学校の様子

2010年1月からの学校の様子をお知らせします。

学年総会終了

2013-02-26 19:00:43 | 日記

各学年ごとの学年総会が、無事終わりました。

1年間、ご協力ありがとうございました。

新しい役員も決まりました。来年も是非よろしくお願いいたします。

A general meeting for all grade level parents went smoothly.

Thank you for your cooperation all year.

New officials for next school year have been dicided.

We look forward to your cooperation next year as well.

 


1年授業参観

2013-02-25 17:50:04 | 日記

1年生が授業参観で学習発表会をしました。

「生活科紙芝居」「音楽発表」「できるようになったこと」の豪華3本立てでした。

1年生の成長がよくわかりました。

The 1st graders had a recital during a parent visit day.

They demonstrated social studies, music, and other things they have leaned how to do in class.

All 3 things they demonstrated wonderfully.

The 1st graders' improvement and growth is easy to notice.

 


5年授業参観

2013-02-22 17:15:05 | 日記

5年生は授業参観で算数の授業を公開しました。

5年1組は円周率の学習をしました。

5年2組は多角形の学習をし、多角形の作図に励んでいました。

For the 5th grade parent class participation day,

they had a math class.

5-1 studied the number PI.

5-2 studied polygons with a lot of excitement.

 


1/2成人式

2013-02-21 07:54:21 | 日記

 4年生が「1/2成人式」を行いました。これまでの10年間を振り返り、家の人への感謝を音楽や手紙で表しました。

とても感動的な式となりました。

The 4th graders had their half-coming of age ceremony.

They reflected on their 10 years of life, gave their music and essays.

It was a very moving ceremony.


賞状伝達

2013-02-18 16:39:56 | 日記

賞状伝達を行いました。「席書き大会」「音楽創作力くらべ」「俳句大会」で、数十人が賞状をいただきました。

Today we had an awards cewremony.

“Calligraphy competition” “Comparing talent in creating orijinal music” “Japanese poetry"

more than ten students received awards for the categories above.