愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

日本水仙と万両の実

2015-12-15 17:29:55 | 四季折々の花々

 日本水仙が早くもご近所の庭に綺麗に咲いています。

 水仙の花は冬の花ですが、とても香りも含めて爽やかです。

 花期は12月~4月です。

 用途は切り花、鉢植え、花壇です。

 花言葉は「私の美貌」と紹介されています。

 今日は日本水仙と万両の実を紹介致します。

                    ご近所の庭に咲いている「日本水仙」

                        ご近所の庭の「万両の実」

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは、イエスが少女を復活させた場面をご存知ですか?(マタイ9:18,23~26)

2015-12-15 17:28:40 | 神の言葉・聖書

 聖書の福音書を読むとイエスは神の王国の良いたよりを宣明しながら、あらゆる疾患とあらゆる病の人を治されたことが記録されています(ルカ4:43;8:1.マタイ4:23)。そのようにしてイエス・キリストは神エホバから委ねられている権威を行使し、神エホバの約束の地上に義の宿る楽園が回復された時、そこに住む臣民は「わたしは病気だという居住者はいない」ことが生じる証拠を示されました(マタイ28:18.イザヤ33:24.ペテロ第二3:13.啓示21:3,4)。イエスは、あらゆる疾患とあらゆる病の人を即座に治されただけではなく、亡くなった人を復活させ、神の王国が成し遂げる地上の義の宿る楽園では、それまでに亡くなった人たちの復活を約束通り生じさせる証拠も示されました(ヨハネ11:1~44.使徒24:15)。マタイの福音書に少女を復活させた時の場面が次のように記録されています。イエスの行われた業を通して、神エホバは、人間をこの地上に「神の像(かたち)」に創造してくださった方であり、その愛と力を持たれている方であることを黙想してくださるなら、イエスの示された証拠は大きな保証された希望に変化することが理解できるに違いありません(創世記1:26,27)。

 「イエスはこれらのことを彼ら彼らに話しておられるうちに、見よ、そばに寄って来ていたある支配者が彼(イエス)に敬意をささげながらこう言った。「今ごろはもう、私の娘は死んでしまったに違いありません。でも、おいでになって手をその上に置いてくだされば、娘は生き返ることでしょう」。(この直後に先に紹介しました、12年間の血の流出に悩む女性を癒す場面が生じました)。

 さて、支配者の家に入って、フルートを吹く者たちや騒々しく騒ぎまわる群衆をご覧になった時、イエスは、「そこをどきなさい。この少女は死んだのではなく、眠っているのです」と言い出された。これを聞いて人々は彼(イエス)のことをあざ笑いだした。群衆が外に出されると、イエスはすぐに中に入り、少女の手をつかまれた。すると、少女は起き上がったのである。言うまでもなく、このことに関する話はその地方全体に広まった」(マタイ9:18、23~26)。

 上の聖句に記録されている通り、イエスの傍に寄って来ていた「ある支配者」が、「今ごろは、私の娘は死んでしまったに違いありません。でも、おいでになって手をその上に置いてくだされば、娘は生き返る」と、強い信仰を表しました。イエスがその支配者の家に訪れた時には、支配者の娘は亡くなり、騒々しく儀式が行われていました。イエスはそうした状況を見て、「この少女は死んだのではなく、眠っているのです」と説明しました。人々は少女がすでに死んだことを知っていましたので、イエスの言葉に「あざ笑いだした」ことが記されています。ここで死んだ少女が「眠っている」と、イエスが説明されたのは、神エホバの目には、人の死んだ状態は「眠った状態」ゆえによみがえらせる・復活させることができる、ことを教えておられるのです。私たち人間も眠った人を容易に目を覚まさすことができるので、それと同様に、神エホバにとっては亡くなった人も「眠っている」状態なので、そのように教えてくださっているのです。次に、イエスは葬儀の儀式を行っている群衆を家の外に出し、家の中に入ると死んだ少女の傍に直ぐに行き、「少女の手をつかまれた」のです。支配者がイエスに懇願した通り、「すると、少女は起き上がった」、つまり復活したのです。このようにイエスは亡くなった人も復活させる権威・力をみ父エホバから委ねられている証拠を示されました。なんと感動的な場面でしょうか。神エホバはこのように愛する家族を亡くした場合も、地上に義の宿る楽園が回復された以降に、復活が始まる証拠をイエスを通して示されたのです(ペテロ第二3:13.啓示21:4)。この復活の保証された希望に堅く立つ人たちは幸いです(使徒24:15)。

