ジェッツな「実践と実感の笑っちゃう日々」日記

「ありがとう」「先祖供養」感謝実践での経験を元に綴ります。神計らいと宇宙のリズムを実感すると生き方がオモシロくなります。

ニホンの快挙

2009年02月25日 23時04分18秒 | 日々の神計らい

ニホン♪チャチャチャ♪
日本♪チャチャチャ♪

二本♪チャチャチャ♪

 アメリカ・アカデミー賞の発表で、日本中が沸いていますね。皆さんも、ご存知の通り、外国語映画賞で「おくりびと」が、短編アニメーション賞で「つみきのいえ」が、それぞれ受賞しました。

 私がおもしろいなぁと思ったのが、「第81回アカデミー賞」というところ。この「81」という数字・・・国際電話の国別番号で日本は「81」なのです。海外から日本に電話するときに、頭につける番号です。それと、数霊(かずたま)という考え方の中で「81」は“光”をあらわします(色んな研究がされているので、あくまでも一説ということで)。その考え方の中で、「81」の日本は“光”そのものといわれています。

 「おくりびと」という映画は、主演の本木雅弘(モックン)さんが、「納棺夫日記」という本に感動し、惚れ込み、映画化の企画をあたためていたものです。原作者の青木新門さんへ書いた手紙の中に、こんな一節がありました。「スタッフたちの力を借りて、光を宿す『納棺夫日記』に到達できればと思います」・・・彼は、“光を宿す”と表現しているのです。

 タイトルがふたつとも、“ひらがな”というところも、なにか“日本的”ですね。

 そんなことで、今年、この「第81回」に日本の作品が“二本(にほん)”受賞したというのは、おもしろいですね~。これから激変の時代、日本から世界に光を放っていくのでしょう。受賞したのが現地時間22日。日本時間23日。昔、幣立神宮の春木宮司に、「“23”は変化の数字ですよ」とエピソードを交えてお話をうかがったことがあります。そんな、変化の日に受賞した。色々とおもしろい♪

 「おくりびと」は、公開当時、観たいなぁと思っていました。モックンの映画は好きです。「シコふんじゃった。」「GONIN」「中国の鳥人」が特に好きです。が、結局、観ることができませんでした。「レンタルビデオになったら観よう」としていたら、今回の快挙です。そりゃもう、居ても立ってもいられません(笑)

 ということで、今週末に、「私も連れてって」というカミさんと観にいくことになりました♪

(画像)テレビで見た映画の1シーン。納棺された男性に、妻や孫たち(と思います)が口紅を塗って、その故人の顔にキスマークをベタベタつけて楽しそうに、おくってあげるシーンとおぼしきものがありました。あぁ、私もそうしてもらおうかなぁ(笑)キモい?(笑) ま、できればでよいですが、みなさん、お待ちしておりま~す(爆)あ、もちろん女性限定です♪

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


何だっけ?

2009年02月19日 23時43分11秒 | 日々の神計らい

あ~。名前なんだっけ?
鳩山なんだっけ?
下の名前が出てきません。(^^;ゞ
最近、よくある現象です(笑)

 運転中に、近日に会う人のことを思い出しました。お顔が民主党の政治家に似ているなぁと思ったのですが、名前が出てきません。鳩山なんだっけ?クニオ?イチロウ?なんか違うなぁ・・・

 すると、3分後、道路脇に答えがありました(笑)ワハハ。車内でひとり大爆笑♪ 何枚も立っていたので、さすがにクルマを止めて、日記用に写真を撮りました(笑)日にちが「2/22」のゾロ目が、またよい♪この日にも、その人と会うのです。おっもしろ~い♪

 この“たまたま”がシビレます~♪必要な時に、情報を入れてくれる♪おかげ様ステキ~♪ありがとうございます。

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


ただの“たまたま”じゃん

2009年02月18日 20時37分05秒 | 日々の神計らい

たまたまだよ~

 笑いながら話す、小学生の言葉に感動したらしいのです。

 12月に、ある懇親会があり、向かえの席に“たまたま”Kさんという人が座りました。そのKさんは、「タマゴボーロ」で有名な竹田和平さんの元で、「ありがとう」精神を勉強した人でした。色々興味ある話で盛り上がりました。目の前に座ったというのも、何かの縁ですね♪

