goo blog サービス終了のお知らせ 

古都探索日記

奈良や京都の散策日記

TRIO

2024-10-20 12:46:01 | 美術
 東京国立近代美術館、パリ市立近代美術館、中之島美術館の三館によるモダンアートの美術展。

 なかなかの見ごたえだった。画像はパンフレットの表裏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島美術館

2024-10-20 12:43:56 | 美術
 一行は姫路城を目指すが、私たちは離団して単独で中之島美術館へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデパンダ展

2024-10-07 09:02:09 | 美術
 食後、愛知芸術文化センターで開催中のアンデパンダ展へ。第一回名古屋トリエンナーレのヴォランティアガイドを務めた方々のグループ展。

 画像はtradKazuさんのコラージュ作品。栄をテーマにしたもので中日新聞社より「栄愛賞」を受賞したそうである。カズさんとの久しぶりに会うことができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小椀

2024-06-02 14:46:25 | 美術
 キルンで購入したのは小椀5五つ。先日多治見で購入した椀と同じデザイン。少し小振りなサイズ。藤内さんらしい繊細さがにじみ出ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんの形

2024-04-30 08:33:52 | 美術
 昼食を終え、すぐ近くの多治見市文化工房 ギャラリーヴイスへ。「わんの形」が開催中。百人を超える作家のわんが展示されている。

 藤内沙恵子さんも新作を出品。画像中央の二つの青磁が彼女の作品。両方購入した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする