黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今日は珍しい場所からのQRVが有った。

2017年05月03日 13時49分51秒 | アマチュア無線


   

 


 今朝は5時前に起床して各周波数帯をワッチしたがDX局との交信は無かった、昨日の午前中は18MHz帯の国内が良く開けて居たので今日は09時頃から聞き始めたが7~8エリアを中心に少し聞こえて居たので数局と交信した後に10MHz帯に下がったら何時に無く国内局が沢山聞えて居たので1st局を中心に数局と交信した。


 現在はゴールデンウィークの真っ只中なので長い休暇を利用した沖縄方面や離島方面からの移動運用が有るかも知れない?と思って居たら案の定JE6RDO(鹿児島県鹿児島郡三島村)とJE1HXZ/6(沖縄県島尻郡南大東島)の信号が余り強くは無かったが入感して居たので呼掛けて何とかQSOする事が出来た。両局の運用地だともっとパイルに成ると思って居たが以外にも競合が居らずに直ぐに応答が有ったが此方のコールサインを完全にコピーして貰う為に数回のコールサインの送出を求められたので当局の電波は弱かったのだろう。同時間帯に2~3エリアからの運用もクラスターにアップされて居たが当局には十分聞えず呼掛ける事すら出来なかった。


 此の段階で10MHzと18MHz帯は国内が開けて居る事は解ったので今度は24MHz帯にQSYして聞いて居たら只一局、橋本さん(JA2KFC/8)が北海道古宇郡神恵内村の道の駅からQRVして居たので呼掛けて久振りにユックリと挨拶を兼ねて交信する事が出来た。橋本さんは今回も毎年恒例のスキーを兼ねた北海道での移動運用なのだが何時もだと沢山の局に呼ばれて居て長話は出来ないが今日は呼掛ける局が居なかったので安心してユックリとお話する事が出来た。


 最終的に今日は10,18,24MHz帯で国内の15局と交信したが昨日と比較すると半分の交信実績で矢張り信号の強さや開けて居る時間帯も短くコンディション的には昨日には及ばなかった。其れでも18,21MHz帯辺りが十分聞える様に成って来たので今後十分に期待出来そうである。


 今日交信した三島村は私が2013年の正に同じ時期に移動運用に出掛けたが あれから早くも丸4年が経過した此の場所への移動運用は中々大変な事だが其れだけに遣り甲斐も有って私が全国で移動運用した中でも一番印象に残って居て今でも年に数回は夢の中に現れる思い出の地と成って居り もし「現在、移動運用に出掛けたい所は何処か?」と聞かれれば三島村の黒島と十島村で運用出来なかった残りの島での移動運用を」と答えるだろう。其れほど離島での移動運用は大変では有るがスリリングで面白く通常の陸地の市町村等への移動運用に興味が無くなる程の魅力が有るが如何せん年金暮らしの爺さんには一寸経済的にハードルが高過ぎるので現在では他力本願の「ジャンボ宝くじ」に僅かな望みを掛けて購入して居るが当る処か?かすった試しも無い。