台湾に渡った日本の神々---今なお残る神社の遺構と遺物

日本統治時代に数多くの神社が建立されました。これらの神社を探索し神社遺跡を紹介するものです
by 金子展也

台中州 松尾社

2009-10-03 00:32:23 | 台中州

現在、台中酒廠は台湾芸術・設計與建築展演中心となっいる


桐の紋が入った石燈籠の一部か?

大正11年(1922年)7月に台湾総督府は酒類専売制度を実施し、民営の製酒会社を公営とした。昭和3年(1928年)には更なる需要に対応するために台中支局や台中酒工廠で工場の拡張が行なわれた。その中に醸造の祖神である京都松尾大社の松尾社が建立した。神社は北東向きに建立され、神苑入口には鳥居があり、小さな池の橋を渡って本殿となっていた。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台北州  基隆仙洞弁天宮 | トップ | 台南州 (嘉義郡大林庄大湖4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台中州」カテゴリの最新記事