蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

ブドウハマキチョッキリ

2022-06-13 12:54:46 | 自然

公園のエビヅルでブドウハマキチョッキリを探していたら今日は揺籃ができていて、そばに1匹と離れた葉の上で食事中が1匹見つかった。揺籃の側を歩いていたのは雄で食事中は雌。パナソニックのGX-8にシグマの旧フォーサーズ用マクロ150mmにマイクロフォサーズ用アダプタを付けての撮影。1.4Xテレコンをつけると手持ちではちょっと辛いのでテレコンを外して使用。AFが遅いのでやはりMFでの使用。体長5mm以下で老眼では辛いサイズでマクロレンズで確認しながらの撮影。

揺籃の側を歩いていた雄

食事中の雌

そばの葉に止まっていたホソガガンボの1種。背中の模様が面白いので・・


エサキモンキツノカメムシの抱卵を深度合成他

2022-06-12 19:03:02 | 自然

エサキモンキツノカメムシがいつものアメリカハナミズキで交尾や抱卵をしていた。暗くて高いので手持ち連写で撮影したが、ピントが浅くて帰ってから適当に集めてPhotoshopで深度合成をしてみた。あまり撮影枚数も多く無く10枚以下の合成なので効果の程は疑問だが・・・雨模様の日の作業?

合成しなかった交尾中のものと、もう一つは別の抱卵個体。

小さなてんとう虫が止まっていたので撮影してみたが、こちらも被写界深度が浅く数枚しかなかったが同じように深度合成してみた。

羽に映った空にピントが合ってしまっているが、合成の効果があったのは触覚部分くらいか・・・

動き回るのでこれ以上枚数は撮れなかったので仕方がない・・・

 


ツマグロハナカミキリとヨツスジハナカミキリ

2022-06-11 14:30:07 | 自然

時間が空いて雨が降っていなかったので少し遅いが曇天の中公園へ。

ミドリシジミは木の上の方に2匹見つかった。多分もう少しは高いところにいると思うが見つからず・・朝から晴れたら早朝の羽を開いているところを撮影したいが暗い天気ばかり続いていて望めそうもない。

昨年はヨツスジハナカミキリがたくさん出ていたので覗いてみたが、今日は1匹だけ。

近くにジョウカイボンがいると思って撮影していてなんとなく違和感があったので、帰って調べて見るとどうやらツマグロハナカミキリのようだ。

ヒシバッタの仲間

オオミドリシジミのポイントに撮影に行きたいが、このポイントは雨のない日が2日ほど続かないと足元が悪いので躊躇っている。


フクロウ

2022-06-05 17:41:10 | 自然

このところ雷雨があったり、所用で撮影に行けず在庫から。

先日公園で久しぶりにお会いした人からフクロウが子育てしていると聞いて覗きに行った。現地ではカメラマンが数人いて、聞くと親は少し前に飛んで行ったが、雛は葉陰でかろうじて後ろ姿が見える場所があると言うので案内してもらい撮影。しばらくみていたら顔をこちらに向けたのでなんとかフクロウらしい絵ができた。

しばらくはお天気が悪そうで撮影はお休みか・・・