この前はあまり見られなかったトンボ、
そろそろ増えてきたのかな。
またぞろ思い出してトンボを撮りに公園へ
トンボの前に花壇を回ってみました。
ヒオウギが、ここにもヒオウギが咲くのね。
百花園だけかと思っていたけどここでも見られました。
アメリカノウゼンカズラとボタンクサギが一緒に、
ボタンクサギって今頃咲くんだっけ、、、ちょっと見にはアジサイみたいね。
オレンジというより濃い黄色みたいなオニユリ、
オニユリにもいろいろな色があるんだね。
ちょっと涼しそうなレースで出来たみたいな花、
ヘビウリの花です。
カラスウリも似たような花が咲くけどちょっとレースが長いみたい。
そのヘビウリが大きくなっていました、
名は体を表す、そうですこれは間違いなく"ヘビウリ"ですね。
ホオズキもいっぱい、
これだけあるのでアミホオズキもいっぱい出来ます。
コマツナギ(駒繋) マメ科コマツナギ属。
草みたいに見えるけど落葉小低木、木なんですね
茎が丈夫なので馬をも繋げるとこの名がついたとされます。
メハジキ(目弾き) シソ科メハジキ属。
茎を曲げても弾力があり折れることがないので、
まぶたにはさんで目を開かせて遊ぶことに使われるので、
目弾きという名前がついたと言われています。
ベニシジミ。
チョウの季節になりました、
シジミチョウは種類がたくさんあって
きれいなチョウがいっぱい。
今年は何種類くらい撮れるかな。
チョウもいいけどトンボもいいね、
このあと大池へ向かってチョウトンボを狙います。
前回よりたくさん飛んでると思うので
期待しながら行ってみます。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 7月20日 都立・舎人公園
今時期のオニユリはちょっと暑苦しいけど、
ヘビウリの方は涼しげ。
わたしが付けるんだったら・・・なんという名前にしましょう。
でも下の写真を見るとまさにヘビだよね。
ヘビウリで「ピンポン!」か~=^-^=うふっ♪
あらん我が家のホオズキはどこへ?(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
このクソ暑いのにこれでもかと強烈なオレンジ、
でもあれが咲くから夏を実感できるのかもね。
ヘビウリは花は涼しげだけど実のほうがねぇ、
これもヘビウリしか名前を思いつかない。
ヘビウリも食べられるけどどう料理するのかな、
輪切りならできそうだけど
あのグニュグニュでは他に切りようがないよね。
え、また行方不明が出てきたの。
ひょっとしてその庭ってどこか四次元の世界に
繋がっているのかもよ、
異次元の世界と行ったり来たりできる庭、
なんて言うと、少し涼しくなってきた?。(*´ο`*)