 Kさんの会話の中で、“たまたま”という言葉が使われました。もちろん、そんな時、私は「“たまたま”なんて無いですよね~。“必然”ですよね~」ってツッコミします(笑) すると、Kさんも、「私も、以前はそう思っていましたが・・・」とあるエピソードを話してくれました。
 Kさんが、小学生と話をしていて、その小学生が“たまたま”という言葉を使ったらしい。で、Kさんは「“たまたま”なんて無いんだよ。・・・略・・・」と言うと、それでも、小学生は「いいや。“たまたま”だけだよ。」と。その瞬間、Kさんは「なるほど」と思ったらしいのです。
 この話を聞いた私も、瞬間的に腑に落ちてしまいました。そう“たまたま”だけなのです。それを、“必然”と考える必要もないのかもしれません。“必然”に言葉を置き換える時、左脳が働いてしまっていることでしょう。そうではなく、単純に“たまたま”で“おっもしろ~い”でよいのかもしれません。「“考える”のではなく、“感じる”」が昨年初頭からひらめいたテーマでしたが、私も、まだまだ考えすぎのようでした。単純に、“おっもしろ~い”と楽しむ。

 「たまたまじゃ~ん。おもしろいね~」でよいのかもしれませんね。

 コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


神棚と、お伊勢参り

2009年02月17日 23時05分12秒 | 宇宙とリズムを合わせて

わ~。私、ちょうど来月に伊勢参りに行くんですよ。
生まれて初めての伊勢神宮なんですよ♪
すごいタイミングですね♪

 先日、自動車保険の継続手続きにお客さんのところに行った時のことです。たまたま、いつもとは違う、キッチン近くのテーブルに通され座りました。で、座ると、正面に神棚が見えました。このお宅には10年以上前から来ていますが、神棚があることに、初めて気づきました。そして、なんとなく、神棚の祀り方が気になったので、「何の御神札を祀られているのですか?」から、話が始まり、どこの御神札がどうとか、祀り方がどうとか話に花が咲きました(笑)もちろん、今の祀り方を否定はしません。ただ、「こうしてもよいですよ」というカンジで話しました。お客さんも、喜んでおしゃべりしました。すると、お客さんが、「私、来月、伊勢神宮に行くんですよ。ひょんなことから誘われて。で、たまたま、それが私の誕生日の日だったので、“これは行けってことかな”って思ったんですよ~」 こうなると、私の大好きなジャンルです(爆)。保険の継続手続きは、あっという間に終わらせて(笑)、あれこれ伊勢の話になりました。このお客さんとは、よく“心のあり方”“宇宙の真理”の話はしますが、神社系の話は今までした記憶がありません。見事なタイミング♪

 ちょうど、よいタイミングなので、内宮で神宮大麻をいただいてきて、神棚の祀り方を変えることになりました。外宮や伊雑宮(いざわのみや)の御神札もすすめました。私は何度か伊勢には行きましたし、昨年9月にも外宮・内宮・伊雑宮に行って来たところでした。セントレアから船で渡るルートと聞き、「私もそのルートで帰りましたよ~」(笑)クルマ、飛行機、新幹線、船、近鉄電車・・・色んな方法をおかげさまで経験しています♪

 それに、今年始め、テレビ特番の中で、ビートたけしさんが初めて伊勢参りをしていました。録画したものがあるので、お客さんにお見せすることになりました。予習にピッタリです(笑)

 たけしさんは、なんと今まで伊勢参拝したことが無かったそうです。で、今回、早朝の外宮と内宮を参拝していました。
 その感想・・・「イメージ違うねぇ。こんなにすごいとは思わなかった。」「圧倒されるね。“家内安全”“仕事うまくいきますように”とか言おうとしたけど、とんでもないね。そういうの言ってる場合じゃないよね。」「自分が生物とか宇宙とか全ての中に、よくぞここに立たしていただきましたという感謝しかないね。」「確かに、宇宙とか、もし、神というものが、仕切る人がいるとしたら、その前に立たされると、こんな状態になるだろうと思うよ。」・・・うれしそうに語る彼の笑顔は、遠足から帰ってきて、その様子を喜んで楽しそうに母親に話す子どもの姿のようでした。

 帰り際、お客さんが、「今日は、この話(伊勢参拝)を私にするために来たんですね!」・・・確かに、おもしろいタイミングですね。ありがとうございます♪

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


これも“結び”

2009年02月14日 23時55分59秒 | 家族・子育て

甘い想い出~♪
せつない想い出~♪
色々あったバレンタインデー~♪

 なんだかんだ言っても、今でもソワソワしますねぇ。少年の心に戻してくれる日です(笑)

 おかげさまで、今年もいくつか(おっと見栄入ってないか~?)いただき、ありがとうございます♪

 そんな中、夜、冷蔵庫の中にチョコレートが!

 家出時々帰宅のナツミちゃんからのメッセージ付チョコでした♪私が出かけている時に、家で作ってくれたようです。

 こんな“結び”も表現できるバレンタインデー・・・すばらしい、国民的行事ですね。ありがとう~♪あま~い♪

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


「おむすび」の心は「御結び」

2009年02月13日 17時37分41秒 | 家族・子育て

今夜は男同士でよろしくね~
ムフフ
あ、私、そっちの趣味はありません(笑)
いえ、趣味の話ではありません(笑)

 夕方から、長女はアルバイトへ。カミさんは職場のお食事会へ。次女は友達のところに家出中、さっきは、居たけど(笑)。 長男はもちろん宮崎。
 つまり、夕食は私と末っ子の二人でいただくことになりました。手を抜くには、弁当・惣菜を買ってくるか、外食です(笑) 外食は贅沢だなぁと思っていると、末っ子が「外食は、なんだかなぁ」と、外食に行く気がないようです。いつもは、“マック”か“かっぱ寿司”“焼肉”と言うところが。そこで、ピンときました。「そうだ!あれだ!」

 急に思い出しました。数日前に、ある本を読んでいて、その中で“おむすび”のことが書いてありました。以下に要約します。

*************************
 おむすびというのは、「おにぎり」とも言いますが、
神と人とをつなぐ「結び」に通じます。
 手で握ることで「気」が入ります。だから、自分のお子さんのお弁当には、あなたが握ったおむすびを入れてあげてください。普通のご飯の3倍くらいのエネルギーが入ります。おむすび文化というのは、世界には無いようで、日本だけのすばらしい文化です。
 米そのものが太陽のエネルギーを直接媒介するものなんです。パン食とかに替えたとたんに体の痛みが出る人もいます。
 日本の古来の普通の食事というものは、神様のエネルギーを媒介してきたものなんです。ご飯と梅干しだけの日の丸弁当は魂に栄養を与えるものなんです。
 アメリカの大学教授が、なぜ、日本人は霊的にスピリチュアルな体質なのか、霊的に覚醒しやすいのか、調べた結果が、上記の理由らしい。米というのは、光を集める素子だということがわかった。すなわち、米というのは水晶と同じということ。
*************************

 夕食は、おむすびを握ることにしました。実は3年ほど前に、私は、“おむすび”で有名な、「森のイスキア」佐藤初女さんの“おむすび講習会”を受けたことがあります。おむすびの握り方は初女さん直伝です(笑)その時のエピソードもおもしろかったのですが、様子は過去の日記をどうぞ。

 しばらく、“おむすび”を忘れていました。(^^;ゞ 冷蔵庫を見ると梅干がある♪晩酌用のメザシがある♪納豆もある♪お米は、長野・安曇野の友人ご夫妻が作っているコシヒカリをフレンドリー価格で分けていただいているもの。塩はキパワーソルト。味噌汁は“しじみ汁”(これは、NHK「だんだん」の影響:笑)・・・まるで、朝食のようですが、ちょうどよい♪

 いただきま~す♪今夜は、男同士で食事を楽しみました。

 今日も一日ありがとうございます。

(画像左)3年前。佐藤初女さんの「おむすび講習会」
(画像中・右)質素な食事ですが、私的にはすごく贅沢♪愛猫さくらこちゃんが寄ってきました。メザシに興味があるらしい(笑)

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


1972年の、ありがとう

2009年02月11日 20時53分23秒 | 日々の神計らい

異端児(イタンジ)が、居たんだ(イタンダ)♪
ちょいと厳しいダジャレですね(笑)


 先日、報道番組内の特集でおもしろいものをやっていました。スポーツで高視聴率をとったものの特集です。1972年・夏、ミュンヘン五輪、水泳・田口信教さん(21才)のエピソードがありました。彼は100m平泳ぎで当時の世界新記録により金メダリストとなりました。
 しかし、彼は、五輪前まで“異端児”と呼ばれていました。今でこそ、彼の泳法は世界標準ですが、当時は常識を破るものでした。速く泳ぐために、様々なアイデアを出し、練習したそうです。そして、その努力はプール以外にも及びました。
以下、田口さんの言葉です。

*********************

神様にゴマすろうと思ってね。さい銭入れるわけですよ。
大枚はたいて。
そこで、監督が一言「神様は贈収賄きかないんだ」って(笑)
自分自身のために自分自身の水泳をしているうちは運がつかない。
人を幸せにすることを目的にスポーツをやると、
神様は「いいことしてるね」って、応援してくれるんじゃないかと。
だから、一番やったのは、ゴミ拾い。
掃除、洗濯、後片付け・・・
便所掃除とかね。

*********************

 すばらしい!
 今でこそ、“喜ばれる”“感謝・ありがとう”“トイレ掃除”など、多くの人が知っている、“神様からの応援”を受けるコツですが、37年も前に、それを考え、実践していた人が居た。
 以前に、小林正観さんから聞いた話。「スポーツ・芸能・芸術」は人間だけに与えられたもの。なぜか?・・・それは、“見ている人に喜ばれる。感動を与える”ためにあると。“勝てばよい”ではない。“うまければよい”ではない。このポイントがわかると、“神様からの応援”を受けるコツが見えてきますね。

 60才前になり、昔の話について、インタビューに答える田口さんは、穏やかなよい笑顔をしていました。とても若く見えました。見ている私も笑顔です。穏やかな時間♪

今日も一日、ありがとうございます♪

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


不登校・引きこもり のち ・・・

2009年02月10日 20時11分27秒 | 家族・子育て

ハイ。どうぞ♪

 1月のある日。長女(18)が私に茶色の封筒を渡しました。初めての給料袋です♪私が何?と聞くと、「半分どうぞ」と言うではありませんか。確かに、以前、「バイトの給料は半分、家計に入れてね」と言った事はありますが、自主的に差し出してくれたのです。うれしい(T-T) 約4万円の半分2万円をいただきました。ありがとう♪

 実は、昨春、彼女は引きこもりになり、不登校になりました。原因はわかりません。学校でのイジメでもないようです。中学時代も、時々、不登校はありましたが、それは生理痛だったり、体調の不調が原因でした。
 子どもが、不登校になった時、親の反応は様々でしょう。私は、もちろん「不登校=悪いこと」とはとらえず、「彼女自身の判断で不登校なので、それを尊重しよう」と接しました。日ごろから、家族には“宇宙のリズム”“宇宙の真理”“おかげ様”の話をレクチャーしているので、それを続けるだけです。妻は、一時、「学校に行きなさい!行かないなら働きなさい!」と娘とケンカ寸前の険悪なムードになった時もありましたが、“宇宙の真理”をなんとなく理解してくれているので(笑)、お互いにいつまでも引きずることなく、休日には二人で繁華街にショッピングや食事に出かけたりしていました。家の中が、穏やかでありがたいことです。それに、我が家は狭く、子ども部屋が無く、引きこもるスペースが無いこともよかったのかもしれません(笑)

 心配した高校の担任の先生とは、私と長女で何度か面談しました。先生は、「とにかく、高三で、あと、実質3ヶ月ほどの授業だから、ガンバッテ」と言いますが、私は「先生のアドバイスも、ごもっともです。たくさんのケースを見てこられたのですからね。ただ、私は娘の判断を尊重します」と答えました。一貫して、ニコニコして対応する私の姿に、先生も不思議だったことでしょう(笑)正式に秋に、退学手続きをとりました。

 長女は、友人が極端に少なく、また、少々、対人恐怖症というか、人とのコミュニケーションが苦手なようです。ネット上には、彼女のイラストのファンや友人は多いようですが(笑)
 そんなことでしたので、一日、家に居るなら居るで、それもヨシ。夜型中心で一日中、パソコンの前に座り、動画サイト・ネットゲームか、掲示板サーフィンをしている毎日でした。が、いつしか、洗濯と夕食の買出しと料理をしてくれるようになりました。元々、好きでしたが、クッキーなどのお菓子作りもしだしました。病院務めのカミさんの家事負担が極端に減りました♪仕事から帰宅したカミさんは、就寝までノンビリできるようになりました。

 そうこうしていると、11月頃、携帯サイトから、近所のレストラン・ウエイトレスのアルバイトを見つけたようで、働き出しました。1日4~5時間、週4日ほどのバイトです。親から強制されたわけでもなく、自分自身で動いた結果です。「人とのコミュニケーションが苦手な彼女が大丈夫かな?」という思いが私の頭をよぎりましたが、すべては“神計らい”のもと、心配する必要などないことは、腑に落としていますから、淡々ニコニコと見守るだけです♪長女には、“お客さんやお店の人たちに喜ばれる”ことが大事だとアドバイスしました。

