くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

気楽な生き方

2014-10-05 21:50:35 | 気分
何にもできない赤ん坊で生まれてきたんだ

そして何かできるような気持ちになった

何にもできない赤ん坊のように

何かができるたびに喜んでいれば

何のつらい思いを抱える必要はない

何にもできない赤ん坊に

みんなかえればいいだけだ

何かができるたびに喜べばいい

何かができないのを悲しむ必要はない

みんなあるように感じるからいけないんだ

満足の満点から差し引いたら

それこそつらいばかりになっていく

できること全部足していけば

満足の満点以上のものになる

何かできるなんて思い込みさ

何もできないのにできてるだけさ

できたことに感謝だね

今日も起きれた生きているんだ

今日も食べれた大丈夫だ

そんなことでいいんだよ

できないことを数え上げて引き算するより

できることを数え上げて足し算するほうが

ずっと気持ちがいいに決まってる

不満を抱えて引き算するより

目標掲げて足し算するほうが楽しいさ

何もできない赤ん坊で生まれてきたんだ

いつからできることにそんなに鈍感になったんだい

できることが増えてくうちに

できないことを数え始めたのかい

何にもできない

これが基本さ

そしたら全部足し算さ

生きてるだけでもすばらしくなる

存在そのものがすばらしくなる

状況そのものが感謝にもなる

何にもできない状況を考えてごらん

みんなが赤ちゃんだったんだ

do be do バー

2014-04-04 15:49:11 | 気分
いまある姿を認め感謝する

    be

の状態を認め感謝する

そこではじめて

    do

の意味が見えてくる

will can

に何かを見出すのは

実存的にありえない

不確実性の中にあるからだ

果実がそこにないからだ

  be と do

そこのあいだの原因と結果

ある状態や姿から

行動の結果の

ある状態や姿がある

心の様相の

will can

は不確かに因果の揺れを起こす

積み重ねた結果の

予測における

will can

でさえも

真新しい世界には対応しない

確実なのは

be と do

繰り返しの検証だ

そうやっていろいろなものが

確かなものへと変わっていく

それが努力はうそをつかないということだ

それが人事を尽くして天命を待つ状態だ

そこには予測も可能性もない結果がある

それでもなお心の様相を

be において認めて感謝するのだろう

ある物事を手放して許し

ある物事を反省し謝り

そしてあることを感謝し

まわりの世界を愛するのだろう

そういうことが幸せの確かな存在になるのだろう

しあわせってなんだっけ

2014-03-13 20:19:06 | 気分
幸せはね

・・・が~であること

そこに幸せを感じることが必要なんだ

だからね

自分を好きになることは大切なんだ

・・・が~でないこと

そこに不足や喜びを感じるよりも

・・・が~であること

に喜びを感じているのがいいんだ

究極のはなし

自分が自分であること

私が彼(彼女)とあること

私が生きていること

など

様子や状態や存在そのものまでも

~であること

に幸せを感じることができるんだ

ただまず自分を好きにならないとね

すべては

~でない

を考えないことだね

~である

これをそれでいいんだって

思えることが大切なんだ

ちょっと難しいかなぁ

幸せってなんだっけって思ったら

迷うことなくいまを認めることだよ

それはそれでええねんって

いつかわかるよ

それでいいのだ

天邪鬼

2013-03-18 20:30:32 | 気分
天邪鬼があまりに激しいから

こういってやった

おまえを相手にする人間は珍しいぞ

いまおまえが誰かに声をかけても

ほとんどの人間はおまえを感じない

人間はいろんな音に囲まれて

もうおまえの存在自体を忘れてると思うよ

それでもまだ俺にこだわるか

まだ天邪鬼をつづけるか

俺はおまえの声を聞いて

だいぶ長い間贖罪してきたけど

ふと思ったんや

誰もおまえを知らん

天邪鬼よ

天邪鬼が聴こえたり見えるのは

ほんに人間や

ほんらい欲にまみれ

それでもなんやなんやに

おまえがでるはずやったけど

よ~みいよ

呪文となえとるあのおっさんや

どこぞのなんやも

み~んなお前が見えて聴こえなアカン

けどよ

天邪鬼や

なぁ?

おらんやろう

おまえを真似るバカどもにも

おまえは姿を見せてもみえんやろう聴こえんやろう

そういうことや

神社がみんないいもんじゃない

さわってしまってる神社もある

さわってしまってる寺もある

でももうおまえらはなんもいえん

おまえらがほんらいそこにみちびくんやけど

モノどもはおまえらはよくつかうな

でもそれすらももうアカン

どうや

俺はおまえらの話をきかんでもいいし

どうせ今回が最後やから

もうききたくないけど

またしても泣きをいれるやろう

もうないねん

残念やけど

どうしようもとめられへん

おれはなぁ

そないに応える気はないねん

聴くのは聴くけどしんどいわ

というわけで

耳がだんだん悪くなっていくき

おまえらとの会話も終わりじゃ

あとは直接おでこに来てくれや

そういたら

何とか会話は出来るけんの

かなしいかな

ほんまかなしいかな






いますくわれとんねん

じゃあな

終わりがちかいけ

準備しときや

終わりの始まりがあって

始まりが終わったけん

なんのこっちゃ

いやいや

おれのことじゃないよ

ほんじゃ


明日は来る

2010-07-09 22:02:41 | 気分
気にするな 明日は必ず来る

人生の傍観者になるな

おいらはおいらだ

媚を売るな

おまえはおまえや

主人公は自分

前から知っていたはずや

傍観者に明日はない

自分が動いてはじめて動く

それがモノの通り

ほんで自分が拓かんで誰が拓く

開拓者はおまえで

おまえの人生はおまえのもの

俺の人生は俺のもの

だから何かの縁で偶然重なれば

恥ずかしがらずに

そう人生の旅なんて一瞬の閃光

君行かん

悲しみと汗を流したぶん

きっと強くなり大きくなる

涙し汗かきベソかき

そのまま走れ

そうやって道は拓かれる

傍観者に未来はない

評論家なんか要らない

いざ行かん

己の道を

無理しない

2010-06-09 15:39:24 | 気分
無理しない。一休み一休み。

おいら昨日喫煙室である人と話した。

貴方は自由でお金がない。

私は自由じゃないがお金を稼がしてもらってる。

なら自由でお金を稼ぐには汗をかかないといけない。

新規制と進歩性。独自性と熟練性。

肩書きや能書きを気にする国だから・・・。

本当の物語を知らない。

どうすりゃ良いの・・・。

やっぱ汗かいて泣くしかないのか。

やるだけやってみないとイカンのか。

精神面ではある意味突破しつつある。

しかしマネー面では突破していない。

病気は依然としてあり

仏道か神道か知らんが質問しよる。

おまえは学生か?

自問自答なのか?

人生大学でまだ突破していないのだろう。

学べ!

歴史より学べ!

経験してはじめてわかるバカ!

ならばせめて泣いて汗をかけ!

血豆を作り切り傷やペンキで塗れて

まだ悩んでいる。

俺で良いのか?

俺は俺を認めてるけど・・・。

話半分

2010-05-20 07:23:32 | 気分
話半分で人の話を聴いたらいかんなぁ

わからんときや腹が立ったときは

いったん落ち着いてからやなあ

ほんでちゃんと話して

感性が合わんかったらしゃあないわ

話半分で聴いて誤解したままやと

これは後悔残るで

ちゃんと話してそれでも

あかんかったらしゃあない

対面して話できない相手なら

そらぁ、もうその程度やから

対面できるときにするしかない

それに対して相手が逃げるようやと

やましいねん

そして自然に言葉も身体の姿勢も

感情を示すからそれでわかるねん

それをなぁ、直感的に感じるか

それとも論理的に感じるか

そこは違うけどみんなわかるねん

それは注意力の違いで

女性はその能力にたけてんねん

直感を信じて行動するか

直感に逆らってあえて冒険するか

そこにリスクがあるけれども

新しいことをはじめるって

そういうことやん

だから開き直るしかないなぁ

バカになってやって

中島みゆきのファイトって言う歌やないけど

そんなもんや

嫉妬やエゴやいろんな醜いもんも

人間は持っているから

それはボクにもあるから

だから聖人でも君子でもなくて

神でも仏でもなくて人間やから

怒りも泣きも笑いも楽しみもする

嫉妬やエゴやいろんな誤解やらで

悪意を抱くのはやめたほうが良い

それは自分を醜くするだけで

成長や美しさから遠ざかる

だからまた自分に言い聞かす

なるようになる

We can be happy as will be,let it be.

2010-05-13 19:08:33 | 気分
苦労も辛いも生きていればこそや!

幻聴がなんや!

おいらはそんな奴とは戦える。

そいつらは臆病者のチキン野郎や!!

声は現実や・・・。現実を見つめな・・・。

あいつらはチキンの根性なしの嫉妬深いやつや・・・。

何も怖くなんかない。

幻聴にも耐えた。妄想もくぐりぬけた。

自分で首を絞めるということまであった。

嫉妬ちゅう奴は源氏物語でもあったが

生霊としてついてきよるが・・・。

イドというイドを掘ったが・・・。

ブラジルまで突き抜けんでも

自分とは探すものではなくて創造することを知ってる。

イメージを駆使してなりたい自分に向かって

全力で走らばええねん。

なりたい自分がなかったら汗を一杯かいて

自分が好きになるまで汗と涙を流したらええねん。

生きていればこそ浮かぶ瀬もあるねん。

だから生きるんや!!

