goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

………精神障害

2009-02-16 18:55:34 | Weblog
精神障害はとりのこされた障害やな

知的障害や身体障害の人たちは

親や家族の団結があるねん。

身体障害にはパラリンピックがあり

知的障害にもそのような世界があるんやなあ

しかし精神の障害にいたっては

社会からとりのこされた障害になるねん

親との確執があったりするケースもあるし

支援者が広がりにくくて

しかも社会的なニュースで

病名を犯行の理由みたいに安易に位置づけるねん

これは差別やな

施設作りはもろもろの偏見によって作るのが難しい

これだけ自殺者やうつ病者が出て認知されてきたのに

精神の障害はいまだにとりのこされ

理解や協力の少ない分野はない

会社にもおるかな?

辞めていってないかな?

そして世間から消されるわけやな。

そして理解もされぬまま

働いても幻聴が聞こえる環境だとか

社会復帰を図っている人たちを見てごらん

環境の配慮とかされてないから

たいがいが音に敏感なのさ

いろんな声に耳がダンボになり

自分の事のように苦しむのさ

そう、認知症となら脳の病気っていえるやろう。

精神障害もたぶん脳の病気なんや

そんな本も出てるねん。

それを解明するための特許とった人がいてるねん

でも精神障害というとりのこされた障害は

社会からなかなか寛解でけへんねん。

個人的には寛解して作業所に通ってる子は

たくさんいるねん。

でも自殺者を出すような世の中やろう

精神障害者は社会的に寛解しにくいねん。

やれ怠け病だの頭イカれてるだの

社会の方にも壁があんねん

これが精神障害の実態やなあ。

この日本でとりのこされた障害や。

スポットあびて輝くのは

身体障害・知的障害・聾唖や盲などだけ

俺らは悲劇しかうまんみたいに

差別の目の中で生きていかなあかんねん

病気の前よりも知識や能力が落ちてる

集中力もなくなる

体力もなくなる

以前を知るものはなんで?ってなる

そして社会からとりのこされる

リカバリーって言うのがアメリカでは盛んらしい

リカバリーするための支援策があるし

そのような社会的な枠があるんやろうな

だって病気やのにノーベル賞をとった人もいるんだから

アメリカはわかってんねん

この国は未だに座敷牢的な扱いや

ノーベル賞候補の村上春樹も悲劇を書いとる

こういう国や

でも誰も恨んでないよ

誰も責めない

みんな苦しんでるだけ

社会からとりのこされた障害やから

この国が大きく変わらない限り

ワークシェアしたりしていくうちに

温かい環境ができてくるのかもしれんなあ

まだまだ社会からとりのこされた障害だ

ケセラセラ。なるようになる。

自分たち自身が証明になるんやから

地道に支援の少ない中で

世の中を渡っていくのが

精神障害者やねん

誰も責めない

誰の責任でもない

なるようになる

ケセラセラ

自分が証明するしかない

………さてと

2009-02-16 18:20:00 | インポート
今日は仕事して本で勉強して

まあなるようにしかならんから…。

最悪でも生活保護やな。

まあ利用者さんのことを思ったら

抜けるわけにもいかんし

ホームページのこと思ったら

まあ更新はしてるし…。

多少ブサイクな

ホームページでもいいんならば

まだ勉強中やけど

まあ見てる中じゃあ

なんとかいきそうな気もする。

でも、まだ結論が出てないから

なるようにしかならん。

ホームページ作るとなると

家の時間が割かれるわけやね。

そしてたぶん時間やお金を投資してるぶんは

考えてないやろうから

まあええねんけども

なるようにしかならん。

腹は据わった。

最初は落ち込んだけど

まあ気を取り直して勉強と仕事とをした。

細かい話は聞かんといてな。

文脈から読んでネ。

今までの経緯とかネ。

さあ、まあ思うようにいかないのが

人生なのさ。

おいらの背中は見えんからね。

汚れてるところもようさんあるやろう。

背中の汚れもまあ時間が流してくれるさ。

思い出としてネ。

まあその都度、フラフラになるけど

方向性は見えてきたから

何か天命があるんやろう。

そのときまではわからん。

おぼろげに方向は見えてる。

そのくらいやなあ。

まあ、ケセラセラや。

なるようになる。

いまだ実力養成中やから

写真もいっぱいとらんといかんなあ。

何が素材になるかわからんもんなあ。

まあ方向性は見えたし

肝もたぶん据わったからええわ。

今年は勉強の年。

それを少しずつ形にしていかんとなあ。

いつまでたっても未完成になる。

未完成でも発表したら。

マイクロソフトみたいに製品や。

少しは形を作っていかななあ。

ひとつは中途半端にやってんねんけど

まだまだセンスがないわ。

長い駄文で文脈読ましてすみません。

このような文章を読んでいただき

感謝しております。


100年に1度

2009-02-16 05:35:31 | インポート

100年に1度の未曾有の事態に

自治体や企業は動きはじめているのに

この国は動かんなあ

歳出構造自体変えなあかんから

いまの政府は新任とわな。

選挙に何年もかかれへん。

一新してあたらんと

あかんような気がするねんけどなあ。

まあ地方自治は動いてるから

霞ヶ関の賢い人たちが頭使ってないんやなあ

官僚さん。あなたたちが実質牛耳ってるんやろう。

日本国をチェンジしてくれや!!

応援してる数少ないひとりやから!!

国をチェンジして!権力握ろうとせんと!

たのんますわ。


………またもや

2009-02-16 04:59:00 | インポート
またもや早起きした。

4時30分。

これからまた何時かに

二度寝するんやなあ。

さあ、今日は仕事やし

上司に一応メールうったから

自分が心配してることとか

直接は話せなかったから

メールにした。

返事あるかなあ。

あっても怖いなあ。

まあ今日からまた勉強するけどね。

気持ち入れ替えなあかんな。

今朝の夢は

実家に帰る夢やねんけど

バスを待ってるねん。

で、バスが来ないわけよ。

で、女性を引っ掛けようとするけど

お父さんの車が来るわけ

残念。

でバスに載ったら違う方向に

降りるんやけど

歩いてもどらなあかん。

先輩の都合の良い方にいって

ふてくされて戻るところで終わり。

という夢を見ました。

skypeって言うのを始めたいんやけど

初期投資5000円くらい。

ソフトはタダ見たいやから

でもskype同士でないと

通話料無料にならない。

さてテレビ電話にも

なるみたいやけど

どうしようか?

今日は会社に行く日やからね。

う~ん。

タイマーセットしとこう。

二度寝ように…。