 【J特】

2012-05-15 00:13:45 | ファジアーノ岡山

 生観戦レポです。 
 昨日、味スタで開催されたアウェー東京V戦に、現地参戦してきました。急遽、1週間の横浜出張が決まり、せっかくだからと、J1・J2両方を堪能してきました。J1の模様は後日として、今回はJ2レポです。プロジェクトを代表して、レンダンマクを岡山から東京に持っていきました。普通の紙袋に入れて行きましたが、思ったよりは軽かったです。
   
 京王線の飛田給駅から降り立つ。ホームから飛田給駅南口商店会のFC東京応援看板が見える。駅のコンコースに行くと、さすが味スタの最寄り駅、FC東京と東京Vのタペストリーが頭上にズラっと賑やかに「飾り付けられています。でも、自販機&ロッカーにしてもF東の方が多く、やはりJ2とJ1の違いなのかなと認識。駅周辺を歩くと、すき家やマクド等がF東バージョンになっていました。交差点に行くと、ヴェルディのジャンパーを着たスタッフ発見。聞くと、交通整理だそうです。こんな手前の交差点から立ってるんだと感心。
 味スタのすぐ横に、グッズショップがありました。入ってみると、やはりF東とヴェルディ両方のグッズを販売する総合ショップです。ここもやはりスペース的には、F東の方が広かったですね。お店のスタッフにOKをもらって、写真を撮らせていただきました。
     
 正面入り口に行き、その横のブースへ足を運ぶ。岡山市東京事務所のテントで、チケットを割引で購入でき、えだまめ氏からの事前情報により、予約をしておりました。相手をしてくださったY田氏としばし歓談。貴重な意見交換となりました。
 そこで、「ファジ通信 in 東京」というチラシと「ぐるっとおかやま」というコースターをいただきました。チラシを読むと、「試合の翌日の岡山市職員後援会」会長から届いたメールを転載」とあります。この会長さんというのが、元東京事務所におられた方で、岡山市本庁に転勤された後に、「後援会」を結成されたOさんという方。Oご夫妻からご活躍はよくお聞きしていました。当ブログでかなり前から、地域のFC、職場のFCをどんどん作るべきと書いてきましたが、まさに岡山市役所の職場のFC、今後のご活躍を祈念しております。県庁にもできませんかねぇ、Tさん。
 コースターですが、傍士理事には昔から大変お世話になっていると話をしたら、「このコースターは傍士さんが考えられた物ですよ」と。そう言われてよく内容をよく読んでみたら、傍士さんらしい表現かもと。
   
 アウェーゲートに向かう。すでにワインレッドの人達が何人も会場を待っておられました。プロジェクトRENでご一緒している片氏、FSS副代表の田氏、ローラー作戦で以前にご一緒したここあさんなど。他にもゲート10サポの方々が何人も。会場前に並ぶ位置が、下に降りた位置にあり、そこに並ぶ。そこでまたパルツアー組の方としばし歓談。

 入場開始した後くらいに、えだまめ氏やすま氏登場。一緒に着座位置へ移動。しばらくして、持参したレンゲーフラを取り出すが、どの位置に掲示していいのかわからず、ソワソワ・・・ そるじゃーさんが、自作レンゲーフラを設置し始めたのでお手伝い。結局、その横に掲示させていただきました。ただ、上は紐でくくれたが、下はブラリ状態なので、どうなのかなと思っていたら、警備員さん登場。わざわざ、ビニール紐をくくって、下部分も固定していただきました。何と親切なんだと、思わぬサービスに片氏と感動。ありがとうございます。
   
 これが味スタかぁと360度見渡す。すげえ広いスタジアムですが、観客の埋まり具合がもったいないとも。ピッチを見ると、陸上トラックの上に緑のシートを貼り付けて、フットサルのようなラインが引かれています。試合前イベントなのか、子ども達がミニサッカーを楽しんでいます。コーチなのか、大人も一緒にプレーしていますが、ちょっと若いなともふと思う。
 昼食を買って食べていた時に、横に立っておられたスタッフさん?としばし歓談。ヴェルディさんは地域貢献活動が素晴らしいですねという話で盛り上がる。最近よく見られる「地域密着強化」路線は、今の社長さんが就いてから進められるようになったとか。元々Jリーグ関係の方だそうですが、「こういう風に地域に密着しないとやっていけないよ」「Jクラブとして当たり前の事だよ」と、クラブで指導されているとか。経営者が違うとこうなるのかと改めて認識しました。
 「さっき、ピッチでやっていた子どものミニサッカーですが、コーチだけでなく、選手やOBも加わってやってるんですよ」と。驚きました。どうりで選手っぽいと思ったのです。OBではあの都並氏もこの時に来られていたと後で聞きました。ここでも、ヴェルディさんは先進事例だと思いました。

