ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 03/01

2016-03-03 13:33:21 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。初期教会における第2世代、第3世代の問題を考える。「小説吉田学校」は第2巻に入る。第2巻は鳩山一郎内閣の成立から始まる。夜、羽田美智子と杉田かおるの競演「オバベン2」、二人の掛け合いが面白い。11時に就寝。5時半起床。血圧(152:82,74)・体調・快調。チュン、チュン。

19藤岡 秀興, 東山 富昭, 藤木 冨士子 and 16 others
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

村田 多鶴子 おはようございます~♪冷え込みの厳しい朝です。
先生ご夫妻の今日の歩みが守られ祝されますようにm(__)m

藤木 冨士子 こんばんは~(^o^)v


文屋 善明
3月1日 6:12 ·
お目覚めの花。「さぁ、今日から3月。一般の会計年度の締めの月。アベノミクスの決算」「そう言えば、先週末頃から株価が上がってきていますね」「何か操作をしているのでしょうかね」「ますます貧富の差は大きくなっているようですね」「自殺者が増えなければいいが、心配ですね」「不安な3月の始まり」。
文屋 善明さんの写真

32Yoshinobu Tobo, 藤木 冨士子, Chieko Shinbuchi and 29 others
コメント

久保和男 こちらも、一般会計年度締めの月、献堂式やらその他、山積のためなかなか集計できず。

Chieko Shinbuchi 久保さん、大変ですね。ご苦労様です。文屋先生がおっしゃる通り、今年の3月は特別な3月で人の命に関わる問題が生じますから、教会を立てることは特別の意味があります。頑張ってください。


文屋 善明
3月1日 6:43 ·
2016 日々の聖句 03月01日(火)
雄々しくあれ、心を強くせよ、主を待ち望む人はすべて。(Ps.31:25)
最後まで耐え忍ぶ者は救われる。(Mk.13:13)...
私の黙想:
「わたしの敵は皆、わたしを嘲り隣人も、激しく嘲ります。親しい人々はわたしを見て恐れを抱き外で会えば避けて通ります」(12節)。この詩人はこういう状況におかれている。「敵」と言っても隣近所の人たちである。戦争状態ではない。要するに「神から呪われた人間」(13節)として町中の嫌われ者だという。もはや「戦闘意欲」も失われ、「命は嘆きのうちに年月は呻きのうちに尽きていきます。罪のゆえに力はうせ骨は衰えていきます」(11節)。文字通り「生きる屍」状態である。今日の聖句はそういう自分への励ましの言葉。諦めたらそれで終わり。望みは「神のみ」。
ここでも用いられている「待ち望む」という言葉は、聖書独特の表現で「信じる」ということと同じ意味であるようだ。信じるとは待ち望むこと、これで「終わり」ではない。続編がある。

21小貫 ツマ, 藤木 冨士子, 増野 真美 and 18 others
コメント

清水 行雄 おはようございます。英語だと、waiting for ということになるのでしょうか?

文屋 善明 そっちの方ではなく、hope の方でしょう。近代英語の訳では「Be strong,be courageous,all you that hope in the Lord.」味気ないでしょう。

清水 行雄 どの英訳かわかりませんが、確かに味もそっけもありませんね。

清水 行雄 気になって、ESVに当たってみました。Be strong, let your heart take courage, all you who wait for the Lord! で、ESVは、wait for を使っていますね。

文屋 善明 成る程。私のはGood News Bibleでほとんど意訳に近い。

清水 行雄 Vulgataにも当たってみました。「神にあって喜べ、正しき者は小躍りせよ、心にあって直き者はみな讚美せよ」といった意味でしょうか。勇ましいところや、神を待ち望むといった感じではありませんね。


文屋 善明
3月1日 6:49 ·
今日の名言:@dt_reibunshu
人生の分かれ道に標識は立っていない。(チャップリン)
<一言>ひとことも不要。

21藤岡 秀興, 小貫 ツマ, 藤木 冨士子 and 18 others


文屋 善明
3月1日 6:50 ·
滅茶苦茶貴重
泥 憲和さんの写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=597600637057438&set=pcb.597600887057413&type=3&theater

2月29日 22:34 ·
【憲法第9条制定の軌跡 ちょっと違った視点から】

①「憲法第9条は押しつけ」という憲法論が目に付く。昭和21年2月13日のGHQ草案によって、戦争放棄と軍隊廃止が押し付けられたというのだ。ではそれ以前には日本政府内部に戦争放棄と軍隊廃止のプランは存在しなかったのだろうか。いや、存在していた。全14本の連ツイ。 

②憲法制定過程において日本側が拘っていたのは天皇制の存続であって、ポツダム宣言を受諾した以上は軍隊の廃止と戦争放棄についてはGHQから指示を受けるまでもなく当然だという意見が数多く存在した。いまからそういった資料のいくつかを上げておく。いずれもGHQ草案以前のものばかりだ。

③敗戦の1か月後、昭和20年9月18日付の法制局内部の検討資料は軍の廃止を前提に、「統帥大権」「宣戦大権」「兵役の義務」など軍と軍人に関する規定をすべて廃止すると記し、その姿勢は第十条の「文武官」を「官吏」に改めるなど徹底している。(写真)
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/024/024tx.html

④昭和20年9月28日に宮崎俊義が外務省で行った来るべき憲法改正についての講義も「軍隊の解消」に言及し「統帥権の廃止」「兵役義務の廃止」「非常大権の廃止」が当然であると述べている。(写真)
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/025/025tx.html

⑤高木惣吉元海軍少将(東久邇宮内閣の副書記官長)の依頼によって矢部貞治東大教授が作成した1945(昭和20)年10月3日付けの憲法改正案。軍を残せれば理想だが、全廃するならば軍に関する規定は削除するのが良いと記してある。
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/027/027tx.html

⑥承前 矢部教授は天皇の宣戦の権限を残しているがその理由は次の通り。「軍隊ヲ有セズシテ「戦ヲ宣ス」ルハ不条理ノ如ク見ユルモ、防衛戦ハ警察官、民兵ヲ以テモ行ハザルベカラザル場合アリ」。軍隊廃止を前提にした「専守防衛戦略」が提示されているのが興味深い。

⑦ちょっと寄り道。昭和20年10月4日、マッカーサーと会談した近衛国務大臣は戦争の原因について述べた。「日本を今日の破局に陥れたのは軍閥勢力と左翼勢力との結合だ」「皇室と財閥は軍閥にブレーキをかけたのだ」「日本の赤化を防ぐため財閥勢力を温存して使ってほしい」。なんとまあ! この項続

⑧承前 マッカーサーは軍閥と左翼が結託していたという根拠を求めた。近衛の返答は「マルキシズムは下士官に影響しなかったが今後は失業者もいるし油断ならない」。はぐらかしやん。「左翼がソ連の指示で動いているのは本当か」と問われたら「確証ないけどね」と。なんやねんそれ(笑)口から出任せは昔から保守派の専売特許だったというお話。閑話休題。
http://www.ndl.go.jp/constituti…/shiryo/…/025_1/025_1tx.html

⑨さて保守派学者の意見はどうか。美濃部達吉は昭和20年11月8日の意見書に書いている。「臣民の義務は兵役の義務など個々の項目は書かず包括的に憲法と法律に従う義務」ということで誤魔化そうと。あれ?これって自民党憲法改正草案と同じでは
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/039b/039btx.html

⑩この時期、GHQは軍備を否定する方針を一度も出していない。議論というか意見のせめぎあいは、政府や支配層の中だけで繰り広げられていた。この情勢の下で、幣原総理は戦争放棄条項の設置をマッカーサーに提案した。
時期は昭和21年の初めだった。

⑪政府内軍備廃止派も憲法に平和条項を入れることまでは考えておらず、帝国憲法の軍備条項を削除することだけを考えていたので、幣原の提案は一歩踏み込んだものだった。近衛みたいなタヌキ連中を相手にこんな条項を挿入できるとは幣原も考えておらず、そこでGHQの命令という形にしてほしいと求めたのだった(本人談)。

⑫GHQの圧力を利用してはじめて実現できたという意味では平和条項が「押しつけ」といえなくもない。しかしマッカーサーはそういう形式を好まなかったので、憲法を制定して後に国民投票でその可否を問うように求めている。が、日本政府は黙殺した。国民が支持するに決まっていたからだ。

⑬つまり、憲法第9条は支配層に対して押し付けられたのだ。国民は歓迎していた。幣原たちのプランが公開されていたら、きっと支持されただろう。しかし幣原たちはエスタブリッシュメントの世界から放逐されただろう。そのことを恐れた改革派が、GHQのお墨付きに隠れる形でプランを実現したのだ。

⑭まあ日本的といえばいえるけど、なんだかなあという気がする。やはり国民投票でしっかりと国民の意思を確定した方がよいとも思う。だが負ける戦はしないのが権力者だ。いまなら勝てると踏んでいるのだろう。そうは問屋が卸さないってことを、安保法制反対の意思表示で見せ付けるしかないんだろう。終わり


文屋 善明
3月1日 6:56 ·
さぁ、動き出したぞ!

