goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

今朝のDXコンディションと実績(2012/12/04)

2012年12月04日 | アマチュア無線
 相変わらずSSN値は40~50の値を前後している。昨晩はサーフの車の件で色々考えたりインターネットで情報を集めたりしていたら余り眠られず03:30JST辺りで目が覚め其の後、興奮しているのか眠れ無かったので7Mhz帯を聞いていたら06~07JST台とは違いノイズも無く電信バンドは非常に静か、EUの信号が強くは無いのだが浮かび上がる感じで聞こえていた。7MHz帯は03~05JST間は静かで安定しているが06JST辺りからジャミングやノイズが出始める様だ。


   4O3A     12/03   19:26U   7MHz  CW


   J28NC    12/03   19:30U   7MHz  CW


   3Z1K     12/03   20:34U   7MHz  CW


   EA9UG    12/03   21:11U   7MHz  CW


   EK7DX    12/03   21:32U   7MHz  CW


   5G12ITD  12/03   22:09U   7MHz  CW


   PJ5J     12/03   22:37U  14MHz SSB


 SSBも少しは聞こえていたが早朝から「ジャパ~ン」と大声を出す訳には行かず下手な電信で呼ぶ事にヘッドホーンとエレキーで運用すれば余分な音も漏れず安心して運用できる。以前はSSBも運用していたが最近は殆ど運用しない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい話を諦めた話し(2012/12/03)

2012年12月04日 | 日記
 昨晩、家内の姉妹の一番上の御姉さんから電話があり「トヨタのハイラックス・サーフが間もなく車検が切れるので要らないか?」と言って来た。勿論無料。数年前にトヨタのチェイサーか此のサーフかどちらでも好きな方をあげると言われた時、随分迷ったが其の時は私は会社勤めをしていたのでサーフだと大きすぎる事と仕事関係の人を乗せる機会が多かったのとスーパーチャジャーの付いているチェイサーの方に目がくらんでしまった。そして其の次の年に会社を退職したので姉の家に遊びに行く度に駐車場に有るサーフを見るとサーフすれば良かったと後悔していたのだが其の車は70歳を越した家内の姉が使用していた。多分姉さんには私がチェイサーの方を選択した事により迷惑を掛けた様に思う。あの手の車にスカート姿での女性の乗り降りは御苦労が有った様に思える。

 車の年式は古いが4WDで広さも十分有り、乗り心地は乗用車のようには行かないが移動運用や全国の長期移動運用には重宝な車、一瞬小躍りしたが運悪く私の軽四の箱バンも先々週車検が終わった処、タイミングが悪かった。昨晩、家内と相談したら「2台の所有は贅沢、どちらか一方にするなら好きな様にしたら」との事で色々考えたが車検に15万程掛かり、税金も10倍、保険も少し高くなるで有ろうし軽四を手放すと成ると移動用に中をいじくっているのと新しい車に乗り換える訳では無いので良い条件では買取ってくれないだろう等と色々考えた。

 最終的には必要経費(税金、保険料)、登録してから年数が経っているので維持経費、燃費、年齢的に今後どの程度の移動運用を出来るのか?年寄っての運転のしやすさ、駐車スペースの問題など総合的に考えた結果、今回は諦める事に決定した。前回のぴょんぴょん1号が壊れた時に此の話しが有れば「渡りに船」だったのだが、世の中 そう上手くは回らない・・・・・残念至極
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする