goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

YAESU「FT-DX3000」試聴会atももち

2012-12-03 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 YAESU無線からダイレクトメールが来ていた。それには、FT-3000他の試聴会が、ももちパレスで行うので、(招待状を持って)来たらおまけがあるよ。というものだった。それじゃということで、ももちパレスなるところに行ってみたら、駐車場がぱんぱんでなかなか入れないのである。もう並んじゃったので、約40分ほど待って、やっと入ることができた。

 ちなみに、おまけはYAESUキャップ(意外といい出来)と、缶コーヒーであった。


 アナログメーターが廃止されて、ICOMみたいな液晶パネル表示になっていた。なんというか、YAESU+ICOM的なデザインかな。周りがうるさかったので、じっくり聞くという訳にはいかなかったが、受信音はなかなかいい感じだった。

 しかし、お客さんの平均年齢は高いな。学生とかいないし。昔のラジオ少年がそのまま年取って、次の世代が入ってこない感じ。そういえば高校の時無線クラブを立ち上げて、初代部長をやったんだけど、そのコールサインは廃止になっているようだ。

 FT-5000とか、FT-DX9000とかいうハイエンドのトランシーバーも視聴できたけど、大きさと価格でとても手が出るような代物ではないな。(笑)