goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビーとフーラは犬と猫

愛犬ルビーと愛猫チニタ。罰や「NO!(ダメ)」を一切使わず彼らと楽しく暮らす為の勉強をしています。

『お散歩部 in さいたま』第5回部活動

2013-05-31 14:21:50 | お散歩会
5/27(月)は、「お散歩部 in さいたま」5回目の部活動でした♪
夏休み前最後の部活動にご参加くださったのは、
 
ギゼラちゃん、
クロス君、
オレオちゃん、
そしてルビーの
以上6組でした♪
 
 
「自分とワンコはこんな取り組みをしてるんだ~」なんてお話しなんかをしながらみんなで歩きました♪
 
 
 
命と向き合う時、一番大切な”基”になるものは一つ。
そしてそれを基礎として具体的な取り組みはそれぞれに。
 
 
お仲間さん一人一人が、ご自分のワンコさんと心身ともに向き合いながら歩んでらっしゃる姿に、いつも勇気をいただいています。
 
 
 
 
ワンコさんを幸せにしたいと思う方々の集まり・・・。
 
勝ったとか負けたとか、
また自分の知識を人に見せつける為に学んでいるのではありません。
家族として迎えた命に対して、自分はどう接したいのか、どういう存在でありたいのか、そしてそれは(犬)命の幸せに繋がっているだろうか。
そういう事を知りたい、確めたい、伝えたい、証明したい、
そしていう人と一緒に居たい。
そんな想いで繋がっている仲間です。
 
 
そういう強い想いがあるからこそお散歩部や散トレではゆるゆるとした空気が出来上がるのではないかなあと感じています。
みんなの「強さ」が穏やな空気を作っているのですよね。
 
 
「お散歩部 in さいたま」の部活動、これで夏休みに入ります。
後期は9月か10月になると思います。
日程はまたこのブログで告知をしますので、チャーリードッグスクールのお仲間さん、ぜひご参加くださいね。
 
前期ご参加くださった皆様、フォローとツッコミ(笑)、そして楽しく温かい時間をありがとうございました!
常に前を向くお仲間さんの姿にいつも励まされています。
また秋以降も宜しくお願い致します!
 
 
============================================================
★ルビーとのトレーニングでお世話になっているチャーリーママさんが
仔猫を保護していらっしゃいます。♪在新しい家族募集中♪
チニタの甥っ子姪っ子を温かく迎えて下さる方はいらっしゃいませんか?^^
============================================================

『お散歩部 in さいたま』 部活動の日程(5月)

2013-04-26 09:00:00 | お散歩会
『お散歩部 in さいたま』5月の部活動の日程をお知らせします♪

 
5月は平日と土曜と、2日間予定しています。
木陰が多めの「秋ヶ瀬公園」にしようかなとも思いましたが、
「道満グリーンパーク」のままで行ってみようと思います。
ワンコさんの様子を見つつ、ショートカットコースもありかな、という事で。
お散歩部、5月で一旦お休みに入り、次は10月になる予定です。
 
皆さまのご参加、お待ちしております。
 
 
******************************
 
 
 
・日時:5月11日(土) 10時半~(2時間程度) 雨天により中止
     5月27日(月) 10時半~(2時間程度)終了
 
・持ち物: ワンコさんのおやつ / 人間用ランチ(あ、もちろんワンコさんもOKです^^;)
 ※公園内のベンチ、またその周辺で、軽くランチしようと思います♪
  おにぎり、お弁当、飲み物等ご自由にお持ち下さい。
 
 
・趣旨:
 
私は社会化のドッグトレーナー」の趣旨に賛同し、
チャーリードッグスクール のお散歩トレーニングに参加されている方で、
散トレ以外の日にも仲間と一緒に歩きたいと思われる方に
ご参加頂けるお散歩会です。
 
