またしても、ここまでやるか、という話・・・
平成25年5月27日(月)、myブロンプトンの前後マッドガードのステー固定ボルト6本をチタン製に交換しました!
交換するネジは・・・
フロンドマッドガードはボルト2個!
マッドガードは割れたまま・・・
リアマッドガードのボルト4個!
だいぶ擦ってますね・・・
ローラーは2本のボルトで固定されています。
六角穴付ボタンボルト (チタン) M4×8mm 6本が宅配されました・・・しかし
重量チェック・・・
左が純正ボルト6個で8g、右がチタンボルト6本で4g、-4gの減量を達成するはずでしたが・・・
交換したものの、ボルトの選定ミスでした!
リア・マッドガード・ローラーを固定しているボルトは、M4×8mmではなくM4×10mmでした(ガックリ)。
しかも、このボルトは、ワッシャーとナットで取り付けるので、改めてチタン製のワッシャーとナットを発注・・・
チタン製のM4×10mmボトル、ワッシャー、ナットが宅配されましたので、再度、チャレンジしました!
ローラー固定ワッシャーとナットの重量チェック・・・
左が純正ワッシャーとナットで2g、右がチタン製ワッシャーとナットで1g、さらに-1g軽くなりました。
結果は、-4gと-1gで、合計-5の減量となりました!
今回もボルト等をチタン製に交換しましたが、外見は何も変わりません(笑)。
2013.5.27 myブロンプトン 部品の軽量化による減量合計 -702.3g
チリも積もれば・・・これで700グラムの減量を達成しました!