【超必見!】高市電波停止発言に人気テレビキャスター6人が猛抗議!田原氏「高市大臣の発言は非常に恥ずかしい」鳥越氏「これは政治権力とメディアの戦争」岸…
XN--NYQY26A13K.JP

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/13591

97大野 泰男さん、Yoshinori Fujiiさん、他95人
シェア5件
コメント

水草 修治 これはテレビで取り上げられたのでしょうか?

Mutsuhiro Tokimatsu · 共通の友達: 水草 修治さん、他9人
テレ朝では流れてました。

Nobuaki Makino · 共通の友達: 篠原 利治さん、他18人

楠 真理子 政治音痴のわたしでも、この人たちの言うことはわかります。どんどん発言してください。言論の自由、報道の自由は確保されて当然です。


文屋 善明
3月1日 8:38 ·
今日の「折々のことば」。「俳句は刷毛で掃くようにさっと描く」。「言葉による一筆書きの世界」。そこの住人になりたい。これは私の叶わぬ夢。「三月の甘納豆のうふふふふ」。「憧れるこういう俳句弥生の夢」。
文屋 善明さんの写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=975705235840271&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

34北村 良輔, 三田 清次, 清水 正彦 and 31 others
コメント

三浦 三千春 30年ほど前、職場のクリ新に島村亀鶴せんせが時々遊びにお出でになって、
ある時、スタッフに、俳句の手ほどきをして下さいました。・・・もっと見る

清水 行雄 僕は、野暮天なので、こういう洒落た言葉使いはできません。(^_^)

文屋 善明 私もです。だから憧れるんです。ね! · 返信 · 1 · 3月1日 11:46

藤木 冨士子 おもしろいですね。


文屋 善明
3月1日 8:41 ·
面白いね、こういう学問があるんですね。方言社会言語学。(2016年3月1日、今朝の朝日新聞より)

文屋 善明さんの写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=975709729173155&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

31小貫 ツマ, 藤木 冨士子, Susumu Oda and 28 others
コメント

徳善 義和 私の中学のときの国語(文法)の先生、日本各地の方言を研究されて、方言学の権威となり、今でも方言辞典のようなものが沢山出ています。平山輝男先生でした。上記はその先の研究ですね。

藤木 冨士子 私の住むところは大阪と京都の境目なので、京都のど真ん中から引っ越してきた人と大阪から引っ越してきた人が混じりあってます。おまけに名古屋地方から来た人も結構いて、わけのわからん言葉遣い(笑)


文屋 善明
3月1日 8:45 ·
今朝の朝日新聞(2016.3.1) 日本の奨学金制度、深刻ですね。将来の人口問題に響く。奨学金返済のために結婚もできない。責任者よ、出て来い。
文屋 善明さんの写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=975711032506358&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

40三田 清次, 藤木 冨士子, Chieko Shinbuchi and 37 others
コメント

村田 多鶴子 義娘は、卒業後10年くらいかかって返済をしていたようでした~♪(^^♪

文屋 善明 最も賢い「奨学金」の利用方法は4年間借りて、その分を銀行に預けて、卒業と同時に全額返済するというやり方ですが、現在のように銀行利息が低くなると大した儲けには成りませんが。

磯道義典 授業料はただにする。奨学金は給付か無利子とする。

Chieko Shinbuchi 磯道さんのおっしゃっていることは理想ですが、政府は決してそうはしないと思います。

Chieko Shinbuchi 難しい問題ばかり政府は残して、本当に無責任です。文屋先生のおっしゃる通りです。


文屋 善明
3月1日 11:45 ·
「昨日のツイート 02/28」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JPね!

