goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

2013年06月10日 | 日記

普段、何気なく杖をつく人を、何気なくみている。

70、80になれば、お世話になって何のふしぎもない。

でも、本当に多いのです、つえをついている人。

売り場に立って1日どれぐらいのひとを見ているか・・・

驚くほど杖ついている人の多いことに気づきました。

だれも好き好んで杖のお世話になって居るわけじゃないはず。

赤ちゃんの時は、はいはいの4本足、やがて2足歩行で、杖をついて3本となる。

私もお世話になるでしょう。

そう思うと、あたり前に歩いたり、走ったりできる今が、やたらいとおしい。

老いは、少しづつ忍び寄ってくる、しかたない。仲良く付き合おうじゃないか。

ただし、ゆっくりでいいからね、ゆっくりいらっしゃいね、できるだけ。