相変わらずSSN値は40~50の値を前後している。昨晩はサーフの車の件で色々考えたりインターネットで情報を集めたりしていたら余り眠られず03:30JST辺りで目が覚め其の後、興奮しているのか眠れ無かったので7Mhz帯を聞いていたら06~07JST台とは違いノイズも無く電信バンドは非常に静か、EUの信号が強くは無いのだが浮かび上がる感じで聞こえていた。7MHz帯は03~05JST間は静かで安定しているが06JST辺りからジャミングやノイズが出始める様だ。
4O3A 12/03 19:26U 7MHz CW
J28NC 12/03 19:30U 7MHz CW
3Z1K 12/03 20:34U 7MHz CW
EA9UG 12/03 21:11U 7MHz CW
EK7DX 12/03 21:32U 7MHz CW
5G12ITD 12/03 22:09U 7MHz CW
PJ5J 12/03 22:37U 14MHz SSB
SSBも少しは聞こえていたが早朝から「ジャパ~ン」と大声を出す訳には行かず下手な電信で呼ぶ事にヘッドホーンとエレキーで運用すれば余分な音も漏れず安心して運用できる。以前はSSBも運用していたが最近は殆ど運用しない
4O3A 12/03 19:26U 7MHz CW
J28NC 12/03 19:30U 7MHz CW
3Z1K 12/03 20:34U 7MHz CW
EA9UG 12/03 21:11U 7MHz CW
EK7DX 12/03 21:32U 7MHz CW
5G12ITD 12/03 22:09U 7MHz CW
PJ5J 12/03 22:37U 14MHz SSB
SSBも少しは聞こえていたが早朝から「ジャパ~ン」と大声を出す訳には行かず下手な電信で呼ぶ事にヘッドホーンとエレキーで運用すれば余分な音も漏れず安心して運用できる。以前はSSBも運用していたが最近は殆ど運用しない