 初給料。そしてなんと!半分、家計に入れてくれた上に、みんなに夕食をご馳走してくれると!末っ子のリクエストでスシ・焼肉・色々食べ放題に(笑)出かけました。5人で1万円ほどでした。初給料4万円-家計2万円。残りの2万円のうちの1万円でご馳走してくれたのです。感動です(T-T)

 ありがとう♪

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


大麻エピソード

2009年02月09日 23時44分33秒 | 日々の神計らい

あ、それ、私のです。私の携帯電話です。

 驚きました。スーパーで買い物をして、レジに行ったところ、レジの女性が私の携帯電話を持っていたのです。一瞬、理解できませんでした(笑)

 その日の朝、ズボンをはこうとしたとき、携帯電話のベルトホルダーの固定部分の糸がほつれて、はずれかかっていました。切れているようには見えなかったので、応急処置はせず、出かけたついでに手芸屋さんに寄って、大麻(ヘンプ)のヒモを買って、それで固定しようと思いました。それだけで、ウキウキ(笑)
 手芸屋さんに寄る前に、スーパーに寄り、買い物をしました。で、冒頭のレジのシーンです。どうやら、はずれかかっていた携帯ホルダーが、スーパーの駐車場から店舗内に歩いている間にベルトから落ちてしまったようです。全く気づかなかった。
 このスーパーには、レジが5つほどあります。私が“たまたま”向かったレジのところで遭遇したのです。歩いていく先のレジで、お客さんから、店員さんが何かを受け取っています。どうやら、「駐車場に落ちていました」と、そのモノを渡しているようでした。で、私の目の前で、振り返った店員が手にしていたものは!…見覚えのある(笑)私の赤い携帯ホルダーと携帯電話です!「それ、私のです!!!」私もビックリしましたが、店員さんもビックリしていました。
 しかし、なんというタイミングのよさでしょうか。私が、レジに行くタイミングが一分早くても、遅くてもダメでした。ドンピシャのタイミング♪もし、携帯を無くしてしまった事に、後で気づいたら、とても面倒なことになっていたことでしょう。家を出てから、どこで落としたかわからないのですから。数日、不便な生活をしていたかもしれません。うれしさに、しびれます。おかげ様、ありがとうございます。

 その後、手芸屋さんに寄り、ヘンプのヒモを探し、レジに行くと…お客さんがひとつしかないレジに並んでいましたので、後ろに並びました。ら、すぐにもうひとつのレジに若い女性店員さん♪が、やってきて、「後ろのお客さま、どうぞ、こちらへ」と呼んでくれたので、そちらに行って、会計していたら!…店員さんの名札を見てビックリ♪名前が「○○麻生」さんというのです。「あさお」さんというのでしょうか。麻製品を買いに来たお店の店員さんの名前が「麻生さん」…このオモシロさを店員さんと共有したかったのですが、話が面倒臭そうだし、手芸屋さんに珍しい男性客にいきなり話しかけられても、リアクションがたいへんでしょう。黙って帰りました(笑)

 今日も、神計らいがおもしろい。ありがとうございます。

(画像)今の携帯電話を守ってくれる方々(笑)出羽三山の山伏さん、出雲大社の巫女さん、石鎚神社の天狗さん

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


大麻

2009年02月08日 23時23分25秒 | マイブーム

私は大麻に興味を持ちました。好きになりました。毎日楽しんでいます。


って、薬物成分としての“マリファナ”大麻(たいま)のことではありませんよ(笑) ご安心ください(笑)衣料・雑貨としての大麻(おおあさ)ヘンプのことです。

 「チェンジ!」とは、アメリカ新大統領・オバマ氏のキャッチフレーズでしたね。私は、新年早々、インナーを麻の褌(ふんどし)に“チェンジ”しました(キャ~) 以前から、数人の友人から情報を得て、すすめられていました。で、年末に、突然「ヨシ♪変えよう♪♪」と決め、ネットで3枚ショッピング。新年に品物が届き、初めての経験を楽しんでします。着心地よいです♪
 麻(ヘンプ)は、一年で成長する植物で、農薬を必要としない、“エコ”の観点からも注目されている自然素材です。また、神様の寄り代としても、霊格の高い植物のようです。神事の色んな場面で使われていますよね。伊勢神宮「天照皇大神宮」の御神札のことを「神宮大麻(じんぐうたいま)」ということも、ご存知でしょう。
 今年は、このヘンプで色々楽しんでいこうと思います。

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)