                      WWW.JW.ORG

       急ぎ足 配達の人 師走かな 今日の一句

                         庭に咲いている「バラ」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬のグラジオラスと多肉植物「デザートローズ」

2015-12-15 00:50:37 | 四季折々の花々

 グラジオラスの花が道の駅に切り花として出荷されていました。

 グラジオラスの花の花期は6~10月ですから、

 もしかしたら温室で育てられている花かも知れません。

 用途は切り花、鉢植え、庭植へです。

 花言葉は「華やかな恋」と紹介されています。

 今日は初冬のグラジオラスと多肉植物「デザートローズ」を紹介致します。

         道の駅に切り花として出荷されていた「初冬のグラジオラス」

                   鉢植えの多肉植物「デザートローズ」

             先に紹介しましたが、花々の詳しい方から多肉植物の

          名前を教えて頂きましたので、名前で紹介させて頂きました。        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは、イエスが12年間の血の流出の女性を癒された時の言葉をご存知ですか?(マタイ9:20~22)

2015-12-15 00:26:24 | 神の言葉・聖書

 聖書の福音書に記されているイエス・キリストの言動を知ると、慰めと希望の力を持つことができ、神の王国の希望に堅く立つことができるようになります。それは、イエス・キリストは神の王国の王として1914年に、神エホバによって任命され、間もなく地上に力を行使され、邪悪な者を断ち滅ぼし、地上に義の宿る楽園を回復し、悲しみの涙をすべてぬぐい去ってくださり、暴虐、戦争、テロや病気や死もすべて取り除いてくださるからです(ペテロ第二3:10~13.啓示18章~21:5)。福音書に記されているイエスの業は、神の王国によって、イエスが全ての人類社会の諸問題を解決する権威を委ねられていることの証拠なのです(マタイ28:18.ルカ4:43)。イエスが12年間の血の流出の女性を癒された時の言葉を知ると、神の王国が地上にもたらされる時、何の心配も要らない爽やかなもの・快い道、平安の道になることを理解することが出来るでしょう。

 「すると、見よ、十二年のあいだ血の流出に悩む女が後ろに寄って来て、彼(イエス)の外衣の房べりに触った。彼女は、「あの方(イエス)の外衣に触るだけで、わたしはよくなる」と、自分に言いつづけていたのである。イエスは振り向き、彼女に気づいて言われた、「娘よ、勇気を出しなさい。あなたの信仰があなたをよくならせました」。そして、その時以来、女はよくなったのである」(マタイ9:20~22)。

 上の聖句からお分かりの通りに、12年間の血の流出に悩む女性は、強い信仰に立っていました。その女性はイエスの「外衣に触るだけで、わたしはよくなる」と言いつづけていたのです。当時の女性は男性に触ることは許されていない時代です。それでもその女性は、イエスの外衣に触るだけで、12年間苦しんで来た血の流出の病は治ると確信していたのです。そのため、その女性は群衆をかきわけて、イエスに近づき外衣に触ったのです(マルコ5:27)。自分に触った女性に気付いたイエスは、娘よ、勇気を出しなさい。あなたの信仰があなたをよくならせました」と、声をかけておられます。お分かりの通り、イエスはみ父エホバから委ねられている権威を誇示することも、ご自分を高めることも、全くありませんでした。もちろん、治療代と称して金銭の寄付を求めることも全くありませんでした。イエスは謙遜であり、12年間の血の流出に悩んでいた女性に爽やかさをもたらすものとなっています(マタイ11:28~30)。このイエスが示した言動は、神の王国が地上に義の宿る楽園を回復し、イエスの贖いの死を適用され、病気や死や、暴虐・戦争・テロ、諸悪が取り除かれる時、ご自分の臣民に負担を求めることはないことを示しています。それは、まさしく快い道、平安の道、命の道となるのです(箴言3:17,18.ヨハネ3:16.ペテロ第二3:10~13.啓示21:4)。12年間の血の流出に悩んでいた女性の全き信仰に見倣い、神エホバが、イエスを通して神の王国が成し遂げる良いたよりに信仰を働かせ、堅く立つ方々は幸いです。

                      WWW.JW.ORG

     陽に映えて 銀杏黄葉 見事なり 今日の一句

              12月14日の「宇和島城」

 

    

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする