ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 12/13

2015-12-15 06:38:13 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。整形外科。原本ヨハネ福音書研究「ベテスダの池での出来事」。息子の見舞い。息子の経過良好の模様。夜、草薙剛「スペシャリスト4」を途中まで見て10時半に就寝。6時起床。血圧(142:70)・体調・快調。チュン、チュン。

小貫 ツマさん、宮本 尚章さん、北村 良輔さん、他30人が「いいね!」と言っています。
コメント

久保和男 おはようございます。今日から新しい会堂で礼拝をします。

文屋 善明 おめでとうございます。

久保和男 まわり全体が完成までまだまだですが頑張ります。

久保和男 有り難うございます。

萩野 秀子 おはようございます。アドベント聖餐式礼拝、袋詰めをします。良き日となりますように。お祈りします。

藤木 冨士子 おはようございます。

村田 多鶴子 おはようございます~♪ 先生ご夫妻の今日の歩みが守られ祝されますように、また、ご子息の順調な快復をお祈り致します。アドヴェント第3主日礼拝が祝されますようにm(__)m

草薙 恵美子 · 共通の友達: 門叶 国泰さん、他5人
アドベントの礼拝奏楽で文屋知明さんのMABUNEを弾きました。タイから来られている求道者がステキな曲だと褒めてくださいました。嬉しかったです。


文屋 善明
12月13日 6:09 ·
お目覚めの花。「今日は降臨節第3主日です。いよいよクリスマスが迫ってきました」「近頃はクリスマス礼拝を25日ではなく、その前の主日に行う教会が増えて来ましたね」「そうですね。教会暦などを重視しない教会なら理解出来ますが、普段、教会暦、教会暦といっている教会まで20日にクリスマスをするなんて考えられませんね」。
文屋 善明さんの写真

松下 光雄さん、塩澤 紀子さん、藤木 冨士子さん、他37人が「いいね!」と言っています。
コメント

櫻井 啓子 母教会(ルーテル)は、第4主日としつつ、祝会だけは先取りして第4の昼にやってます。
集まれる人の数などを考えた落とし所かなと。

文屋 善明 要するに「前祝い」。

文屋 善明 ただし、クリスマス前の期間はアドベント、慎みの期間で、教会での結婚式等は原則として禁止。その期間中に「祝い事」とは、少なくともアドベントを軽視していることになります。キリスト者にとって重要なのはクリスマスよりもアドベントだというのが私の考えです。

櫻井 啓子 やばいです…。夫の恩師の都合で、無理言って12月23日に挙式しました。罰当たりでした。

文屋 善明 もう済んだことは、いいでしょう。神さまのお恵みが豊かにありますように。

萩野 秀子 私の所も来週にします。キャンドルが、24日にします。中には25日子供会クリスマス会クリスマス劇をします。

小林 由紀子 今年は20日に多くの教会がクリスマスを祝います。でも、求める気持ちを持っている人が25日のクリスマス当日に教会に思い立って行ったら門が閉じている、あり得ないと思います。是非、教会のドアを開けて、礼拝の時にして欲しいですね。

藤木 冨士子 訪れる人の視点を考えることは大事ですね。

糸原 由美子 うちの教会は20日クリスマス礼拝、24日イヴ賛美礼拝、25日は早天聖餐礼拝をします。参加者は50名くらいと、日曜日の1/4

藤木 冨士子 平日に礼拝などをするにはそういう工夫が必要ですね。早天礼拝はいいですね。


文屋 善明
12月13日 6:37 ·
2015日々の聖句 12月13日(日)
主を畏れることは諭しと知恵。(箴言15:33)
あなたがたの中で、知恵があり分別があるのはだれか。その人は、知恵にふさわしい柔和な行いを、立派な生き方によって示しなさい。(ヤコブ3:13)
私の黙想:
今日の聖句、文章がおかしい。「主を畏れること」と「諭しと知恵」とがどういう関係にあるのか。「A=B」だというのだろうか。「AであればBである」のだろうか。あるいは「BになればAだ」というのか。Aを宗教、Bを哲学だとすると、宗教者であれば哲学者でもある。あるいはすべての哲学者は宗教者でもある。そんなことはないであろう。口語訳では「主を恐れることは知恵の教訓である」、これならわかる。哲学が教えているポイントは宗教の大切さである。フランシスコ会訳では「主を畏れることは知恵の基」と訳し注釈に「ヘブライ語『教え』を『基』と読む」としている。これもわかりやすい。新改訳も「主を恐れることは知恵の訓戒である」。つまり、新共同訳では「知恵」と「諭し」とを「と」で結んでしまっていることが間違いの元。あとはヘブライ語学者に任せよう。

鈴木 くるみさん、藤木 冨士子さん、望月 克仁さん、他18人が「いいね!」と言っています。
コメント

門叶 国泰 「スーサール」が合成形(Cs.)の「スーサル」になっていることを「無視」しています。訳者は全てを知った上で、敢えて「変えた」のでしょうから、厄介ですね。

文屋 善明 ヘブライ語のことはわかりませんが、新共同訳では日本語の文章としておかしいでしょう。

門叶 国泰 独立形「スーサール」も合成形「スーサル」もスペリングは同じで、マソラが母音をつけて区別したものですね。新共同訳はマソラの解釈に抵抗しているのでしょうね。1:7は接続詞「ワウ」で繋がっていますから「と」で良いのでしょうが。

Chieko Shinbuchi 文屋先生のおっしゃる通り、新共同訳の間違いは、知恵と諭しとを「と」で結んでしまっていることです。いずれにせよ、聖書の翻訳は難しい。

文屋 善明 ついでに、今日の聖句の後半部分、「名誉に先立つのは謙遜」は昨日の私の名言、「おごりは没落の前に現れる。(箴言16:18) Hochmut kommt vor dem Fall.(ドイツ語メール例文集&格言集)」の逆で面白い。


文屋 善明
12月13日 7:04 ·
今日の名言:@jinseiron_note
噂よりも有力な批評というものは甚だ稀である。(三木清『人生論ノート』噂について)
<一言>三木はこうも言う。「噂は評判として一つの批評であるというが、その批評には如何なる基準もなく、従って本来なんら批評でなく、極めて不安定で不確実である」。また、こうも言う。「噂には誰も責任者というものがない。その責任を引き受けているものを我々は歴史と呼んでいる」。

藤木 冨士子さん、増野 真美さん、中野 芳夫さん、他12人が「いいね!」と言っています。
コメント

清水 行雄 今朝の先生の素晴らしい説教に触発されて、徒然草の七十三段の冒頭を、引用させていただきます。「世に語り伝わること、まことはあいなきにや、多くは皆虚言なり。あるにも過ぎて人は物を言ひなすに、まして、年月過ぎ、境も隔りぬれば、言いたきままに語りなして、筆にも書き止めぬれば、やがて定まりぬ。(後略)」


文屋 善明
12月13日 9:01 ·
「洗礼者ヨハネの説教」についての断想 ルカ3:7~18 をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

北村 良輔さん、植村 光郎さん、藤木 冨士子さん、他9人が「いいね!」と言っています。
コメント

清水 行雄 おはようございます。素晴らしい説教ありがとうございました。

Daniel Corl 明解な分析!


文屋 善明
12月13日 9:11 ·
「昨日のツイート 12/11 基地が無かった頃の沖縄」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

藤木 冨士子さん、文屋 知明さん、竹本 耕造さん、他7人が「いいね!」と言っています。

最新の画像もっと見る