じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

8月のエンタメ

2015-09-01 14:38:51 | 芸術・芸能・漫画

ご無沙汰です。夏休み明けのじゅりりんでございます
お盆は実家でゆっくりし、盆明けに帰宅。
前回の記事では盆明けに会いましょう・・とかなんとか言っときながら
8月いっぱいのんびりこいてました~(^^;

それにしてもひと頃の猛暑がうそのような涼しさが続く今日この頃・・・
この涼しさを帰省中の我が家のリビングに届けられたらよかったのに・・。
帰省中は暑さに弱いサワガニの為に我が家は一週間エアコンつけっぱなし作戦を敢行。
ただ、カニの為に―――。
それこそ何かの小説のタイトルになりそうじゃありませんか(涙)
おかげでカニは元気でしたが

夏休みのお出掛け日記は後にまわし、8月のエンタメをやっつけてしまおうと思いマス!



『さよならタマちゃん』   武田一義

写真を撮りそこねてました。
先月、漫画レンタルスパイラルに陥っていた時の最後の一冊。
漫画家を夢見ていた作者を突然襲った癌との闘病記。
家族や同じ入院患者の方々との闘病の日々を優しい絵柄で綴っています。
無事退院されてよかった~(;▽;)


『ラプラスの魔女』   東野圭吾
   
旦那が職場から借りて来て読んでたので私も読んでみました。
ある手術を受け特殊な能力を身につけてしまった少年と少女のお話し。
復讐劇?のような感じです。
面白かったです。


『 分 身 』   東野圭吾
   
ラプラスの・・・が結構面白かったので、帰省した時に実家の本棚を探して借りてきました(^^)
こちらも医学物。


『 少 女 』   湊かなえ
   
こちらも実家の本棚から(^^)
湊かなえさんの作品では「告白」しか読んだことないですが、「告白」はほんと面白かったです。
こちらも8月に読んだ中では一番面白かったかも♪
物語は、人の死ぬ瞬間を見てみたいと思った女子高生二人がそれぞれ老人ホームと小児科病棟へボランティアに行くところから始まります。
お互いに疑心暗鬼だった少女たちが最後には確かな友情に気づくのですが、
それだけでは終わらないというか・・
みんな毒を持ってるなぁ・・・でも結構そんなものかも?とも思えたり・・・。


『首折り男のための協奏曲』   伊坂幸太郎
   
首を折るという殺人を犯す首折り男を核とした短編集。
首折り男が中心ではあるけれどそれが前面に出ることはなく、
それを取り巻く周囲の人間の物語が面白いです。
文章もとても読みやすいのがいいです。


『死ぬ気まんまん』   佐野洋子
『佐野洋子 対談集 人生のきほん & 西原理恵子 リリー・フランキー』
   
お盆の帰省中、地元の友達と遊んでた時に「百万回生きたねこ」の話題が出て、
そういえば佐野さんのエッセー「死ぬ気まんまん」が読みたかったんだった!と思い出し、
帰宅してから図書館に借りに行きました(^^)
ついでに佐野さんが闘病中だった同じ頃の西原さんとリリー・フランキーさんとの対談集も借りました。
対談集はお互いの家族や人生観についてなどのお話で、佐野さんの人柄がしのばれます。
人と話される時はとても楽しく何事もないように豪快な佐野さんなので、
「死ぬ気まんまん」ではどんなに「まんまん」なんだろう~~~?と思っていましたが、
闘病はさすがにとてもお辛そうで切なかったです(;;)
2010年逝去。ご冥福をお祈りいたします。

さて、佐野さんの代表作「百万回生きたねこ」。
かく言う私も実家の本棚にありますが、最初に読んだ時とくに感動とかしなかったんですよね。
その当時の私は「絶対結婚なんかしたくない。何?“旦那の世話”って!?赤ちゃんかっ=3
旦那の世話なんかするもんか=3」と心底思っていたので(今さんざん旦那の世話になってるくせに――;)
・・・結局彼女かい。みたいな?

前出の地元の友達がずっと読み聞かせのボランティアをやっていて、一番好きなのが「百万回生きたねこ」で、
ある一行にくると必ず泣きたくなってそれをぐっと我慢して読んでる(;;)と言っていて、
でもその一行が何だったか今思い出せないと言う。
それでその一行って何かなぁ?と。
今読んだら昔とはまた感想も違ってくるかなぁ~・・?と、もう一度読んでみようと思っていたのに、
一晩寝たらすっかり忘れてしまった(><)
図書館に行けばすぐ見れるけど、やっぱり自分の本で読みたいので次の帰省まで楽しみにとっておきましょう


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終わったーーー!!(≧▽≦) | トップ | お盆帰省 往路前編~アクアマ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2015-09-01 17:32:17
100万回生きたねこは私も持ってます
初めて読んだ時ほろりときました
でも号泣というほどではないです
猫好きなので いろいろ想像できて余計ほろりときたのかもです
夏はしっかりお休みできたようで良かったですね(^^)
うちはいつも通りの特に何もない8月でした~
夏休みも無いですし(^^;)盆休みもないので・・・
私は休みたくなったら休めばいい専業主婦なので楽ですが(笑)
甥っ子が子猫を見に来たくらいですね
とにかく暑くて 今急に涼しいので体調崩さないよう気をつけてます(><)
返信する
ゆりさんへ (じゅりりん)
2015-09-02 15:24:17
100万回生きたねこはねこ好きには必読書かもですね(^^)
何度も死んでしまうねこの設定にびっくりしたのを覚えています。
子供達はどんなところに感動するんでしょうね。

は~い、夏はしっかりお休みしました~!(笑)
8月が1年で一番楽しみです(^m^)
あ~あ、8月が終わっちゃったから気合入れ直してあれこれさぼってたこと片づけないと~(汗)
ゆりさんち、甥っ子ちゃんが来たんですね♪生き物はやっぱり可愛いです。
今日はまた久しぶりに夏がぶり返し、なんだかもうほんと体がパニックをおこしそう~×
お互い体調に気をつけて乗り切りましょう!
返信する
Unknown (urutemi)
2015-09-02 16:30:11
おかえりなさいましぃ~
ご実家で楽しい日々を過ごされて元気フル充電ですね。
植物や生き物がいると家を空けるのにも気を付けないといけませんものね。
カニさんのためにエアコンを付けっぱなしだなんて、カニさん愛!を感じます。
一声かけて頂けば我が家でお預かり致しましたのに。
じゅりりんさんを見習ってワタシも図書館へ行っておりますの。
ワタシが借りるのはもっぱら「群ようこさん」か「阿川佐和子さん」の軽いタッチものばかりなんですけどね。
返信する
urutemiさんへ (じゅりりん)
2015-09-02 17:54:50
実家で思いっきりリラックスしていい空気をいっぱい吸ってきましたよ~!
実家に時々現れる野生のカモシカに会えなかったのだけ残念です(笑)
ほんともうカニの為にこんなにも愛情を注いでいる私、
電気代がオソロシかったですが、そんなでもなかったのでホ~~~ッ。
こうなったらうんと長生きして貰わないと!p(`´)q

urutemiさんも読書にいそしんでらっしゃるんですね(^^)
阿川さんのは私途中で挫折してしまいました(><)
群ようこさんは独身の頃彼女のエッセイが大好きでした!
最近は読んでいないのでおススメがあったら教えてください~♪
返信する
Unknown (神崎和幸)
2015-09-02 18:12:30
こんばんは。

自分も「ラプラスの魔女」読みましたよ。
面白いですよね。
意外な設定と二転三転するストーリーが良かったです。
そのうえ物理や脳科学という発想も秀逸だと思いましたよ!

それに「少女」も読みましたが、この作品もいいですよね。
どんどん話がつながっていくところが良かったです。
そのうえ女子高生たちの心理描写を秀逸だと思いましたよ。

「首折り男のための協奏曲」も面白いですよね。
小気味良いトリックが盛り込まれているのも良かったです。
そのうえ黒澤の展開する洒落のきいた会話を楽しいと思いましたよ!
返信する
神埼さんへ (じゅりりん)
2015-09-03 15:49:13
神崎さん、コメントをありがとうございます♪

「ラプラスの・・・」は手術はしたくないけど私もそんな能力が欲しいです(笑)
「少女」では冒頭の遺書の前半部分が、最後にきてそういうことだったのか!!と唸りましたよ!
作中に何気に出て来ていたお祖母さんの言葉が全編を通して大きな意味を含んでいたんだなぁ~と。
湊さんの他の作品も読みたいと思います。

ところで神崎さんのブログ拝見しましたよ~。
小説、是非読んでみたいと思います!
返信する
Unknown (神崎和幸)
2015-09-04 14:24:20
確かに手術は嫌ですが、あのような能力があったらいいですよね。
お気持ちわかりますよ!

湊さんの作品は結構読みましたが面白いものが多いと思います。

デシートに興味を持っていただきありがとうございます。
嬉しいです。(笑)
返信する
神崎さんへ (じゅりりん)
2015-09-07 13:56:21
あの能力、何かと便利そうですよね~(^m^)ふふ

小説を書かれるなんてすごいですよね。
尊敬します。
神崎さんご自身も探偵をされていたということにびっくりでした!
経験もいろいろ加味されているのでしょうね~。
返信する

芸術・芸能・漫画」カテゴリの最新記事