ジェッツな「実践と実感の笑っちゃう日々」日記

「ありがとう」「先祖供養」感謝実践での経験を元に綴ります。神計らいと宇宙のリズムを実感すると生き方がオモシロくなります。

オリオン座流星群☆☆☆

2009年10月28日 19時53分33秒 | 家族・子育て

わぁ~
すご~い
初めて見た~

 子ども達も喜んでいます♪

 先週21日は、オリオン座流星群のピークだと聞いて、家族で天体ショーの鑑賞に出かけました。自宅付近は、明るすぎるので、クルマで20分ほどのダムにある水辺公園で鑑賞することにしました。22時半ごろ到着し、草原にシートを敷いて横になり、45分ぐらい、ゆっくり星空を眺めました。多いと1時間に50個ほど見ることができるらしいですが、ハッキリとデカイのは数個でした。もちろん、それでもみんな大喜びです。この流星群は、約3000年前のハレー彗星の塵だそうです。スサノオさんやアマテラスさんが、日本で活躍していた頃でしょうから、その頃に思いをはせて楽しみました。

 公園に向かう車中で、次女なつみちゃんが、しきりに携帯メールをいじっていました。聞くと、「彼氏とデート中のまいちゃんを呼ぶの」と。

 ということで、星空を眺めていたら、まいかちゃんと彼氏がやってきました。3回目のご対面です(笑)。が、暗くて顔が見えません。っていうか、見ません(笑) 「この前は、(ふたりで九重まで日帰りデート)お土産いただいてありがとうございます」とカミさん。彼氏「いえいえ。とんでもありません」・・・私は、会話に参加せず(笑) ふだん、おしゃべりな私ですが、なぜか会話が出ません(笑) 不機嫌にはなってませんよ~(笑)
 空は少し曇り気味でしたが、みるみる頭上の雲が晴れていきました♪

 和やかな流星鑑賞会でした♪

 流星群で、数年前に経験した神計らいなエピソードをご紹介しましょう。

                                       つづく

(画像左)後ろのカップルが・・・
(画像中・右)で、オリオン座流星群を記念して、晩酌は沖縄のオリオンビールを飲みました♪・・・結局、なんだかんだ理由をつけては、飲みたいのね~ ウハハ♪

コメントは受付していません。ご了承くださいね(^^)


最新の画像もっと見る