どんなにいまは辛くても、

生きていてはじめて報われ出会える。

だから・・・・・。

ありきたりやけど、負けずに笑顔で立ち向かえ。

どんなときも微笑み絶やさず。

諦めるな。

そして、それでも哀しかったら泣いたらええ。

心に刻むために・・・。

体や自分を傷つけたらアカンで・・・。

生きてこそ。人生ゲ-ムのサヨナラホームランもあるねん。

誰と出会い、何があるかわからんやろう?

闇は不安や怖れや無知から生まれ嫉妬や恨みで増幅する。

でもなぁ~、闇の中に光があるねん。

よく字を見てごらん?

音って言う字があるやろう?

音は太陽のがないと生まれん、光よりも遅いんや。

耳をすまして聴くよりも光のほうが早いんや。

恐れおののくよりも希望の光を照らした方が早いんや。

恐れおののく必要はない。

音を怖がる必要はない。

最初に光があるんや。

生きていればこそや・・・。

We can be happy as will be,let it be.

That's the human rights.


排水

2010-05-13 08:12:26 | 気分
ただあるように見えて、

排水溝には大きな工夫がされている

家の中では臭いが逆流しないように

水を貯めるようにUの字になって

水で臭いの逆流を防ぐ

ただそれだけではない

水が排水溝に行くように

きっちり職人さんは溝に向かって

傾斜をつけている

傾斜をつけれだけじゃなくて

その水が排水溝に行くまでそれは続いている

水溜りが溝に出来ていたらそれは残念だ

溝自体も傾斜をつけて排水溝から下水道に行くように

傾斜をつけているからだ

何気ないほんとうに何気ないものが

実は凄い工夫がされている

家の中でも外の道路でも導線はきっちりしている

きっちりしてない家は駄目だ

残念な家だ

職人さんが残念なのか大家さんが残念なのか

残念だ

何気ないところでちゃんと仕事を気づかれないでしてる

それが職人さんたちだ

彼らは尊敬するべきなんだ

机の上で考える人は頭でっかちになってはいけない

現場に足を運び現場を見なければ

キ-マンや重要なことが見えなくなる。

言葉遊びをしていくうちに

本質を見失ってしまう。

君は金持ちになりたいのか

疑心暗鬼の中で金持ちになっても

ボケた先が不幸なだけ、恨みを買い

息子や孫に迷惑がかかる

本当は幸せになりたかったんじゃあないのか?

幸せになるのに人は傷つけられない。

幸せにお金持ちになりたいなら

喜ばせて幸せにならないといけない。











さて・・・。ボクはお金とは縁が遠いが

いずれ何とか努力していくうちに何とか

なるだろう

I am happy as let it be.

地面

2010-05-06 20:36:01 | 気分
地面の仕事の人はすごいんやで

埋立地では埋め立てた後も

地盤沈下のことを考えている

関空でさえ年々沈んでいる。

また埋立地には

なかなか地下鉄が通らない。

水が浸み込んでくるかもしれないからだ。

断層が浅いところにあるわけじゃなくて

ボーリングすればわかる。

その上に家が建つんだけど

地震のときになんたらという現象が起きたでしょう?

そして内陸部でも産廃で一杯だから

土壌を改良しなくてはならない。

その汚れた地面を液で浄化したり

水で洗い流したり

砕いて火であぶったり

なかなか汚れる仕事なのである。

汚にまみれた人がいるから家が建つ。

彼らの仕事を悪く言う輩はいかん。

日本中いたるところに

いろいろの事情の土地がある。

土地は持っているがお金にならない。

さぁ、どうするべ~。

人口は地価が安くなると都会に集中する。

田舎の土地は二束三文になる。

限界集落の姿が見える。

どうしたら山間の村に人が集まるのだろう?

林業か?農業か?

インターネット網もあるし、

物価も安い田舎のほうが

モノ作りにはええやろう。

しかし、病気を持っているとそうもいかん。

病気になったらどうするの?

田舎の地主さんもお金にはしたい。

土地はなかなか手放さない。

塩漬けが生まれる。

お金がある世代は高齢者。

高齢者は古い価値観で土地を手放さない。

一所懸命なのだ。

その子がうまく活用できるかもわからないのに・・・。

地面。

こんなときに思う・・・・

地面は誰のもんやろう?