相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

明43夏 〇太刀山(寄切り)八嶋山

2024-06-29 21:31:11 | 日記
 拙稿「“時代”を超えた力士たち」━
明治→大正篇━鳳 谷五郎の記述が漸く
終った。
 明日から俎上に載せる力士は、鳳と
同じ明治四二年春場所入幕の八嶋山で
ある。

 問題箇所は、明治四三年夏の太刀山対
八嶋山戦が「睨み出し」とする『…なん
でも七傑事典』だが、『…人物大事典』は
この話は本場所ではない━と切捨てている。
 名力士の國技館開設後は決り手つき星取表
に拠れば、「よりきり」とあり、前者の説の
信憑性がうたがわれる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後横綱 栃錦2〔1分〕2大ノ海

2024-06-29 14:00:09 | 日記
※昨日の閲覧…1,316・訪問者…387
トータル訪問者数 1,133,152

 昭和戦後の好取組とその結果。対戦
成績はまったくの五分と五分である。
①昭和二二年夏場所 六日目
東前十二〇大ノ海(吊出し)栃 錦●西前十八
②同 二三年夏場所 六日目
西前頭八✖栃 錦(━)大ノ海✖東前十六
③同 二四年夏場所 十日目
西前頭三●栃 錦(…出投)大ノ海〇東前頭八
④同 二四年秋場所 八日目
西前頭七〇栃 錦(下手投)大ノ海●東前十二
⑤同 二五年春場所 三日目
西張出小結〇栃 錦(下手投)大ノ海●西前頭三

 大ノ海久光は栃錦の宿敵、若乃花(初代)らの
師匠で花籠理事は春日野理事長のときNo.2。
 上記、栃錦は上り坂、大ノ海は下り坂だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする