君の名は・・
瀧くん ( ゚Д゚)!
・・いや、うっTです。
イケメンじゃなくてスミマセンでしたね、ぷんぷん(謎)。
オオキツネノカミソリをみるために・・
灼熱の秋吉台を歩く(汗)。
ひ~こら、ひ~こら・・歩く (;´Д`);
このような日に秋吉台散策はキケン!
ほとんど日陰がありませんからね・・
とはいえ、ときおり吹き抜ける風が最高で~す。
熱風ですが ^-^;
休日にも関わらず誰とも会いませんでしたね。
自殺行為だもんね (;´Д`)、、
草が生い茂って、散策路が消滅しかかっている(汗)。
この時期、花はそう多くはないですが
カワラナデシコやキキョウ、オミナエシなどが咲き始め
コオニユリ、オニユリなどが見ごろを迎えていて
それなりに楽しいです♪
セリ科の花が大好きな「アカスジカメムシ」
きっと、バルセロナのファンです(笑)。
もうちょいで目的地の「帰り水」に到着だ~。
谷状地形(ウバーレ)にある深いくぼ地で
「帰り水」と呼ばれています。
くぼ地の底には、一年中かれることのない湧き水があり
湧き出た水が地上を十数m流れた後
再び地中に吸い込まれる様子から、このように呼ばれています。
大雨が降ると排水が追いつかず
一時的に巨大な湖となります。
逆に言えば水分環境がよくて
湿地性の野草などもみられるのであります♪
咲いていました「オオキツネノカミソリ」
かなりの株数があります!
ヒガンバナと違い、株により個性がありますので
一斉に咲いて、一斉に終わることはありません ^-^。
全体的には見ごろといえそうですが
まだまだこれから花茎を立ち上げる株もたくさんあります。
おもいっきり直射日光を受けるような場所にも生えています。
このような場所に生えている株は、花茎短く、花が赤い!
ガングロならぬ、ガンベニイロ・・
日焼け止めクリームぬってやるわけにもいかんからな~ (;´Д`);
は~、底の底
オアシスで涼んでから帰ろうっと。。
最新の画像もっと見る
最近の「リコリス」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(309)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(45)
- 秋吉台の花(77)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(156)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(103)
- 木本(非園芸)(128)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(130)
- 草花(215)
- 球根(152)
- 多肉(61)
- サクラ(51)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(80)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(37)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(75)
- サトイモ科(46)
- 山行・野外活動(142)
- 庭(83)
- シダ(22)
- きのこ(80)
- 変形菌(7)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(12)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事