じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

ベランダ果樹園の様子

2016-05-27 17:21:41 | 果樹部

ベランダ果樹園の様子です。

今年一番調子がいいのがラズベリー
   
去年より枝数もぐんと増えて収穫も期待できそう♪
   
実もちょこちょこ赤くなってきました


少し前に終わったのがマルベリー(桑の実)。
   
今年の収穫は4粒だけ。
小さい実がいっぱいついていたのだけど強風で若い枝が半分以上飛ばされてしまった・・・。
でもちょうどよかったかも。
去年、カミキリムシが来てて気がついたら幹の表皮をずら~っと食べられてて内側が丸出しに×
    
そこにカビっぽい白いのがついてきて、これはやばい・・どうしよう・・と思っていた時、
テレビで樹木医という方が墨汁には殺菌力があると言って木の切り口に塗っていたのをみて
私も墨汁塗ってみた。
   
どうかねぇ~。一応今のとこは大丈夫だけど・・。
カミキリムシが幹の中に卵を産んでないことを祈るばかり。
   
残った枝はすごく元気よく伸びているので、今年はこの枝を大事に育てたい


こちらはイチジク
   
イチジクは2品種あるどちらとも春先についた小さな実はなぜかばらばらとみんな落ちてしまい、
唯一残った1個が今大きくなっています。

次の実が出てきたところ♪
   
今度は落ちないといいなぁ~。


ブルーベリーは実ってるのと実ってない品種の差が激しい。
   
こっちはよく実ってる。
   

こっちは去年買ったピンクレモネードという熟してもピンク色の実の品種。
   
せっかく大株買ったのに実はほとんど落ちちゃった・・。

ちなみにうちのはみんなラビットアイ系。
花はどの株もいっぱい咲いていたので受粉がうまくいってなかったのかなぁ?
来年は人工授粉のお手伝いをしようかな

そういえば私ってばとんでもないポカをやっていたかも~~~
受粉のお手伝いをしてもらおうと、昨年蜂をいっぱい集めるビービーツリーを購入も、
よく見ればビービーツリーの開花期は6~7月・・・
そんな夏に花咲く果樹なんてうちにないよっ(><)みんな結構早いんだよ~
あ~失敗した×
取りあえずあればないよりは寄ってくるかなぁ?(来ないと思う・・・。)


こちらはスダチよ。
   
実というよりアゲハの食草用だけどせっかくなので収穫もしよう♪
大分間引いたけど様子をみて多いようだったらもう少し間引こう。


なつめは今が開花期。
   
去年はならせすぎて実がちいっちゃくなってしまったので今年は間引くぞ!


ジューンベリーは今年も花が咲かなかったなぁ~
   
まあ、去年ネキリムシにやられてほとんど動きがなかったことを思えば、
今年は枝が伸びているだけずっといい。
これを大切に育てて来年につなげよう!

とにかく、バラ科のはラズベリー以外ことごとく調子悪し。
今年の結実を楽しみにしていたユスラウメも枯れた。去年買ったばかりなのに~(涙)
しだれ桜も枯れた。一度も花を見ないうちに。
もちろん(と言っちゃなんだけど)鉢バラも何本も枯れた・・・。

鉢をひっくりかえすとネキリムシがごろごろ出てくる。

桜の頃、某動物園で園内の桜の花をおサルさんの餌にあげているそうで、
それがものすごい食いつきだったんだまさにむさぼり食う感じ!
代わりにニンジンとかあげても「ええ~これぇ?」って顔で全然嬉しくなさそう。
担当の方も桜は「やっぱり美味しいんでしょうね。」なんて言ってたけど。
人間だってバラ科の果物は大好きなんだから、
虫たちにとって葉っぱや根っこだって特別美味しいに違いない。

農薬はできるだけ使わない方向で来たけど、
私、方針変えました。
全体的に使わないのに変わりないですが、
鉢バラは蝶や蜂の蜜源や食草にはならないし、
果樹も花と実の時期以外は関係ないので
徹底ネキリムシ退治に取り組みたいと思います


果樹をゴロゴロならせるって難しいもんだなぁ~(T▽T)
失敗は成功のもと!ガンバル!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 補助フェンス再利用で壁飾り... | トップ | 殿、利息でござる! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無農薬の難しさ (あやけい)
2016-05-27 19:02:13
うちのラズベリーも実が付いてきました。
春先、遅くに強剪定しちゃったから遅れ気味なのかも。
うちは地植えで放任だから、カメムシさえ来なければ実は取れる。
でもね、雑草、とくにツル物がひどいの。
昼顔とか地下茎で伸びるのが巻きついちゃってどうにもならない。
ブルーベリーはやっぱり実付きのいい品種とダメなのがあるよね
あんまり期待してないからよく見てないけど。
地植えはコガネムシの幼虫とかなんとでもなるけど鉢はね~。
食用以外はオルトランDXを使ってるよ。
幼虫にも効くからって。
多分、用法を見れば果樹にも使えると思う。
怖いのはカミキリムシだわ!
つるバラが枯れたら泣くよ~。

どのバラ園を見ても、桜に似た一重のつるバラにはすごい数のミツバチがきてるね。
その手のを植えると受粉にはいいかも。
でもブルーベリーの花って一番早いからなー。
やっぱり人工授精か…。
その後の強風もどうにかして欲しいよね。

昨夜の雨で庭は花びらだらけだわ。
掃除が大変~。
庭は掃除するのに(病気が出たら嫌だから)家の中は…。
返信する
Unknown (urutemi)
2016-05-28 20:02:22
じゅりりんさんちの果樹園、楽しみになってきましたね。
でもちゃんと育って実がなるのはとても大変なことなんですね。
だからより一層、実がなって美味しく頂けると嬉しさひとしお!なんでしょうね。
枯れてしまうのは悲しいですが、あれこれ試行錯誤するのはなんかちょっと楽しそう!
応援していますね!
返信する
Unknown (RUNAのおかあさん)
2016-05-29 04:54:29
お花が綺麗と思っていたら
美味しそうなものが・・・
自然ってすごいよね。虫たちもおいしい物を知っている
そうそう・・・いっぱい実がついて楽しみにしていると
パラパラ落ちてしまう
母屋の柿木もそうなの
今年はいっぱいなりそうと思っていたのに・・・
私はそういうことチンプンカンプン

それにしても色々な種類の果物
お口に入る楽しみもいいですね
返信する
あやけいさんへ (じゅりりん)
2016-05-30 16:04:38
地植えだと勢いあるからいいよなぁ~!
はっ!そういえば緑色のカメムシが一匹うろうろしていたような・・・?
口コミでひろまって大挙してやってきたらどうしようーーー(><)
ブルーベリー、やっぱり品種によっての差もあるのか・・・。
今度、サザンハイブッシュ系の品種も植えてみようかと思ってるの。試し。
コガネムシの幼虫、鉢植えだともろだよね(泣)
オルトランDX、私も買いました!
コガネムシもう来ないでよ~~キーーーっ=33
カミキリムシはやおらカッコイイから退治できないのがジレンマです・・・。

一重のバラには蜜があるのか・・
そっか~、改良されて無くなっただけで原種はもともと蜂と仲良しだったのかな♪
前に欲しかった一重の原種、やっぱり買おうかな~(*^^*)
それにしても強風はほんとどうにかしてほしい。
花びらは掃除が面倒くさいよね~。
私も家の中は・・・・・(^^; テヘヘ~
返信する
urutemiさんへ (じゅりりん)
2016-05-30 16:10:42
ホント、ちゃんと育って実がなるって当たり前のようで当たり前じゃないんですね・・(><)トホホ
食べたいのは人間だけじゃなくて、攻防が激しいわ=3(笑)
理由もわからず枯れるのがどうも・・・でも仕方ない。
ダメなのはさっさとあきらめてまた新たな道を探しましょう。
そしていつか立派なベランダ果樹園に!
籠にあふれるくらい収穫する日を夢見て頑張りますヨ!
返信する
RUNAのおかあさんへ (じゅりりん)
2016-05-30 16:18:02
その辺歩いてても虫なんてそうそう見ないのに、
こんな隅っこの狭いベランダのちっちゃい果樹でさえも
ちゃ~んと見つけてどこからかやってくるんだから、虫ってすごいわ・・・。
何しろ飛んでくるんだから人間は分が悪いですって~(涙)
そうじゃなくても、意味も分からず実が落ちる・・・。
意味はあるんだろうけど~。
柿の木などは実がなりすぎると生理現象で自分で多い実を落とすらしいですよ。
でもうちみたいにみんな落ちるって絶対生理現象じゃなよなぁ?
ああ、難しい~。
いつの日か食べきれないほどの実を収穫するんだーーー!ファイト!!
返信する

果樹部」カテゴリの最新記事