goo blog サービス終了のお知らせ 

折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

大阪弁天町 交通科学博物館にて  鉄写同好会 自主トレ

2014-03-15 | 鉄道写真

今月11日の鉄写同好会はネタ切れでサボりました

その罪滅ぼしと言っちゃあなんですが...本日、自主トレです

 

昨日、大阪へ出張していたのですが、

偶然にも、鉄写同好会の花蓮さんからの情報で

大阪弁天町の交通科学博物館が近く閉館することを知りました

それで、帰る列車を1本遅らせ、駆け足で博物館へ


 

初めての入館、ごく限られた時間の中で

いちばん惹かれたのがこのシーン...

旧京都駅のプラットホームを再現したものだそうです

 

旧京都駅はしりませんが、

昔の駅のホームってみんなこんな感じだったような...

急に学生時代の想い出、上野駅から乗り込んだ金沢行きの寝台特急「北陸」

その頃のイメージがフラッシュバックしてきました

 

さて、帰宅して、テレビを見ると

奇しくも、最後の「あけぼの」がまさに上野駅を離れるところ...

感慨深く見守ってしまいました

「北陸」もすでに廃止になってしまってますが、

ブルートレインやターミナル駅のプラットホーム

そんな記憶を持っているだけで幸せなことなのかもしれませんね

 


 

♪ Gladys Knight & The Pips- Midnight Train to Georgia(夜汽車よジョージアへ)

 

 

 


人気ブログランキングへ