 客席で他のサポとその話をした時に、「じゃあ、もっと観客が入ってもいいのでは」と言われましたが、観客動員数の多さ=地域密着度が高いという事にはならないと思います。それは当ブログの読者の方は、みーんなご存じの話。今は観客動員に結びつかなくても、子ども達に「本当の夢」を撒く事は、いつか花を開くと思います。20年前に輝いていたクラブの雄姿をまた見たいですね。岡山からメールが入る。レンダンマクはバッチリTV画面に映ったそうです。任務完了です。当方も途中ちょっと映ったとか。
 場内アナウンスで気になる告知が流れました。難病治療支援運動をクラブで行っていて、その難病と闘っていたサポーターが、残念ながらお亡くなりになったという内容。詳しくはこちら。前日訪れた等々力(後日)でも同様の活動が行われていましたが、関東はこういう活動多いですね。
   
 ブロガーであるやすま氏やえだまめ氏が、デジカメで撮影をしていますが、やすま氏があれっと・・・ どうもカメラの具合がよくないようです。やすま氏のブログについて、「重たいので、画像が開いている途中で『また観よう』と、いつも観るのをやめちゃうんですよ(笑)」と言うと、苦笑いされました。でも、やすま氏の動画は貴重です。他にここまで動画を保存しているブログはないでしょう。「保存用ブログですから」と。思わず「YouTubeの貼り方について、また教えて下さい」と言いましたが、うーん実際は余り貼らないかもな。こういう風に文が多いのが特徴だからねぇ。
 カンスタでは一緒に観る人の希望もあり、10番ゲートではない位置で観るので、久しぶりに真ん中辺で応援できたのは貴重でした。こういうアウェー戦くらいでしか、この位置には座らないかも。応援チャントでは、お気に入りの川又君のチャントが歌えて良かったです。出てくるチャントではずっと昔から歌っているものもあり、ふと「大昔、中国リーグの福田公園とかで、このチャント歌ってたよなぁ」と、個人的にノスタルジックになったのは内緒です。
 試合の結果としては、1-0で何と、アウェーで相性が良くないと思われていたヴェルディに勝利しました! 何と初めてファジサポのラインダンスに参加させていただきました。意外に思われるかもしれませんが、カンスタでは同行者の好みで10番ゲートから離れて座る事が多かったからです。アウェーくらいかな、真ん中の方に来るのは。元代表選手など知った名前が多いチームでしたが、勝ちました。試合の詳しい内容は他の方のブログ等をご覧下さい。コールリーダーが試合後に1人1人と握手されていました。お疲れ様でした。
   
 試合が終わり、えだまめ氏に誘われて、「祝勝会」に参加させていただきました。予定が「祝勝会」なのです。予定どおりになって良かったと。関東雉団の飲み会に参加させていただくのは、昔の記事にあったくし焼 頌さん(初開催)の時以来です。あの時と比べて、少し顔ぶれが変わったようにも思いましたが、大勢で賑やかに移動しました。その中で、この日の夜に高速バスで岡山に帰る女の子と話をする。何と、庭瀬出身です。以前にOご夫妻から「女性サポーターに声をかけている」と聞いていましたが、この子でした。まだ大学院生ですが、アウェーも全部行っているとか。庭瀬のツワモノですね。
   
 調布駅近くの居酒屋で大勢の参加者で楽しく飲みました。4時から飲むのもちょっとないなぁと思いながら、勝利の美酒に酔えました。皆さん楽しい方ばかりで盛り上がりました。こちらの会より平均年齢が低いせいか、一気飲み大会など学生の頃のコンパを思い出しました。こちらの会には「岡山愛」のダンマクがあり、カンスタにいつも張られているので、どなたが持ってきているのかなと、前から疑問でしたが、tomo氏(東京在住なのに、毎試合カンスタに参戦されるツワモノ)と聞いて納得。他に名前を覚えたのが、だーはね君。mixiで「三度寝」と聞いて覚えていました。普段はエリート大学生のようですが、深夜のツイッターが無茶苦茶面白いそうです。ファジサポの皆さん、だーはね君のツイートをぜひ覗いてみて下さい。
 他にもわいでん氏などお世話になった方多数。スペシャルゲストがおられました。選手の親御さんが時々参加されるそうですが、今回は竹田選手のお父さんが参戦。若くて賑やかなパパさんでした。集合写真ですが、他の方は素顔でOKでしたが、パパさんは「息子に迷惑がかかっては・・・」とモザイクを選択です。締めの挨拶もパパさんで、みんなで「タダシ」コールの大合唱です。楽しい会でした。また覗きたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする