goo blog サービス終了のお知らせ 

古都探索日記

奈良や京都の散策日記

社交ダンス 私の好きなもの №9

2011-04-05 14:43:00 | My favorite things 私の好きなもの
 今から15年ほど前、社交ダンスを習いはじめた。映画「Shall we ダンス?」を見たのが動機。女性の友人と共に習うことができたのは幸いだった。始めてみるとその面白さに夢中になり、バッハ以外の趣味はすべて忘れてのめりこんだ。また映画のなかに描かれている世界そのものがあり、周防監督のいう「濃い日本人」がたくさんいるのにも驚愕した。監督の周到な取材に敬服したものである。画像は発表会でのルンバの踊りダシ。相手の女性は当時の先生。

ドニー・バーンズのルンバをみる。 左をクリックしてください。当時のラテンの世界チャンピオンです。竹中直人が演じるドニー青木の憧れのダンサー。パートナーはゲイナー・フェアウェザー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッサム・ディアリーのピアノ弾き語り 私の好きなもの №8

2011-03-15 21:10:22 | My favorite things 私の好きなもの
 ジャズピアノの弾き語りの名手 Blossom Dearie をしったのは今から40年も前、TBSラジオ番組「巨泉プラス・ワン」にて初めて彼女の代表アルバム Once upon a summertime の A doodlin' song を聴いた時である。いっぺんで魅了されLPを探したが、もう彼女は引退、LPもほとんど廃盤になっていた。70年代もなかばになると復刻盤も発売され、彼女もそのキャリアを再開した。といっても日本ではマイナーな存在であり、画像のLPはかなり苦労して集めたものである。

 彼女は自身作詞作曲する大変な才女である。その証拠に共演者には レイ・ブラウン(B),エド・シグペン(D),マンデル・ロウ(G)と超一流のミュージシャンが集まっている。

ディアリーの弾き語りを聞く。 左をクリックしてください。曲は If I were a bell ジャズピアノの大御所ビリー・テイラーとの共演です。珍しいピアノのデュオ。今はyoutubeで演奏を視聴できるようになった。夢のようなことである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリー・アメリンクのソプラノ 私の好きなもの №7

2011-03-10 20:16:23 | My favorite things 私の好きなもの
 私がバッハのカンタータに夢中になるきっかけをつくってくれたのはオランダのソプラノ、エリー・アメリンクである。(この件については以前記事にしてあります。) 以来この歌手が好きになり、LPアルバムを10枚ほど手に入れた。
 また1983年の来日名古屋公演ではバッハの世俗カンタータBWV202,209を聴くことができて大変に感動したことを覚えている。

 画像をクリックしてください。それらのジャケットが拡大されます。特筆するのは一番上の「アフターアワーズ」。ガーシュインやバーリンのジャズ・ナンバーを歌っている。今でこそ珍しいことでは無くなったが、30年前ではクラシック歌手がジャズを歌うのはごく稀で彼女がその草分けと思われる。

エリー・アメリンクの歌う'Someone to watch over me'を聴く。左をクリックしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ティファニーで朝食を  私の好きなもの №6

2010-12-28 14:28:16 | My favorite things 私の好きなもの

 私がこの映画を初めて観たのは中学2年生の時だった。まだ半分子供のときなので理解できないことの方が多かったが、この映画のもつ都会的なセンスのあるユーモアに魅了された。その例のひとつとして冒頭のシーンがあげられる。

 ニューヨークの朝未明、ティファニー宝石店のまえに一台のタクシーが停まり黒いイブニングドレスをまとったヘップバーンが降り立つ。ショウウィンドウを見ながら、彼女は手に持った紙袋から菓子パンをとりだし、ガブリと一噛みしたその瞬間、スクリーンに "Breakfast at Tiffany'sのタイトルが現れる。こうして、観客はこの不可解なタイトルの意味を知ると同時にその洒落たユーモアにうちのめされる。

冒頭のシーンを見る。 左をクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌う女優たち The Last オードリー・ヘップバーン

2010-12-12 16:54:00 | My favorite things 私の好きなもの

 4番目に紹介する女優は「ティファニーで朝食を」のオードリー・ヘップバーン。今さら説明の必要も無いが、この映画も1961年に公開された。

 Moon River を聴く。 左をクリックしてください。

 

 もう一つおまけ。「パリの恋人」のヘップバーンはガーシュイン・ナンバーを歌っている。

 How long has this been going on ? を聴く。 左をクリックしてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする