many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

特訓の季節?

2014-05-12 19:16:36 | 馬が好き
乗馬にいく。
って、どーでもいーけど、恒例の大会の季節なので、ちょっと特訓モードに入っている。
いまさら何やっても上達するわけぢゃないんで、そーゆーつもりでやってんぢゃないんだけど。
試合には一応エントリーはすることになってんだけど、納得いかなかったら出るまでもなくヤメるつもり。
納得のラインは、人によってちがうだろうけど、障害に関しては(しかも貸与馬?では)、出たら勝ちたくなるし、勝たないと意味ないんで、求めてるのは、まあそういうレベルである。でもなー、ハンターシートでは、勝ち目がないよ。

っつーわけで、先週水曜日に美浦行くより前に、実は5月1日には久しぶりの朝練に出て、マイネルレコルトに乗った↑
障害のメドつけに行ったつもりが、フラットワークでのハミうけが納得いかなくて、結局障害に進めず。なにやってんだか。

8日の朝練では、ゼダイに乗った↑
こうやって、飛ぶ馬を用意してくれてんだもんな、飛ばなきゃ、って思って。
実はフラットワークで駈歩をろくすっぽ出せない状態なのに、強引に障害練習に参加した。
コンビネーションやったんだけど、「手綱長い、ツーポイントでも、もうちょっと馬をコントロールして」と言われる。ひさしぶりなんで、たてがみつかむイメージでプラプラのまま飛んでったんだけどね。

9日の朝練では、マイネルミレニアムに乗った↑
「ベースが弱い!」って何度も言われた。
それはいいけど、きのうの今日で、もう「手綱、引っ張らない!」って言われてるよ。
プラプラか、引っ張ってるか、とかく中庸というのができないんだよね、私ってやつは。

さて、きょうの馬は、アグネスドーン。初めて(喜)
いろんな馬に乗るのは楽しいので、初めての馬に当たると、私は自動的に喜ぶ。
って、ノンキに嬉しがってばかりはいられない。 アグネスドーンのことは、どんな馬か知らない(あまり他のひとが乗ってる光景もみかけない)けど、たしか去年の大会ではメーター障害を勝った馬のはず。やっぱ、障害飛べってことだよな。気遣いのありがたさが身に染みる。
しかし、こうして急にあまり上等な馬に乗せられてしまうと恐縮なんだが、まあ、本番の試合は貸与馬なはずなので、知らない馬にまたがって、5分で感じつかんで、さあ飛んでこい、って状況はありうるから、今日みたいな知らないけど優秀なはずの馬に乗るっていう、こういうのはいい機会なのかもしれない。
なんか顔がかわいいなあと思いつつ、馬装。

(↑うーん、どっかにリンゴがありそうな匂いがするんだけど、の図?)
一旦またがって、馬場に行きかけてから、忘れたムチを取りに戻るということをしでかしちゃったけど。初めての馬に乗ったときとか、ときどき意識がどっか飛んぢゃって、こういうことをすることがある。
さて、ウォーミングアップ。障害にすすむ前提だけど、やることは、こないだと一緒。
外側の拳でこらえて、ゆずったらかえす、それだけ。あ、前に出しといたうえで、ってのは当たり前以前のこと。(それがなかなかできないんだけどね。)
常歩はそこそこいいんだけど、速歩になるとフワフワーっとした感じで、前出せてる感がない。
ぐずぐずしてるわけにもいかないので、とりあえず駈歩もする。
くらべると、右手前はいいんだけど、左手前が、ちょっと思うように動かせない。

ちょっと障害のベースの駈歩もせねばな、なんて思って、輪乗りだけぢゃなくて、真っ直ぐで歩度を伸ばしてみる。
おあつらえむきに、障害と並行して横木が置いてあるので、通過する。
「それ、ノーマルで5歩です。できましたか?」
え?ふつうにいったら7歩入って、伸ばしたつもりでも6歩だった、全然ベースの軌道にのってない、やばーい。
それと、やっぱ左手前がうまくいかない。真っ直ぐ行きたいつもりが、わずかに右を向いて、肩から左に抜けてっちゃうような感じ。これで障害向かうのは危ないって。
納得ぜんぜんいってないけど、It's障害ターイム!
最初、単発のクロス、駈歩。わりと近くから回転して入ってくるけど、なるべく真っ直ぐ向かう。
左右の手前でやるけど、心配したほど左手前で逃げたりするわけでもない、ふつうに飛ぶ。
んぢゃ、障害は低いクロスのままだけど、二つずつ組み合わせたラインを走るよ。出る予定の競技はハンターシートだしねー、障害と障害のあいだの歩数とか意識しないと。(テキトーなことやってると、「誘導」で減点される。)
最初、真っ直ぐに。あいだは、フラットワークの横木んときと一緒なんで、ノーマルで5歩。それを最初は一歩余計にいれて6歩でこいと。
ちっと弱いみたいだからな、回転を強くして、元気よく行かないと。って、ひとつめヒラリと飛んで、1・2・3、1・2!って、ありゃりゃ5歩で飛んぢゃったよ。
やりなおし。こんどは普通にはいって、障害間で引っ張ったら意味ないんで、軽く駈歩継続して、6歩で通過。そのあと、動かしてって、1・2、1・2・サーンで5歩で通過。

「ベースが5歩の駈歩で入ってこないから、なかで動かそうとするようなことになる!」
はーい、たしかに今のは、障害間で思いっきり脚つかって仕掛けてました。何もしないで“持ったまんま”で飛びたいよな、やっぱ。
んぢゃ、つぎ斜めのライン。回転して真っ直ぐはいって1個め飛んだら、なかで左に30度ほど振って、2個め飛ぶ。間は、ノーマルで6歩。やっぱ最初は7歩いれて、次からまともに6歩でいく。
そのあと、単発の垂直を試すけど、右手前で入ってって、障害前で右へ2回逃げられてしまう。
(私はこういうとき、どーしても飛ばしてやる、という気迫に欠ける。)
一見すると馬が新しい障害にモノ見してるかのようだけど、乗ってる私には原因はわかってる。障害前の駈歩が真っ直ぐになってない、馬体が右に倒れてる、それぢゃ馬は飛べない。
ゆっくりでもいいんで正しい駈歩をするようにして、なんとかクリアしたら、ぢゃあラインを組み合わせるよ。
左手前で真っ直ぐ入って、左に振って6歩で2個め。手前をかえて、右へ大きく回転、反対側から真っ直ぐ入って、右に振って6歩で2個め。手前をかえて、左へ大きく回転、最初に飛んだやつから真っ直ぐ5歩で2個め。変則8の字だけど、2個め飛んだあとは勝手に回られないように、なるべく真っ直ぐいって、シンプルチェンジ。

角度振ってあるラインのなかには、内に切れ込まないように目印のコーンが立ててあるんで、間違えようはない。
それでも、2個めに向かうときに、やりたかったのは外の手綱で回転して、ゆずったらかえしてあげて軽くうけた状態で飛ぶことなんだけど、そういう悠長なやりとりが間に合わないもんだから、強引に内の手綱思いっきり開いて馬をそっち向けたりしてたよ。
そんなダメダメぶりながら、斜めのラインは何とか回ったんだけど、最後の真っ直ぐのラインで、ムダな勢いつけて速く入りすぎたんで、馬の肢にゴツンとぶつけてバーを落としてしまう。
メーターの馬に乗ってクロス落とすかね、しかし…。

最後のは、手前かえて左手前の駈歩をだすときに、スムーズに出せずに遅れたんで、回転のところで強く前進させることができずグダグダだったのを、障害に向かってから無理に仕掛けてったんで、急がせすぎたってのは、自分で失敗の原因としてわかってる。
高い障害だったら、いちど巻いて出直すべきところだったろう。だけど、試合では巻けないからねえ。
その前にも、逆手前の右駈歩が出ちゃったりとか、ちょっと左手前にてこずったってのはあるんだが、それはフラットワークでわかってたことだし。(左手前の駈歩だすとき、ちょっとアタマ上げられちゃったりするんだけど、もしかすると私が引っ張ってる?)
障害をはじめる前の準備が十分にできてないし、走行は全般に雑だってことだあな。

まだまだやるべきこと(たとえば私はオクサーが飛べないとか課題)はあるんだけど、練習終了。
もしかして本番で乗ることがないとも限らないので、練習でつきあってくれた馬には、リンゴやって、買収しとく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の晩餐 | トップ | 星を喰った男 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

馬が好き」カテゴリの最新記事