東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

ホトトギスと秋の七草

2023-09-30 | 季節の花

  ひとつのホトトギスが咲いてくると
  いろいろな種類のホトトギスが咲いてくる、
  いま待っているホトトギスがあるけどね。
  秋の七草も揃いつつあります。

 

   タイワンホトトギス。
   一番多く見られるホトトギス、
   どうかすると多すぎてうんざりしちゃう。

 

 

   ヤマホトトギス(山杜鵑)。
   白色の花に、紫色の斑点があるのが特徴。
   強く反り返った花びらが着目点、
   よく似たヤマジノホトトギスの花は平開します。

 

 

   萩もいっぱい咲いてきた、
   よく見られるミヤギノハギは満開かな。

 

 

   いつもは遅いフジバカマも今年は早いみたい。
   アサギマダラが好きな花、
   今年はやってくるのかな。

 

 

   一度は姿を消したクズの花、また姿を現してきた。

 

 

   草むらに目をやればタマスダレがいっぱい、
   咲いたと思ったらそこら一面真っ白になっている。

 

 

   江戸変化朝顔もぼつぼつながら開いている、
   なんとか全ての花を撮りたいけど。

 

 

   ウラナミシジミがお取込み中。
   上が♀、下が♂だろう、翅の色がちょっと違う。

   房総半島と紀伊半島を結ぶ線よりも南で土着しているが
   夏の暖かい時期に北へ飛んで行くみたい。
   もともと南方系のチョウで
   石垣島などでは1年中見ることが出来るようだ。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  9月 17日  向島百花園

          

     中秋の名月

   昼間は曇っていたので見られるかなと思っていた、
   いざ出かける段になって「あ、時間を間違えた!」。
   30日の時間を見ていた、急いで土手へ駆けあがったが
   お月さまは待っていてはくれずあ~ぁ、残念無念。

 

 

   なんとか間に合っただけでも善しとしようか、
   令和5年の中秋の名月。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の花が増えたような

2023-09-29 | 季節の花

  百花園の庭に置かれた水鉢に
  水生植物の花が咲いていたり、
  池にもやっぱり水生植物が咲いたり。
  ここへきて水辺の花が見られるようになりました。

 

   ミズアオイ(水葵)、ミズアオイ科ミズアオイ属。
   古名をナギといい、葉を食べたという。

 

 

   青紫色のとてもきれいな花が咲く。
   沼や田んぼなどの浅い水辺に生えて1年で枯れてしまう。

 

 

   ミズアオイは東アジアの原産で、
   日本国内では北海道、本州、四国、九州に分布。
   水田や浅い池沼、水路などにその姿が見られる。

 

 

   かつて水田雑草として全国に広くみられたが、
   除草剤の使用などにより個体数が減少し、
   絶滅危惧種に指定されるようになった。

 

 

   ガガブタ。日本の本州以西に生息する多年生の水草。
   浅めの池や沼に群生し、7月~9月に白い花を咲かせます。

 

 

   トチカガミ。
   池、沼、河川や用水路(稀に水田)に生える浮葉植物。雌雄異株。
   花期は8〜10月で花弁は純白で3枚、花は1日でしぼむ。

 

 

   コウホネ(河骨)。スイレン科コウホネ属。
   「コウホネ(河骨)」の名の由来は、
   底泥中を這う白い地下茎が骨のように見えるためとされる。

 

 

   外側は萼片、中で丸くなっているのが花弁、そそり立ってる外側がオシベ、真ん中が柱頭盤ですね。

   「小ぶなとるわらべは去りて門川の 河骨の花に目高群れつつ」   正岡子規

 

 

   何年か前に撮った「オニバス」の花。
   池でも見られたが水鉢でも育てられていた。
   オニバスと言うと大きな花を思い浮かべるが
   水鉢での花はかわいい花。
   今年は見られるかな、見せてくれるかな。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  9月 17日   向島百花園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花が咲いてきました

2023-09-28 | 季節の花

  さすがの長かった夏も
  そろそろ撤退の準備を始めたのでしょうか、
  あちこちで秋の花が目立ってきました。
  涼しくなったところでゆっくり楽しみたいですね。

 

   百花園にもヒガンバナが、
   やっと一輪だけだけどこれから増えることでしょう。

 

 

   シオンが咲いてきました、
   まだ暑いけど見ただけで秋を感じます。

 

 

   待っていたのかセセリちゃんもやってきました。

 

 

   「団十郎」も庭に並べられました、
   朝顔は夏じゃなく秋の花なんでしょうか。
   季語では朝顔は秋の花となっていますが。

 

 

   他にもいろいろな朝顔が並んでいます、
   赤い朝顔も悪くはないね。

 

 

   涼し気な紫の絞り模様、江戸の人たちは
   こんな朝顔を見ながら変化朝顔を夢見ていたのかな。

 

 

   白萩も見られるように、
   ピンクの萩よりちょっと遅れて咲くみたい。

 

 

   ヌスビトハギ、もうすぐあの
   「盗人の足跡」みたいな実が見られるようになる。

 

 

   キハギ、5,6月ごろまず咲いて
   いまごろもう一回咲くようです。

 

 

   やっぱりススキが見られるようになると
   秋近しを思うようになります。
   そうこうしているうちに
   そこら一面がススキの原に、、、。
   少しでも長く秋を楽しみたいものです。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  9月 17日  向島百花園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近なところにも秋の気配が

2023-09-27 | 散歩

  ときどきだけど
  うろこ雲が空を覆うようになってきた。
  ふと見やれば
  実りの秋の姿も見られるように。

 

   ここ数日はな~んもない空だけど
   何日か前にはこんな空も現れたりしたことも。

 

 

   高くなった空を見上げながら
   ほんのちょっぴりルンルンで歩きます。

 

 

   すぐ近くの児童遊園には色づいた果樹の姿も。

 

 

   ちょっと日が昇ってくると
   色づいてきた姿がよく分かる。

 

 

   これは何だろう、ミカンにしては違和感がある
   ひょっとして夏ミカン?、小さな夏ミカンかも。

 

 

   歩いて2,3分のところにある
  児童遊園&防災果樹園。

 

 

   一時(いっとき)避難先だそうだ、
   災害があったとき一時ここに集まり避難所と向かう。

 

 

   早朝しか来ないから子どもたちが遊ぶ姿は見られない。

 

 

   密集した民家の中にあってちょっとホッとできる空間、
   いわゆる公園もいいけどこんな小さな空間も
   都会にあっては癒される空間だ。

 

          data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  9月  日  防災果樹園

          

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと彼岸花が咲いてきた

2023-09-26 | 季節の花

  今年はヒガンバナが遅かった、
  気温が高く昼夜の寒暖差の少なさがそうさせた。
  花って単に気温だけじゃなく
  寒暖差が咲く時期に影響するんだってね。

 

   東白鬚公園が一番早く咲くだろうと
   行ってみたらやっと咲き出したところ。

 

 

   最盛期にはあたり一面が真っ赤になるけど
   まだあちこちに数輪だけの状態。

 

 

   キツネノカミソリとよく似ている。
   一瞬疑ったけど色が違う、咲くのに失敗したのかな。

 

 

   一番多いところでこれくらい、
   もうちょっとしたら赤い絨毯みたいになるね。

 

 

   パンパスグラスはちょっと荒っぽい、
   もふもふ感がないパンパスグラス。

 

 

   青空の下スモークツリーがまだ残っていた、
   わずかに残った"煙"も間もなく消えることだろう。

 

 

   おっきいねタイタンビカス、
   以前はもっと大きいのがずらりと並んでいたけど。

 

 

   コエビソウも最後のひと踏ん張り、
   たくさん咲いていた花も一輪だけになってしまった。

 

 

   キバナコスモスの向こうは少年野球場、
   この日も朝早くから家族の応援を背に頑張っている。

 

 

   まだ開始時間前かな、守備練習に励んでいる。
   監督が投げた球をキャッチャーがセカンドへ投げる
   ランナーはファーストからセカンドへ。
   二塁フォースアウトの練習みたいだ、
   監督に怒鳴られながら小学生が一生懸命に。
   目指すは甲子園かプロ野球か、頑張ってね。

 

          data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  9月 17日  東白鬚公園

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする