相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

67年前の同名力士…

2022-08-07 21:10:25 | 日記
 同名力士騒動は昭和戦後にもあった。
昭和三十年夏場所、西三段目三八枚目に
二所ノ関部屋の宮ノ花〔後入幕=最高位
前頭十二枚目〕がいるのに、東序二段二
四枚目の高橋川が「宮ノ花」なる改名届を
提出・受理されたらしい。
 場所前に関係者が気づいたため、後者は
“旧名”で土俵へ…。彼も後幕内扇山で、最高位
…五枚目まで昇進。

 その後、「高橋」の本姓を醜名にした力士
がいるとき、同姓高橋が鷹嘴と“同音”の難しい
文字を名乗った。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 45年前の限定版『大相撲人物志』 | トップ | 大横綱 太刀山5━0小結 四海波 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事