J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

総合型地域SCについて12

2008-01-12 11:00:41 | 総合型地域SC・地域振興
 徳島の記事をいろいろ観ているうちに、徳島県サッカー協会HPに総合型地域SCを見つけました。

 その総合型地域SCは徳島スポーツクラブ・カバロスという名前で結構歴史が古いです。このクラブは'02年に県サッカー協会が設立したサッカーチーム「徳島FCカバロス」が前身であり、県リーグ3部からスタート。'04年に県サッカー協会が社団法人化したのを機に独立しました。その後は総合型へ転換し、サッカー以外にエアロビクスやヨーガ等種目を拡大したとか。'05年には専用施設を確保した後は、太極拳・少年空手の教室、こども英語教室、中学英語教室、ペン字教室を次々増やしていきました。'06年に総合型地域スポーツクラブに移行しました。素晴らしい!
 徳島SCカバロスの団体賛助会員を見ると、地元の高校やスポ少など少年サッカーチームが入っていますね。親睦BBQ大会や阿波踊教室も行われています。楽しそうですね。
         
 なお、前身の「徳島FCカバロス」は、'05年に県1部で優勝した後に、J2徳島のサテライトチームとし、「ヴォルティスカバロス」の名前にした後に、四国リーグに参入し、「徳島ヴォルティス・アマチュア」の名前に。ヴォルアマの選手表を見ると、背番号0にすだちくんなる選手が。徳島県のマスコットのようです(笑)。
 徳島県でのJリーグ入りまでの道のりを見ると、地元の大塚製薬が大きく関わってきたようです。1994年の準会員申請断念以降、大塚製薬サッカー部はJリーグ参加を否定し続けていましたが、約10年かけて地元の後押しとともにJ2入りを実現できました。

 こうした道のりを観ていると、つい岡山と比べてしまいます。岡山にはどういう企業クラブがあって、どういうスタンスなのか。その中でJリーグ入りの夢をどう追って行っているのかと。J入りはそれはそれで、総合型地域SCは素晴らしいの一言ですね。他のクラブと違って、文化系の教室が多いのが特徴です。
 徳島にはJ2クラブがあり、県協会主導のサッカーを中心とした総合型地域SCがあり、立派なサッカー練習場がある。個人的ですが、かなり前を行っている成功事例に見えます。徳島にも注目していきたいと思います。 
徳島スポーツクラブ・カバロス公式HP:http://www1.ocn.ne.jp/~caballos/indextfc.htm
徳島県サッカー協会公式HP:http://www13.ocn.ne.jp/~tfa02/
徳島ヴォルティス公式HP:http://www.vortis.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする