goo blog サービス終了のお知らせ 

もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

下北散策

2008-09-11 | 日常
なんとなく、下北に行きたくて、副都心線に乗り、下北沢まで行く
副都心線が出来て、かなり便利になったよね。
とっても行きにくかった下北が、グッと近寄ってきた

下北の駅前は、かわりに変わっていて、浦島たろ子になりながら歩いていくがだけは変わらずそこにあって、いつもながら感激する
もっと感激するのは、マスターの記憶力の良さで

:「この間来たのは、難しい研究している先生と一緒だったよね。それから、来てないよね」
と言った。

それは、航志君の、下北タウンホールでのライブの時(2005年)だったから、3年も前なのだ。
ニコニコしながらこんな激戦区で、30年近くも同じお店を営業するツワモノだ。
場所柄、今では超ビッグなミュージシャンや、超ビッグな俳優など、ご贔屓は多いらしいと噂には聞くが、決してそんな事は言わない。
凄いよね、こういう人

:「そうそう、お弟子さん?いつも来てくれるよ」
下北に、ちょくちょくライブを見に行くレッスン生に、このお店を紹介していたのだけれど、無駄な元気者なので、お店の迷惑になっちゃっているかも知れず
:「大騒ぎじゃないですかぁ?お邪魔になってない?」というと、
茶目っ気たっぷりに笑ったから・・・かなり、大騒ぎな客になっているんだと思う。

ごめんね

を後にして、カルディコーヒーファームでポン酢を買いアンゼリカで、池波正太郎好みのカレーパンってヤツを買って帰る。

内容濃いぃ1日

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味あり (木の葉)
2008-09-11 22:15:45
テンプレート秋らしくて素敵なのにかえたのね。

Tってお店行ってみたくなったわ。
なかなかの評判なのね。
マスターも気になるし
下北といえば、確か、小さな舞台小屋もあるんでしょ?
お友達が、以前お芝居で出てた記憶が・・・確か下北だったような・・・。
返信する
arere (teno)
2008-09-12 00:19:39
nandehiragananinarananino?
sutekinatennpure-to,sakiwokosaremasita!hayarumisenohiketuha,konokiokuryokudesuyone.watasimokeikenngaarimasu.5nenburinomisede
返信する
そうそう・・・ (もんろー)
2008-09-12 13:41:32
下北では、もう老舗のダイニングカフェですよ。
マスターは、帝国ホテルにいた人らしい。
11月は「ボジョレー・ヌーボのパーティ」もあるの。
お勧めは、なんと言っても「パンプキンプリン」♪
初めて食べたとき、あまりに美味しくて、おかわりしたよ。
今じゃ、そんな勇気も元気もないわ・・・。

下北沢、お勧めです。
木の葉さん、今度上京の折は、どうぞどうぞ!
芝居小屋や、ライブハウスも多い、若者文化の町です。
個性的なカフェや、安くて可愛い服やさん、古着屋さん、骨董品屋さん、ディスカウントストア、可愛い雑貨や、100円ショップ、スタンディングバー、安いおでんや・・・。
小さいエリアなので、2時間位あれば充分です。
新宿・渋谷から5~6分ほどです。
返信する
teno sama (もんろー)
2008-09-12 13:43:04
うふふ・・・。
こういうの、面白いです。。。
あはは。
可愛い・・・
返信する
いや (ての)
2008-09-12 21:54:29
昨日はほんとにひらがな変換ができなかったのですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。