goo blog サービス終了のお知らせ 

古都探索日記

奈良や京都の散策日記

手打そば 石月

2025-04-18 13:39:16 | 旅での美味しい酒と肴
 美術館を出て新丸ビル5Fの手打そば石月にて早めの夕食。

 浦霞2合をシェア。家内は蛤のつけ汁そば、私は天ざる。

 味は良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフカツ

2025-04-09 09:55:04 | 旅での美味しい酒と肴
私はビーフカツに赤ワイン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルイカと桜エビのペペロンチーノ

2025-04-09 09:53:20 | 旅での美味しい酒と肴
家内はホタルイカと桜エビのペペロンチーノ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老と帆立のカクテル

2025-04-09 09:48:36 | 旅での美味しい酒と肴
 宿は近鉄京都駅の上に建つホテルだった。夕食は自由。

 近くの都ホテル1Fのカフェ&バー「ロンド」にて夕食。

 初めに海老と帆立のカクテルに丹波産の白ワイン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジントニック

2024-10-25 14:32:55 | 旅での美味しい酒と肴
 上本町駅で帰りの火の鳥を待つ間、駅の隣のホテルのバーで小休止。

 ジントニックを飲みながら感想を語り合う。二人の意見として「西洋美術の最高点はルネサンス&バロック、すなわちダヴィンチ、ミケランジェロ、カラヴァッジョ、レンブラント、フェルメールが頂点。印象派というけれど印象に残らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする