goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビーとフーラは犬と猫

愛犬ルビーと愛猫チニタ。罰や「NO!(ダメ)」を一切使わず彼らと楽しく暮らす為の勉強をしています。

『お散歩部 in さいたま』第2回部活動♪

2013-03-18 12:50:08 | お散歩会
10日の越谷でのお散歩会の翌日は、私11日は「お散歩部 in さいたま」の部活動の日でした♪
 
メンバーは、
 
クロス君♪
 
ジャムちゃん
 
りおちゃん♪
 
のんちゃん♪
 
ノエル君♪
 
そしてルビー♪
 
以上6組でした♪
 
まずは円になって、
散トレ同様軽く自己紹介&お悩みなどをお話ししてから
さあ出発です!
 
この日は前日の風(10日は煙霧でした。)が少し残っていたので、
お散歩部部活動をするかどうか少し悩みました。
天気予報をチェックするとお昼頃には風が止むとの予報が出ていたので、
開催することに決めました。
 
これからももしかすると天候などと相談して急遽中止になることがありかもしれませんが、
お散歩もある意味自然相手^^;という事で、
ご理解いただければと思います。
 
これから沢山のおちゃめな部分をジャムラ母さんに発見される予定の(!)ジャムちゃん♪
ルビーを確かめてるのかな?
ルビーもジャムちゃんを意識してますね。
 
「みんな~りおちゃんの後に続け~!」
という感じの一枚ですね♪
 
のえママさんの声に、首を右左にクルクル傾けるノエル君♪
 
クロス君も距離を取りながらみんなと一緒に歩きます♪
 
遊具の場所を抜け・・・
今日はショートカットーコース、
橋を渡ろうという事になりました♪
 
そこへ向かう道の途中。
この日はなんだかやけに陽の光や影が濃くて、
景色がくっきり。
みんなキラキラしてる様に見えました。
 
 
 
 
橋の上は逃げ道がないので前を歩く子のプレッシャーにりすぎないように
注意しつつ~・・・
 
橋を渡りきりました♪
 
さあ、もとの駐車場の広場へ向かいましょう♪
 
ライオンキングなりおちゃん♪
 
今日はルビーも。
この一番上の岩の手前までは自分で上がってきたのですが、
自力で上がれないこの岩にも上がりたそうだったので抱っこで乗せました。
が、周りが見えた途端ちょっと緊張したかな?
おやつや褒め言葉を対提示させてから降ろしました。
丘を転がるように楽しそうに走り下りるルビー。^^;
 
駐車場近くまできたところで、
「コブシが咲いてるよ~♪」
というゆっきんさんの声。
 
わぁホントだ~~♪
 
青い空に白い花がポツポツ咲いていました。
だから春って好きさ~~!
 
お弁当を食べて・・・
 
おしゃべりをして・・・
(これはおしゃべりを聞くジャムちゃんです。
お座りして付き合ってくれてありがとうね♪)
 
2013年3月11日のお散歩会が終了しました。
 
3月11日。
それぞれ特別な想いを抱きながら歩かれたかもしれませんね。
ご参加下さった皆様、楽しい時間をありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
♪わんこさんぽ、一緒にしませんか?^^
 
 
 
============================================================
≪ お知らせ ≫
★ルビーとのトレーニングでお世話になっているチャーリーママさんが
仔猫を保護していらっしゃいます。♪現在新しい家族募集中♪
チニタの甥っ子姪っ子を温かく迎えて下さる方はいらっしゃいませんか?^^

『お散歩部 in さいたま』 部活動の日程(3月)

2013-02-28 09:49:05 | お散歩会
 
 
『お散歩部 in さいたま』3月の部活動の日程をお知らせします♪
2日間予定を組みましたので、ご都合の良い日にぜひ一緒にお散歩しませんか?
 
※一番大切な「趣旨」を書いていなかったので^^;追記しました。 (2013/03/02)
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   
 
 
日時: 
 ■3月11日(月)  10時半~(2,3時間程度終了
 ■3月23日(土)  10時半~(2,3時間程度)終了
 
持ち物: 
 ワンコさんのおやつ 、
 人間用ランチ(あ、もちろんワンコさんもOKです^^;)
 
 ※公園内のベンチ、またその周辺で、軽くランチしようと思います♪
 おにぎり、お弁当、飲み物等ご自由にお持ち下さい。
 
 
趣旨
 犬の社会化と、それを目指す飼い主さん達が
 互いに支え合いながら一緒に歩きます。
 お悩みを抱える飼い主さんも、それを支える飼い主さんも
 「明日からまた頑張れる、頑張ろう!」
 と、前向きな気持ちになれる、
 そんな明るく楽しいお散歩会を目指しています。
  
