goo blog サービス終了のお知らせ 

碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

名脇役がサポートを表現 リクルート「Airシフト」CM

2021年11月03日 | 「日経MJ」連載中のCMコラム

 

 

2人の名脇役 サポートを表現

リクルート Airシフト「バックヤード」篇

 

女優の木村多江さんと門脇麦さん。どちらも誰もが認める名脇役である。まるで合わせ鏡のように機能して主役を輝かせ、同時に自身も輝いてみせる。

共通するのは演技力だけではない。自身を客観視し、全体を俯瞰(ふかん)する力だ。そのうえで、脇役への期待に応えつつ、期待以上の演技を披露してくれる。

そんな2人が、リクルートのシフト(勤務予定)管理サービス「Airシフト」の新作CMで共演している。

残業だろうか。木村さんが、アルバイトで働くスタッフのシフトで苦戦している。個々の勤務希望日時を基に調整するのは、想像以上に大変な作業なのだ。

そこに現れた門脇さん。手伝いたいが、それは出来ない。シフトの決定は店長など限られた人が行うからだ。

黄色いポンポンで応援する門脇さんと、嬉しいような困ったような表情の木村さんの対比がおかしい。

助演女優は英語で「サポーティング・アクトレス」だ。シフト作成をサポートするCMにこれほどふさわしく、贅沢(ぜいたく)な配役はない。

(日経MJ「CM裏表」2021.11.01)