


宍喰の町に入って少し進むと宍喰大橋があり其の橋を渡り切った所で右折して最初の三叉路を更に右折して調度大橋の下を回りこむ形で進むとこの写真の宍喰浦の化石漣痕の場所に出ます。此の場所は看板が有るだけで目立たぬ場所にありますが此処は国指定天然記念物(昭和54年11月26日付け)に指定され学術的には可成り珍しい物の様です。この場所近辺には以前に可成り賑わった国民宿舎の「みとこ荘」に至るルート上に有るのですが其の「みとこ荘」も可成り前に営業を辞め現在は観光客が余り通らないルートに成ってしまい今はペンション「ししくい」と海に浮か座敷で海賊料理を提供する店だけに成って仕舞い寂しい限りです。漣痕についての説明は2枚目の写真にあります。