もぜひお読み頂く事をお薦めします。
 
犬も人も『叱らない』『否定しない』を基本に、時に共感し、支え合いながら一緒に歩きます。
参加された方が
「明日からまた頑張れる、頑張ろう!」
と、前向きな気持ちになれる、
そんな明るく楽しいお散歩会を目指しています。
 
お互いに怪我などの無いよう十分注意しつつ、
みんなで楽しく歩きましょう!
皆様のご協力をお願い致します♪
 
 
 
・参加方法 :
 参加なさりたい方は、
 お名前 / ワンコさんのお名前 / ご連絡先 を明記の上、
 右側の『メッセージを送る』から、私(カエデ宛)にご連絡ください。
 kaedekko☆mail.goo.ne.jp (☆を@マークに変更してください。)
 へメール下さっても結構です。
 
 すでにご連絡頂いている方は改めてメール頂かなくて大丈夫です♪
 
 
 
******************************
 
 
 
では、皆様のご参加、楽しみにしています!

『お散歩部 in さいたま』第4回部活動

2013-04-21 00:28:06 | お散歩会
4/17、「道満グリーンパーク」にて、「お散歩部 in さいたま」の部活動をしてきました。
 
2組キャンセルが出まして、計6組での部活動となりました。
春、体調を崩される飼い主さんワンコさん、多いですね。
どうぞご自愛くださいませ。
 
という事でメンバーは、
 
・遊君(純子&遊君ママさん)
・三太郎君(こたままさん)
・ボンボン(大山さん)
・ルビー(私)
 
以上6組でした~♪
 
まずは広場で自己紹介です。
チャーリーママさんのお散歩トレーニング同様、
ワンコさんの紹介、今自分が取り組んでいる事、困っている事、
皆にお願いしたい事、などをそれぞれ自由にお話しします。
 
 
 
 
 
 
この日は風がとっても強くてですね・・・
皆の声もかき消されるし、
多分ワンコさんの中にも気持ちがザワつく子がいたのでは~?
と思います。
 
ボンボンが最初おやつ食べてくれない雰囲気だったのですよね。
結局は食べてくれたんですけど。
そしてその後、やっぱりいつもの場所でガス抜きグルグル走りをやってました。^^;
いくつになっても^^;かわいいね~ボンボン♪
 
という事で、強風の中みんなで元気よく歩き出しました。
 
 
 
 
吠えや突進などでお悩みの飼い主さん&ワンコさんでも、
お散歩トレーニングのお仲間さんだったら
距離をとったり声を掛けあったりしながら
気兼ねなく歩けますね。
 
 
 
 
もちろん、特別なお悩みが無くても、
飼い主さん自身が犬という動物をもっと知りたいとか、
ワンコさんとより良い関係を築きたいとか、
散トレやお散歩部の部活動に参加される方はそれぞれ、
理由が違います。
でも「叱らない」という共通認識のもとにその場にいるので、
空気はいつも穏やかなんですね。
 
どうしても、おやつのおばちゃんが気になるルビーです。^^;
 
 
 
「叱らない」という事が穏やかな空気を生み、
穏やかな空気はその場にいるワンコさんと飼い主さん全てを
ホワンと包み込みます。
 
たとえネガティブな感情から吠えが出ても、
ポジティブな空気や声掛けの対提示がされれば、
ワンコさんはいずれ落ち着くはずなんですよね。
 
「犬が嬉しい感情に働きかける=犬のその良い感情を呼び起こす」 だから。
(by チャーリーママさん)
 
(『感情に働きかける』 より引用 )
 
もちろん、その時聞こえてくる声が、
「良いもの」としてチャージングされている事、が大前提なのですが。
 

 
 
 
その為にも、私達はいつでもどこでも
犬たちにとって「楽しいもの、嬉しいもの、良いもの」として振舞う努力をしなければ、、、
というか、そうなりたいな~と思いました。
自分の犬だけでなく、参加犬のみんなにも関係してくる事ですもんね。
この日の部活でも、皆さんのご協力によって良い空気を作っていただけたと思います。
いつもありがとうございます!
 
