くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

おおつごもり

2007-12-31 16:58:00 | インポート
そうだった。

心の病が急性期になり入院した2004年。

前年の冬に歯痛で頬を腫らして歯科医に行った。

そして、オリンピックの年を迎えたのである。

なんかまずい流れですが

状況が違う。

そう短絡的な自動思考をやめて考える。

確かに2004年は入院したが、

よく似たように見える現象たちだが

今年おいらは結婚した。

う~ん。まだ偶然はふたつ重なっただけだよ。

そう来る2008年は

空白の2004年よりも良くなるだろう。

来年はしたいことがいっぱいあるのだ。

まだ始まっていない来年。

そしてもうじき今年になる。


むかしの物語

2007-12-30 22:48:15 | Weblog
おいらの親父が子供で

おじいが親父の親父だったころ。

ボクがまだ生まれていないころの話だ。

おじいには子供がたくさんいた。

そのなかの子供のひとりが

不治の病になった。

当時は戦後の混乱期

天皇陛下が生き神様をやめて

人間になられた。

そんななか生き神だという人が

新興宗教で現れた。

おじいはわらにも掴む思いで

不治の病の子を助けてくれといった。

いままで歩けなかった人が

歩けるようになるのだから

わが子も治すと思った。

しかしその教祖は言った。

助けられない。

おじいは滝にうたれたりして修行をした。

自らの因縁ならなんとかなるかと思った。

しかしその子は救われなかった。

悲嘆にくれたおじいとボクの親父とは

石の地藏を一心不乱に彫って作った。

そして子供を守るという地藏を

作ることで

その町に同じ悲しみが起きてはならんと

念じて彫った。

町で地藏盆が開かれるようになると

子供たちにまず地藏さんのお供えを配った。

何もかも子供たちのために地藏盆を開いた。

いつごろからか理屈のわからない大人が

大人のための地藏盆にし始めた。

おじいは嘆いていた。

なんだろうなあ。

おいらはある日

中学生のころ

校舎の上のほうから

『地藏!!』

って呼ばれた。

そこの町からは離れてるんだけど

おいらはある日地蔵と呼ばれた。

たいそう気に入った。

なんだろう。

まあここまで。

あぁぁあ

2007-12-30 17:18:00 | インポート
メバチコが治りかけたら

今度は虫歯が膿んでねえ。

ほっぺた腫れて

なんなんでしょう。

顔面が今月はいろいろ腫れてしまいました。

今年もわずかになり

怒涛のような一年も終了です。

来年は色鉛筆で絵をようさん描くぞ!!

デジカメで写真をようさん撮るぞ!!

できればブログに載せたいな。

4月にはホームページを習いに行こうっと。

今年はあかんかったけど

ていうても加点主義で行くから

無事一年生きていたということで

100点です。

何点が満点かはわかりませんが

何せ加点主義ですから

100点を超えることもある。

さあ、うん。


2007-12-28 17:03:37 | Weblog
君のその笑顔が

物語をハッピーにするの

君が笑うとまわりもあたたかくなり

空気をゆるめて

しぜんと幸福がくるんだ

哀しい顔をしちゃだめだ

怒っても叫んでも

物語は悲しい結末になるからね

ボクは君を微笑ませたいんだ

だからそんな顔はやめて

ボクに笑いかけてよ

はりきっちゃうよボク

そう君の笑顔は太陽

物語をハッピーエンドに導く

エンジェルの顔

時が未来にすすむ顔

僕たちを明日へと導く希望の光

微笑んで

愛する妻へ

えっと、出没予定

2007-12-24 13:44:00 | インポート
えっと、こんばんは大阪中之島

イルミネーションを見に行きます。

カメラを持って参上します。

本日はそちらにいきますので

よろしくお願いします。

誰によろしくやろう。

でわ。

えっと、昼間は心斎橋あたりを

うろうろしてると思います。

うん。

本日の出没予定でした。


2007-12-24 11:57:28

2007-12-24 11:57:28 | インポート
どんぐりの家 (1) (小学館文庫) どんぐりの家 (1) (小学館文庫)
価格:¥ 610(税込)
発売日:2005-11-15
どんぐりの家 (2) どんぐりの家 (2)
価格:¥ 610(税込)
発売日:2005-12
どんぐりの家 (3) (小学館文庫) どんぐりの家 (3) (小学館文庫)
価格:¥ 610(税込)
発売日:2005-12
どんぐりの家 4 (小学館文庫) どんぐりの家 4 (小学館文庫)
価格:¥ 610(税込)
発売日:2006-01-14
どんぐりの家 5完 (小学館文庫) どんぐりの家 5完 (小学館文庫)
価格:¥ 610(税込)
発売日:2006-01-14

おいらはね、ろう知的重複障害者の施設でボランティアしていたことがあったんだ。

小さな作業所から大きな作業所に生まれ変わるところだった。

この作品の著者も作業所が大きくなったときに手紙をよこしてきた。

この作品は知的ろう重複障害者の話なんだ。

いま縁あって少しだけ知的障害の人とかかわってるけれど

この本では本と泣けたし、感動を得たし

ヘルパーの受容行動ってどんなものなのか教えてくれるよ。

ボクはこのときのボランティアで手伝いに行ったはずが

逆に勇気をもらったのを覚えています。


そうなんやんなあ

2007-12-23 23:57:00 | インポート
人に対する思いは相対するから生まれる。

ものも何もかも相対するから

喜怒哀楽が生まれるんやなあ。

前に感情の空間でふれたように

あいたいするから感情が生まれる。

何言おうとしてんのか。

まあええや。

感動も、絶望も、希望も、挫折も

あいたいするから生まれてくる。

でも人間はいろんなものごとと

あいたいする。

人は人間として育てられる。

何言うてんねんやろう。

まあええや。

ありがとうございます。

夢という映画を

2007-12-22 13:56:00 | インポート
サイレースを減らしてから

夢を良く見ます。

まあ夢という映画を見ていると

思えばいいんだ。

体験型の夢という映画

多少疲れたりもするけれども

薬に体が合うまでは続くでしょう。

与党の障害基礎年金引き上げの話は

どうなったのかなあ。

底辺を引き上げることで

需要が生まれると思うんだけど。

生活保護も引き下げるんじゃなくて

最低所得保障をしないと。

内需拡大って言ってるけれども

こっちのほうが手っ取り早い内需拡大やで。

だってお金持ちは還元しない使わないですから。

お金持ちは賢いからもしものことを考える。

所得が低いと今日が必要やから

いまの需要が生まれる。

マクロの短期の消費動向見てもわかるやろうに。

まあ、マクロの利子率の理論無視したから

わけわからんレベルになってんねんけど

流動性の罠むしやったしなあ。

新しい理論でも作るつもりなんやろうか。


2007-12-22 13:45:13 | Weblog
負けても 負けても

負けても ええねん

かまへんねんで

負けたかて

そこから学んだらええやん

次は冒険できるやん

心の底まで負けへんかったら

それでええねん

いっときの負けはかまへん

負けて 負けて

強くなるねん

負けて 負けて

優しくなるねん

負けを知らんやつは

ろくでもないことするもんや

負けてええねん

心の底まで負けへんかったら

次の光が見えてくるから

次の扉がまっているから

次の道がまってるから