くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

哀しい事件

2003-12-18 18:47:00 | インポート
かなしい事件がありました。

心の障害を持つ身として、
病名と事件を結び付けられると
その病名の人一般に当てはまるように
誤解されるのではないかと…。

普通の人において、10人10色、
個別に事件の背景を探します。
しかし、心の病気を持つとなると
その特異な点を上げて、
そこで終わりにしてしまうかも知れない。

そうなると、
知らないから
「怖いなあ」となるのが人情では…。

ほかの病気のときもそうだったのでは…。
ホテルで問題になった病気や
ドラマなどで誤解を解こうとした病気。

かなしいかな僕たちは声を上げられない。

多くの仲間がこの事件でたぶん苦しむでしょう。
二次的に鬱になったりする人もでるでしょう。






ビオトープでした

2003-12-14 16:39:00 | インポート
今日はビオトープに行ってきました。
テレビカメラもきていました。
桂小米朝さんがマイクを持っていましたが、作業を手伝ってもいました。いい感じでカッコよかった。
そうそう、小学生がたくさん応援に来ていました。すごく元気。どんどん作業をしていきます。

作業はこんな感じでした。
説明を聞いていなかったので間違ってるかもしれませんが…。
防水シートをひいて、隙間に粉の粘土を敷き詰めていました。その上にまた土をかぶせていました。
防水シートは適当な長さに切って、プラモデルみたいに一個一個記号番号をふってどこにおくかわかるようにしていました。
(そういえば、トラックで運ばれていく鉄骨なんかもなんか番号がふってあるけど、建築現場とか行くやつには、やっぱり番号がふってあるみたい。)
防水シートの端を土嚢で押さえていってました。池のまわりは盛り土と溝があって、土嚢はその溝のところをシートを挟んでおいて行ってました。土嚢の口は下に向けて。

天気はいいし、気分もよかったので、四ツ橋筋を南に下ってOCATに行きました。OCATでは大阪外国語大学の学生さんがいろいろな国の言葉や踊りなどを披露していたみたいです。ちょっとだけ見ただけですが…。
フラメンコに見とれてしまいました。


読書

2003-12-14 08:46:00 | インポート
『一外交官の見た明治維新』
幕末の日本。外国人の方は日本人の刀を持った方によく襲われて命をなくしたそうです。武力によって開国の圧力をかけたことはよほど怒りを買っていたのでしょう。
また時代が新しい方向に回転していくときでした。まだ日本には幕府があったから、熱い思いの矛先が幕府に向かうのも無理のないことのようでした。時代が変わるその先のビジョンを求める人たち。

今これが起こったら、武器は刀ではありえません。また、情報の量はこの時代の比ではありません。

さて、この本の続き。まだ、ほんのちょっとしか読んでないから、読んでいこうっと。

映画な夢

2003-12-13 09:03:00 | インポート
寝ると見れる夢ですが、この夢がなんとも面白くて、記憶に残っているものがあります。またなんだこりゃ、というので記憶に残るのがあります。夢を覚えている。そう、起きて数十分は夢を覚えているみたいです。その記憶を記録に残した事がありました。なんとも迷信のような夢を見ています。


『夢(その一)』
月明かりのはいる部屋をあけます。
壁一面に本棚があります。
そして本を眺める。
月明かりの入る窓は上の方についていてそして小さい。
月明かりの方から声がします。
「知識の本を整理しなさい」
本を眺めます。
直感がこのように言います。
「星を眺め、知識を得るこの部屋は
座間(ざま)」星座の空間。
そして、知恵の文字が浮かびだして光にとけ天空の門を開き、小さな窓に光があふれて空へと向かいます。

そして目が覚める。

この夢は前日に『スターウォーズ』を見てなかったよなあ。『スターゲート』も見てなかった。びっくりでした。

『夢(その2)』
これは断片しか覚えていません。
たくさんの学生が旅行に来てそこでピースのサインを出しながら写真を撮っています。下には山になった白骨の山。名文には
「この人たちのお陰で今がある」
ドクロの山にピースをする人。
そこはかつての戦場なのか?
ただの墓地だったのか?
わからない。

この夢は、白骨と若者のピースというのが印象的で記憶に残った夢です。

ボクの見る夢でとんでもないのが出現するときはたいてい疲れているから休んだ方がいいときみたいです。

今日は、そんな奇妙な夢は見ませんでした。
思春期の青年のような夢でした。すこしHな夢でしたから…。

あら不思議

2003-12-11 09:51:00 | インポート
昨日の夕方、バスに乗っていたとき、飛行機雲のようなものが見えた。よく見ると、雲なら雲として残るはずの雲がない。少し光を帯びた線は雲のない空に消えていった。思わず写真を撮ろうとしたけれど、とんでいる鳥さへ写らないカメラでは無理。なんだったのだろうと、今朝の朝刊を楽しみにしていたけど、それらしい記事はなし。そういえば、昨日の夕方の景色は不思議だったなあ。空がやけに晴れていて、そして星があまり見えない。薄いベールのような雲が覆っていたのかなあ。ベランダから見た空がまた不思議だった。

で、

昨日は青虫を写真に撮った。葉っぱの色と青虫の色が似ているせいからなのか、ピントが合わない。マクロモードにしてもぼやけている。デジカメを半押ししてだいたい同じくらいの距離にピントを合わせておいて…。やり方忘れたあ。で、撮りましたが、人に見せると「あっこれかあ」。

で、

青虫が先週より減っていた。さなぎを探した。なかった。冬をどうやって越すのだろう。さなぎ?いまから蝶になってじゃあ大変だろう。虫博士、いないかなあ。子供の頃には一人はいたよなあ。虫博士。

萎縮

2003-12-09 09:51:00 | インポート
体が硬くなっている。風呂上りに柔軟体操をしてみた。前屈。なかなか曲がらない。まず、前屈しながら太ももを軽くトントン、呼吸は普通に、しばらくしたらふくらはぎをトントン、だんだん曲がってきた。足首をトントン。そしてつま先をつかむ。
ここまで来るのに時間がかかった。足の方を一通り柔軟体操して、次は腰の柔軟体操。それから、胸を張る運動。肋骨を広げるのを意識して大きく呼吸。
この呼吸をしているとみぞおちのところがなんだか気持ちがよくなる。相当萎縮していたのかなあ。胸を張るなんて事を忘れていたよう。朝は伸びをして、肋骨を広げるようにしよう。

で、

上手くいくと不気味に感じてしまう。ここがいけない性格。あまり上手くいくと疑ってしまう。何を疑うのかよくわからないけど、運のいいのを信じられなくなる。ハイジの人形はロッテンマイヤーさんがあたった。クララがダブっただけで、あとはセバスチャンを残すのみとなった。さて、おうおうにしてこのセバスチャンが遠い人になりそうだ。ハイジの中でどのような登場の仕方をしていたっけ。ロッテンマイヤーさんに怒られるのが嫌でセバスチャンはなかなか出てこないのかもしれない。

で、

昨夜の月がきれいで凝視してしまった。写真にも撮ろうとしたけど駄目だった。シャッターのスピードを遅くした。ストロボは発光させない。これじゃあ駄目みたい。
月ひとつ撮るのがこんだけ難しいとは、写真家はすごいんだ。何をどうしたらいいのだろう。

あら不思議

2003-12-08 08:48:00 | インポート
バッティングセンターの球だと
昨日は130キロも120キロも
適当にあたったのに、
人が投げる球だとなかなか当たらない。
人の球って、すごいんだ。

で、

ハイジの人形はヤギのユキちゃんが当たり
ロッテンマイヤーさんとセバスチャンを残すのみとなった。アルムのお山の登場人物はすべて出揃う。ダブったのはクララ。

さてそろそろ出かけるとします。

球。○。  。。。。。。○//-

2003-12-07 08:01:00 | インポート
時間という薬が、悲しみを癒し、楽しさを熟成するように…。
そのために、過去の瑕疵ある一点を、振り返って執着せずに、この一点を未来につなげようとしていこう。できるかなあ。
さあ俺、ウジウジはパーッっと!ハッ!

執着すると執念が般若の面をかぶせ、蛇の化身となり、業火で己が身を焦がしてしまうかも…。

今日の楽しみは、野球です。
草野球に誘ってくれました。
下手っぴのボクですが頑張ります!

何々、占いによると、丸いものの近くに幸運が…。丸。円。○。球かあ。よしっ!

たばこ

2003-12-06 16:04:00 | インポート
ラッキーストライクの1916年版を楽しく吸っていたのはこの前まで、今日繁華街(古い?)に出ると、1942年のがあります。買ってしまいました。1942年、歴史の教科書を見ると、もう日本とアメリカは戦争をはじめていましたと…。その当時のアメリカのタバコらしいのです。


歴史かあ。


(T_T)

(--)




今日のブツッ

2003-12-06 14:57:00 | インポート
病院では運動に関して問題ないと言うことでした。小さな不安は解消されました。なんにしても適度の運動なら大丈夫。オリンピックに出るわけでもないので、次の日以降まで疲れない程度に運動しているぶんにはいいのかなあ。

で、

ハイジがとうとうでました。袋を触ったときの感覚は「なんか三角やなあ」です。この三角がハイジのスカートだったのです。
赤いベベきたハイジが肩に青い鳥のピーちゃんを乗せて登場。おっさんの顔がニヤリ。
舞台は間違いなくアルムの山なのでしょう。

それでもって、

また読んでいなかった本を読み始めました。アーネストサトウ『外交官の見た明治維新』。なんとも、難しい文章?理解力なし?のボクはなかなか進まない。映画の『SAMURAI』を見ていないからそれを想像しつつ、『SYOUGUN』って昔あったほうに『SAMURAI』って近いのかなあ、ともボツリと思う。それでも、幕末の外国人の話は面白そうと読み始めました。
そういえば、漱石さんは明治の人。なんかこのあたりの話って、ボクの好みなのかなあ。