kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

「てんがらもんラジオ」131回、行政のカーナビ。

2014-09-04 19:29:02 | 「てんがらもんラジオ」

 「てんがらもんラジオ」第131回は、

 http://www.ustream.tv/recorded/52263635

 広島での豪雨による大災害を頭におきながら、行政と私たちの暮らし

について考えていたとき、行政相談委員という方の話を聞くことが出

来ました。それが「てんがらもんラジオ」131回のゲスト・福永洋子さん

の話です。

  広島市のことで一言いうと、行政とは自分と家族の命にかかわること

だということです。私たちはもっと日頃から行政に対して注目し、問題点

を示して、生活を守るよう行政に働きかけていく必要があります。

 その際、適切な案内人が必要だと思います。

  たまたま福永さん御夫婦の車による旅の話になり、運転できない福永

さんはカーナビ役に徹していると言われていました。多くの旅をご夫婦

でされたということは、奥さんの適切なナビゲータ役に運転されたご主

人が助けられ、安心して目的地に向かうことが出来たのだと思います。

 この関係が、相談する住民と相談を受ける行政相談委員の間にあっ

て、行政も問題の解決に取り組むことが出来たのでしょう。

 

 それにしてもと、思ったのがこの数字です、23万と5千。

 パソコンを見ながら、村永さんが民生委員、福永さんは行政相談委員、

お互い全国の各委員の一人ではあるが、どれほどのなかのひとりなの

だろうかと。 お二人を画面にみながら検索してみた全国の民生委員と

行政相談委員の人数が先の数字です。

 今日、はじめて知った行政相談委員制度、これを機にもっとこの制度

について知り、もっと多くの委員がつくられるよう私たち自身が求めて

いかなければと思いました。