 
<注意事項>
・このお散歩会は、チャーリーママさんの「私は社会化のドッグトレーナー
をお読みになり、趣旨に御賛同頂ける方のみ、ご参加頂けるお散歩会です。
 
犬も人も『叱らない(否定しない)』(もちろんリードショックもなしで)を基本に、
お互いに怪我などの無いよう十分注意しつつ、
みんなで楽しく歩きましょう!
皆様のご協力をお願い致します♪
 
・参加なさりたい方は、
お名前 / ワンコさんのお名前 / ご連絡先
を明記の上、
右側の『メッセージを送る』から、私(カエデ宛)にご連絡ください。
kaedekko☆mail.goo.ne.jp (☆を@マークに変更してください。)
へメール下さっても結構です。
 
・その他質問などありましたら、コメント欄をご自由にお使い下さい。(^-^)/
 (すでにご連絡頂いている方は改めてメール頂かなくて大丈夫です♪)
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
 
では、皆様のご参加、楽しみにしています!
 
 

『お散歩部 in さいたま』第1回部活動♪

2013-02-27 17:41:27 | お散歩会
2/23(土)、道満グリーンパークで『お散歩部 in さいたま』の部活動をしてきました!
 
上記のとおり、お散歩会の名称は『お散歩部 in さいたま』にしました。
「チャーリー組お散歩部、お散歩会、全国に広がれ~~♪」
という気持ちを込めて、
開催地名が入ったほうがわかりやすくていいよね♪
ということでこちらに決定しました。
ご提案頂きました皆様、ご協力ありがとうございました!
 
さて、記念すべき『お散歩部 in さいたま』第一1回部活動は9組11頭の
賑やかなお散歩と相成りました~。
 
のんちゃん♪↓
 
モカ君↓

後足ケリケリの瞬間なんだけどうまく撮れませんでした~(>_<)
 
 
人数が多いので、
皆さんに一言ずつ注意事項やご要望などを言っていただいて、
さあ出発!
 
 
ララちゃんのおねえちゃん、ジャムちゃん♪↓
強風に耐えてます。ジャムちゃん強いね~♪
 
さくらちゃんとまろんちゃん♪↓

この日は初めてパパさんにもお会いしました♪
 
クロス君♪↓
 
人数が多いという事もあり、
かなり長~い感じの集団となりました。
でも皆さんチャーリー・ドッグ・スクールの散トレのお仲間さんなので、
長くなりながらも、前後ろ、
距離をとって歩いていらっしゃる方を気に掛けて下さるので
有り難いです。
 
レオン君♪↓
今回は前半だけ参加でしたが、次回またご一緒できたら嬉しいです♪
 
ボンボン♪↓
 
いちごちゃん♪↓
いちごちゃんで暖をとる児柳さん♪
 
 
気温も低かったけど風も強くてですねえ~~。
「鼻が出る鼻が出る!」
としきりにおっしゃっていた方が約一名。^^;
鼻までは出ないなと思っていたのですが・・・・
 
 
モモちゃん♪↓
 
そしてルビー↓
トイレ中の写真でスミマセン。^^;
 
 
この水辺を歩き始めてからついに出始めてしまいました、鼻が!
 
鼻が出るのに水辺に近づいた人。^^;
 
水辺の寒さへっちゃら(?)な小型犬チームの方々。^^;
 
途中おやつタイムなどを繰り返しながらのんびり歩きます。
お散歩部の部活動はお散歩トレーニングと同じで、
犬達にとって(飼い主にとっても)のポジティブな条件付けの場。
叱ったりリードショックをしたりは一切ありません。
 
ポジティブな条件付の場・・・。
なので私もルビーが拾い食いをしそうになりそうな時に
”不安定な飼い主”または”獲物を取りあう飼い主と犬”^^;
を演じないように注意する、を目標に歩きました。
 
匂い嗅ぎの様子から、
「食べ物を探しているな」と感じる瞬間を見極めて
早め早めに名前を呼ぶ。
そして拾い食いに及ぶ前にこちらに誘導する。
を心掛けました。
 
ジャムちゃん尻尾の飾り下が立派だね~♪
 
 
距離をとって歩いているワンコさんも大丈夫そうなら時々近づき、
そしてまた距離をとり、を繰り返しながら
それぞれのペースで歩きます。
 
土曜日という事で、
子供達も結構いた為ちょっと難易度の高かった遊具がある場所。
でも、少しよけながらみんなで同じ方向を向いて歩きました!
 
難易度の高い子供広場を通過。クロスくん、ママの声届いてるね!
 
 
本日のでっかいちっちゃいコンビ?いちごちゃんとジャムちゃん♪
 
大きなワンコさんも小さなワンコさんも、中くらいのワンコさんも^^;
みんな一緒に歩きます。
 
そして駐車場の近くに戻ってきました~。
 
恒例(?)のライオンキングごっこ♪
 
 
頭数が多いのでランチ(と言ってもほとんどの人がおにぎり♪)は
2つのベンチだと手狭かな?
と思ったら、以外にみなさん普通に座って食べてました。
 
クロス君はママさんの判断で少し離れたところにいたけれど、
もちろん”気持ちは一緒にランチ”です。
みんな同じ空の下~♪
 
「外で食べるおにぎりってどうしてこんなに美味しいんだろう?!」
ってニコニコ顔でムシャムシャムシャ♪
 
そんな訳で、ランチの写真撮り忘れましたが、
第1回『お散歩部 in さいたま』の部活動、無事に終える事ができました。
 
ご参加くださった皆様、ご協力&楽しい時間をありがとうございました!
 
犬と飼い主さんが楽しめる、そして元気をもらえる、支え合える、
そんな場所にしたいと思っていますので、これからも
ご協力よろしくお願いいたします!
また来月も予定してますので、よろしければぜひご参加くださいね♪
 
 
番外編。^^;
 
帰り際、ボンボンかあさんと長話してたら
私の車のそばで横になって眠り出したボンボン。^^;
なんか私が轢いちゃったみたいに見えるヤメテ~~(笑)。
 
 
 

お散歩会のお知らせ

2013-02-09 20:10:04 | お散歩会
今、各地でチャーリードッグスクールのお仲間さん達が
お散歩会を発足し始めましたね!
C組お散歩会の輪よ、広まれ~♪
 
私も3年前にチャーリーママさんのブログを読んで、お散歩トレーニングに参加して・・・。
でもお散歩トレーニングの時だけでなく、
それ以外の時も一緒にお散歩したり、
トレーニングやそれ以外にも、ワンコ周りのお話しを一緒にできる仲間が欲しい!
同じ方向を向いて頑張る仲間が欲しい!
 
そう思って、昨年から私も連絡先のわかる方とお散歩をしたりしていました。
(って、こないだも同じこと書きましたけど。^^;)
 
 
チャーリー組のお仲間さん達が各地でお散歩会のお仲間募集を始めたのを機に、
私もお散歩会についてちゃんとまとめておきたいなと思いました。
 
『さいたまお散歩会』って名前でいいの・・・か・・?
当たり前すぎてつまらない気もするので、
名前は追い追い。^^;
 
 
という事で、
2/23(土)に早速お散歩会をしたいと思っていますので、
チャーリードッグスクールのお散歩トレーニング経験者の方はもちろん、
チャーリーママさんのブログを読んでいるけれど
まだお散歩トレーニングに参加したことがない!
という方もいらしたらぜひ、一緒に歩いてみませんか?
 
という事で以下詳細です。
 
 
 
  ■ ■ ■ ■ 下記日程でお散歩会をします♪  ■ ■ ■ ■ ■  
 
 
・集合場所: 道満グリーンパーク「南駐車場」 
・日時: 2月23日(土)  11時~(2,3時間程度)
・持ち物: ワンコさんのおやつ / 人間用ランチ(あ、もちろんワンコさんもOKです^^;)
 
 ※公園内のベンチやその周辺^^;で、軽くランチしようと思います♪
 おにぎり、お弁当、飲み物等ご自由にお持ち下さい。
 
 
<連絡事項>
・このお散歩会は、チャーリーママさんの「私は社会化のドッグトレーナー」
の趣旨に御賛同頂ける方のみ、ご参加頂けるお散歩会です♪
 
・犬も人も『叱らない』『否定しない』(もちろんリードショックもなしで)を基本に、
お互いに怪我などの無いよう十分注意しつつ、
みんなで楽しく歩きましょう!
皆様のご協力をお願い致します♪
 
・参加なさりたい方は、
お名前/ご連絡先を明記の上、
右側の『メッセージを送る』からご連絡ください。
kaedekko☆mail.goo.ne.jp (☆を@マークに変更してください。)
へメール下さっても結構です。
 
・その他質問などありましたら、コメント欄をご自由にお使い下さい。(^-^)/
 (すでにご連絡頂いている方は改めてメール頂かなくて大丈夫です♪) 
 
  ■ ■ ■ ■   ■ ■ ■ ■   ■ ■ ■ ■  
 
 
 
では、皆様のご参加、楽しみにしています!
 
あ、お散歩会の名前、面白いの思いついたら教えてくださいね!