 
 
と、安心しているのも束の間、
こんな可愛い表情を見せてくれたサンちゃんとこたままさんを、
この直後迷子にさせてしまいました。
 
ここまで来たら安心・・・
と気が緩んだのかもしれません。
 
集合場所の駐車場へ向けて左折する時に、
はぐれてしまったみたいで。
その後無事合流できましたが、心細い思いをさせてしまってすみませんでした~(T_T)
以後気をつけます・・・!
 
 
という事で、この日の締めは・・・
 
 
ノエル君のライオンキングでした♪
 
風になびいてかっこいいよ~♪
 
その後ベンチに座ってランチして、解散です。
 
ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました!
来月は暑いかな~どうかな~・・・。
もしかすると「道満グリーンパーク」ではなく、
木陰を選んで歩けそうな「秋ヶ瀬公園」に場所を移して開催するかもしません。
もしよろしければまたご参加くださいね!
ありがとうございました♪
 
 
============================================================
≪ お知らせ ≫
★ルビーとのトレーニングでお世話になっているチャーリーママさんが
仔猫を保護していらっしゃいます。♪現在新しい家族募集中♪
チニタの甥っ子姪っ子を温かく迎えて下さる方はいらっしゃいませんか?^^
http://ameblo.jp/charliemam/day-20121013.html
============================================================

『お散歩部 in さいたま』第3回部活動

2013-03-27 14:57:33 | お散歩会
3月23日(土)に、「お散歩部 in さいたま」の部活動がありました。
あっという間にコブシが咲き進み、春爛漫!
という感じの道満グリーンパークでした。
 
 
参加メンバーは
ミシェルちゃん(ミシェルママさん、ミシェルパパさん)
・モカ君、のんちゃん(モカのんママさん、モカのんパパさん)
・ボンボン(大山さん)
いちごちゃん(児柳さん)
・ルビー(私)
 
の、以上5組でした。
 
ええと、
チャーリーママさんの本家ブログの記事の中で、
私が好きで、時々読み返す記事があるのですが、
 
好きで、、というのとはちょっと違うかな。
自分が本当のところの意味をまだ理解していない気がして気になって
読み返している、と言った方がいいかもしれません。
 
 
 
 
 
 
(さらっと書かれていますが、
最初の数行はとても深い意味がある様に思います。)
 
「飼い主がヒーローになる。正しい依存をさせる」
「そして犬の欲に基づく行動を”NO”で否定するのではなく、
”その行動は許可できないから違う行動をしようよ”と提案する」
 
これって、具体的にどうすればそういう関係になれるのか、ずっと考え続けていて、
でもこれらは全て『古典的条件付け』の上に成り立つ事なんだろうという事までは
理解できてきました。
 
 
 
まずは「ポジティブな古典的条件付け」で、飼い主が犬の拠り所になる(正しい依存)。
そして、その上でないと”その行動は許可できないから違う行動をしようよ”という提案は
犬に聞き入れてもらえないだろう、
と私は感じています。
 
だから、私達にとってまずやらなければならないことは、
”犬達の拠り所になる”
ということ。
 
「ポジティブな古典的条件付」
と言っても、ここにもさらに具体的な事が沢山詰まっているわけで、
それが私達の様な一般飼い主にはとても難しいところなんですよね。
 
 
記事にもあった、
「困った時にさっと救ってくれて、抱きしめられた時に幸せになる」
だって、
”困った時”の見極めが出来ていなかったり、
逆に犬自身は困っていないのにこちらが過干渉になっていたり。
 
しかもその”困った時”は犬によって違う訳で。^^;
 