9文屋 知明, 藤木 冨士子, 望月 克仁 and 6 others


文屋 善明さんが文屋 知明さんの投稿をシェアしました。
3月1日 12:43 ·

文屋 知明
3月1日 10:23 ·
YouTube
·
「東日本大震災・被災された方々に心を寄せて」~震災からこの3月で5年。被災された方々の「傷」は消えることはないでしょう。心を寄せて、正しい行政がなされ人災が繰り返されないように祈念します。
~思いを込めて自宅のYAMAHA・リードオルガン№5型で演奏・録音・制作しました。曲は4分余りです。


「東日本大震災・被災された方々に心を寄せて」~オルガン奏楽曲集:12番<苦難・悲嘆・希望への祈り>作曲・演奏:文屋知明
「東日本大震災・被災された方々に心を寄せて」~震…
YOUTUBE.COM

https://www.youtube.com/watch?v=Kc5sxx1SJl8&feature=share

14増野 真美, 大野 泰男, 藤木 冨士子 and 11 others
コメント

文屋 知明 シェア、ありがとうございます。

藤木 冨士子 シェアします。


文屋 善明
3月1日 16:47 ·
イミタチオ・クリスチ(50):
時おり試練や逆境にあうのは、わたしたちにとってよいことである。それらはしばしば人をして自分に立ちかえらしめ、人が地上では試練の場所にあることを実感させるからだ。
岩波訳が面白い。時としていろいろな悩みや意に反することがあるのも、私たちにとってよいことである。なぜというと、それらはしばしば人に、自分がこの世では流人の身であるのを悟らせ、自分の望みをこの世の何ものかにおいてはならぬことを想起させるからである。

15藤木 冨士子, 清水 行雄, 林 巌雄 and 12 others
シェア1件
コメント

藤木 冨士子 シェアします。流人って言う表現がおもしろいですね。


文屋 善明さんが山口 貴志さんの投稿をシェアしました。
3月1日 16:53 ·
つまらない誹謗中傷にめげずに頑張れ!

山口 貴志
3月1日 16:43 ·
Twitter
·
SEALDs福田和香子さん、性的な誹謗中傷が目立つ、日本のネットデリカシーの低さ - 情報収集中&放電中 - Yahoo!ブログ https://t.co/3Wn4kzOuxk #ブログ #その他社会学 #様々な人達


SEALDs福田和香子さん、性的な誹謗中傷が目立つ、日本のネットデリカシーの低さ - 情報収集中&放電中
【特別インタビュー】SEALDsメンバー・…
BLOGS.YAHOO.CO.JP/HONJYOFAG/6603…

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66032966.html

23大野 泰男, 小貫 ツマ, 藤木 冨士子 and 20 others
コメント

樋口 貞三 満身創痍でも魂は無傷!老人夫婦ですが、かげから応援しております。決してへこたれないで。


文屋 善明さんがThe Master Shiftさんの写真をシェアしました。
3月1日 16:59 ·
Liz Bunya (母)から Isaiah Bunya(息子)への諭しです。これにはこういうコメントが付けられています。「Son, There are no silly questions.」いいね。
The Master Shiftさんの写真

https://www.facebook.com/themastershift/photos/a.132528563557104.29488.123685654441395/680514982091790/?type=3&theater

14藤木 冨士子, 楠 真理子, Richard Baker and 11 others
コメント

文屋 善明 ここでのfool は日本語のニュアンスとしては「恥ずかしい思い」で、質問することは一時の恥、質問しないことは一生の恥、とでもいう意味でしょうか。それに対するリズのコメントはfoolという言葉に対して、silly questions で「バカな質問なんて無いんだよ」と息子に言う。母と子との心の通った会話。

糸原 由美子 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

糸原 由美子 よく母にいわれましたよ。たぶん昔からのことわざでしょう。


文屋 善明さんがLiz Bunyaさんの写真をシェアしました。
昨日 6:42 ·
アメリカ在住の甥、今日は結婚14年目の記念日。はちみつ婚だとか。
Liz Bunyaさんの写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1135962946427346&set=a.153221211368196.32376.100000409557016&type=3&theater

Liz Bunya
昨日 4:32 ·
Then, Wedding: 1.
Today, Anniversary: 14.

I am looking forward to being cute old people together, somewhere between here and Japan, it does not matter. Ken, You are my HOME place.
Love: Eternal
CHU! heart絵文字


21森田 美芽, 真塩 ナナ子, 鈴木 ゴリ 宣仁 and 18 others
コメント

Chieko Shinbuchi hOW
翻訳を見る

村田 多鶴子 ご一家の皆さんが、お守りとお支えの内に、穏やかな笑顔あふれる日々をお過ごしになられますようにとお祈り致しますm(__)m

最新の画像もっと見る