goo blog サービス終了のお知らせ 

葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

きずな なずな。

2015-03-22 21:26:05 | kaeruの五七五

 漢字にすれば絆と薺で、特に関係はありません。 ブログの「つぶやき」で

絆について書いていて頭のなかで「きずな」が「なずな」に入れ替わったりし

ています。

 ならば今日は「なずな」についてつぶやこうと、

まずwikiから写真です。

 そして歳時記を開いたら、

芭蕉、蕪村、一茶の句がありました。

 芭蕉 

  よく見れば薺花さく垣ねかな

 蕪村

  妹が垣根三味線草の花咲ぬ

 一茶

  行灯やぺんぺん草の影法師

 

 私には子供の頃の春の道端の記憶とともにぺんぺん草という名前が馴染んでいます。ぺんぺんは三味線の響からきているわけです。

 この花の花言葉、知ってますか。

知らない人にお聞きしましょう。次の花言葉のうちどれだと思います?

①初々しい ②すべてを君に捧げる

③追想

答は②なのです、意外だと思いませんか。

花としては何やら淋しげですが、秘めたる情熱は!という感じなのでしょうか。

因みに①は菜の花、③はハコベ、です。

花言葉はNHKの「ラジオ深夜便 きょうの一句」によります。