人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

さじ加減

2013年01月12日 07時07分19秒 | Weblog
元プロ野球投手の桑田真澄が「体罰は不要」と訴えた。殴られた経験を踏まえ、「子どもの自立を妨げ、成長の芽を摘みかねない」と指摘した。
桑田は、頭が良いからですよ。
私なんか、学生時代は先生に殴られてなかったら、どんな人間になってたか・・・
悪いことしたら、殴られて当たり前
教育も料理もな、さじ加減。
だからやっぱ、手抜くといけませんね。
「きょう」という漢字って、いっぱいあるから。
凶育、脅育、恐育、狭育、狂育。
共育、響育、競育、協育、強育。
いい感じではあるけれど、一歩間違うと、これまた反対方向へ進んで行きそう。
教えて育てるっていう場面で、自分にないものを教えようとしたら、きっと、苦しくなるだろう。
だから、自分には何もない、という自覚のある人は、他人に教えるその前に、自分を育てなくちゃいけない。
教える相手は、ちゃんと鏡になってくれる。
自分にあることも、ないことも、恥ずかしいくらいに見せてくれる。
鏡と向き合う前に、自分をちゃんと準備するか。
鏡の前に立ってから、あわてて準備をし直すか。
それは、私たち次第ですね。

1月11日(金)のつぶやき

2013年01月12日 02時50分29秒 | Weblog

変わる・・・当選する政治家が変わる。

2013年01月11日 07時17分53秒 | Weblog
ネット選挙によって、政治家が変わる世の中に
いま、若い人の80%以上は携帯をもっている。そうしたネット普及の状況の中、議員においても、選挙において使えないとまったくもって意味がない。街頭で演説をしたりしても、結局聞きに来る人なんて多くたって100人でしかない。いまやTwitterやFacebook、メルマガなどのツールが普及してきたなかで、そうしたツールを使っていかなきゃいけない。
政治かも、時代に乗り遅れたら勝てない。
いつの時代も、変化する。
変化に対応できないと・・・先を、読めないと・・・
進化とは、より優れたものになることではない。
それまでとは違う環境に、順応すること
世の変化に合わせて、自分も進化している実感が必要だ。
それは、自分の理解の範囲だけでなく、世の中をちゃんと分かっていないといけない。
振り回されるんでなく、出来るところから順応すること。
そもそも、年をとれば、出来ることが増えて安定してくれば、新しいことへ順応することは難しくなるから。