 
だから私は今、
ルビーにとって何が必要で何が必要でないかを見極められるようになりたい。
つまり
ルビーにとって、ポジティブな古典的条件付けを出来るようになりたい。 
|| 
私はルビーにとって、ポジティブなレスポンデント反応が起きる存在になりたい。
 
そしてそれがスムーズに出来るようになった時、
私はルビーの本当のヒーローになれるのかな・・・。
 
 
だから、何かあっても慌ててはいけない(危険な空気を醸し出したり、
不安定になったりしてはいけない)んだな。
というところに、書いているうちにつながりました。^^;
 
 
これって、飼い主さんそれぞれがご自分のワンコさんとの関係作りの為に
目指している事ですよね。
 
 
勉強した事を頭の中で整理して、
今度は実際犬のいる場で体現できるようにする努力をする。
 
犬のシグナルを読もうとしたり、
読んだあとの対応をチャーリーママさんに教えていただいたり、
リードワーク(これも古典的条件付けですね)を身に付けようとがんばったり、
もしくは、勉強しても勉強してもなかなか変わらない
自分の考え方や対応の癖に気づいてハッとしたり(勿論私を含みます^^;)
それぞれご自分の犬との良好なチャンネル作りに邁進されています。
 
そんな犬たちとの取り組み(自分を変えることを含む)を互いに応援し、
またできるようになったら互いに喜び合える、
そういった仲間達とこれからも一緒に歩きたい。
 
そんな事を思いながら歩かせて頂きました。
 
 
ご一緒下さった皆様、充実した時間をありがとうございました!
これからのお散歩部もより良いものにしていきたいと思いますので
これからもどうぞよろしくお願い致します。
 
 
 
============================================================
≪ お知らせ ≫
★ルビーとのトレーニングでお世話になっているチャーリーママさんが
仔猫を保護していらっしゃいます。♪現在新しい家族募集中♪
チニタの甥っ子姪っ子を温かく迎えて下さる方はいらっしゃいませんか?^^
http://ameblo.jp/charliemam/day-20121013.html
============================================================
 
 
♪わんこさんぽ、一緒にしませんか?^^

『お散歩部 in さいたま』 部活動の日程(4月)

2013-03-19 18:56:42 | お散歩会

『お散歩部 in さいたま』4月の部活動の日程をお知らせします♪

 

******************************


集合場所道満グリーンパーク「南駐車場」

日時4月17日(水) 10時半~(2,3時間程度) 終了

持ち物: ワンコさんのおやつ / 人間用ランチ(あ、もちろんワンコさんもOKです^^;)
  ※公園内のベンチ、またその周辺で、軽くランチしようと思います♪
  おにぎり、お弁当、飲み物等ご自由にお持ち下さい。

 

趣旨

 「私は社会化のドッグトレーナー」の趣旨に賛同し、
 チャーリードッグスクール のお散歩トレーニングに参加されている方で、
散トレ以外の日にも仲間と一緒に歩きたいと思われる方に
ご参加頂けるお散歩会です。

 チャーリーママさんのオンライントレーニングもぜひお読み頂く事をお薦めします。

 犬も人も『叱らない』『否定しない』を基本に、時に共感し、支え合いながら一緒に歩きます。
 参加された方が
 「明日からまた頑張れる、頑張ろう!」
 と、前向きな気持ちになれる、
 そんな明るく楽しいお散歩会を目指しています。

 お互いに怪我などの無いよう十分注意しつつ、
 みんなで楽しく歩きましょう!
 皆様のご協力をお願い致します♪

 

参加方法
 参加なさりたい方は、
 お名前 / ワンコさんのお名前 / ご連絡先 を明記の上、
 右側の『メッセージを送る』から、私(カエデ宛)にご連絡ください。
 kaedekko☆mail.goo.ne.jp (☆を@マークに変更してください。)
 へメール下さっても結構です。

 すでにご連絡頂いている方は改めてメール頂かなくて大丈夫です♪

 

******************************

 

では、皆様のご参加、楽しみにしています!