ジェッツな「実践と実感の笑っちゃう日々」日記

「ありがとう」「先祖供養」感謝実践での経験を元に綴ります。神計らいと宇宙のリズムを実感すると生き方がオモシロくなります。

神社との向き合い方 【その2】

2017年05月25日 10時56分40秒 | 日々の神計らい

「おぉ!ここにしよう!」

 google地図を見ていて、goodときた神社に参拝することにしました☆

 末っ子が、センター試験を終え、自己採点結果から、戸畑にある大学を受験希望しました。民間の受験データからすると、“判定”的には合格が難しい大学ですが、もともと第一希望の大学だったので、本人の意思を尊重して、希望通り受験することとしました。

 ある日曜日の午前中、私は宗像市に仕事があり、出かけることになりましたが、カミさんも一緒に来ることになりました。仕事の後、受験する大学の下見に行こうということになったのです。自宅と北九州市戸畑区の中間に宗像市はあります。末っ子は、勉強で留守番。

 仕事を終え、戸畑に向かいながら地図をチェック。初めて訪れる地ですから、地元の神様にご挨拶しようと思い、地図を見ていましたら、『菅原神社』という文字にグッときました! 不思議ですけど、グッときました(笑) 私は、日頃、菅原道真公をお祀りする神社にはほとんど参拝しません。ただ、この時は、なぜか、「“すが”わら」の音が心に響いたのです。『すが』すなわち、『須賀』=スサノオさんです。

 菅原神社に到着しました。戸畑区菅原という町にあります。地名にもなっている氏神様ですね。境内には人影は無く、ひっそりとたたずんでいました。穏やかな神社でした。

 ここで、シビレることがありました(笑)

(つづく)



最新の画像もっと見る