SNOW WIND blog

我が愛車“PEUGEOT307SW”を中心に、日々のくらしを綴った日記です。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あってる・・・か (ozen)
2012-11-03 17:03:12
x(アメ) + y(ガム)=20 ・・・①
8x+5y=136 ・・・②

①より y=20-x
②に代入 8x+5(20-x)=136

3x=36
x=12

アメ12個



返信する
小六ですよね? (kami)
2012-11-03 18:45:26
これって、方程式のわからない小学生はどうやって解くんですか?
10個ずつ買ったら800円と500円で1300円
1360円には60円足りない。
160円から100円引いたら60円だから、
アメが2個多い12個になるのかなと。
答えがわかるから無理矢理結びつけてるっぽくて
気持ち悪し(^-^;;
がんばれ、ボクちん!方程式使わないで解く方法をわたしにおしえて!

返信する
x と y を使えないって (petite souris)
2012-11-03 19:32:37
やっぱり小学生の算数ですよね。。。
 ↑上のkamiさんの方法で正解と思いますがw

この手の問題は「たら、れば」なので
アメとガムの合計が20個なら「じゃ、取り敢えず10個ずつ買っとくか…」と考えて、それぞれ同じ数だけ買う。

アメ80円×10=800円
ガム50円×10=500円  合計1,300円

目標としている合計金額1,360円に60円足りない…。
それってアメとガムの値段の差額2個分!って事に気付けば、アメを2個増やして、ガムを2個減らす。
つまりアメ12個・ガム8個で金額もばっちりってなるんじゃないかな~。
返信する
あっ (ozen)
2012-11-03 19:45:07
方程式か!

姫①に出題したところ

下2桁が60円になるにはアメが2、7、12、17個。
それぞれ80円掛け、1360円からの差額を50円で割って、
数が20になる数字は、12個と8個と申しておりました。

ちなみに1分もかからず解きました。
うーむ、すでにオッサンより早いか。

返信する
皆さん、すばらしい!! (じゅん@管理人)
2012-11-03 21:57:57
えー、基本的な中学入試算数で「つるかめ算」の一種だそうで。

ぜーんぶアメを買ったとしたら 80×20=1600。で、これと実際に払った金額との差は「ガム」の影響なので、1600-1360=240 として、アメとガムの差 80-50=30
で割ってやる。 240÷30=8 これがガムの個数。で、20-8=12 これがアメの個数。 ですとさ。

家庭教師役も楽じゃないです・・・・。
返信する

コメントを投稿