学校の様子

2010年1月からの学校の様子をお知らせします。

12月22日 2学期終業式の様子

2016-12-22 13:20:49 | 日記

2学期終業式をしました。校長先生のお話、2学期の反省と3学期の抱負、生徒指導の先生のお話、たくさんの賞状伝達、児童会役員当選証書授与がありました。子どもたちは、大勢賞状をもらえてうれしそうでした。児童会新役員さんたちは、選挙で当選した責任と喜びとで緊張していました。3学期は、1月10日から始まります。よいお年をお迎えください。

 


12月21日 用務員さんのおかげ

2016-12-21 14:09:48 | 日記

秋、毎日落ち葉がたくさん落ちています。毎朝用務員さんは、落ち葉をよく掃いてくれています。とてもありがたいです。

 


12月21日給食メニュー

2016-12-21 14:05:24 | 日記

今日は、はちみつパン、ミネストローネ、カラフルサラダ、エビフライまたは照り焼きチキン、マカロニのバジルソテー、牛乳、ケーキセレクトです。おいしかったです。2学期の給食は今日で終了です。

 


6年生の調理実習

2016-12-20 16:51:15 | 日記

少し前の話になりますが、6年生が調理実習を行いました。

仲良しでチームワーク抜群の6年生ですので、実習もとてもはかどったようです。

3学期の授業日数は、わずかに50日間。時間を大切にして、3学期も頑張って欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


12月20日の給食メニュー

2016-12-20 13:53:37 | 日記

今日は、ビビンバ、もずくスープ、三色あげ、牛乳、グレープフルーツです。おいしかったです。