りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

たまるごはん画像

2016年05月24日 | 

すごい勢いで雑草が生えるので
畑通いをする毎日。

 

畑仕事と書いてはいるけど
実家の庭の一部なので水道もあるし、水やりは楽です。

水やりはいいんだけどね。
たいへんなのは草取り。

畑だけじゃなくて、敷地内の草取りだから
ちょっと覚悟が要るのです。
一日で全てはできないので
適当に分けて少しずつするんだけど
4日ほどして完了したら、また生えてるもんね。


ほどほどにしなきゃ身が持ちません。
(でもハマるんだよね、これが)(* ̄m ̄) ププッ 

 

一口に雑草といっても
なかなか抜けないものも多く、
道具を使ってはいるのですが、
指を酷使しているせいか、右手の中指が
バネ指になってしまいました。

数か月前からなのでもう慣れましたが、
服を着替えるときは曲げられないし、
痛くて、ちょっと辛いな~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

これからたまった画像いろいろ。

◎はんぺんと野菜ミニお好み焼き
適当にはんぺんをつぶして
野菜と卵と混ぜて焼いたけど、
いいかげんに適当に作ったため、詳しいレシピを覚えていません。
今度はメモしながら作ってcookpadに載せなくちゃ。 

 

 

◎ある日の二品
・水菜のサラダ(ただの水菜だけど、自分で育てた水菜は格別ですなぁ…)
・鮭ときのこの味噌マヨ焼き
 (見たままじゃ) あ、失礼。岡山弁が…… 

 

 

◎ある日の二品
・味噌スープ
・塩麹炒め(もやし、キャベツ、パプリカ、にんにく) 

 

◎ある日の晩ごはん
・ お刺身いろいろ(半額になった瞬間しか買わないからね)
・ サラダ
・豚汁

この日は玄米ごはんと、たくあんの焼酎漬けも食べました。 

 

◎嬉しいサラダ(ブロッコリー、スナップえんどう、豆腐、おかか)
・ なにが嬉しいって、生まれて初めて自分で育てたブロッコリーを
ついに収穫したから
スナップえんどうは相変わらず一日に4個くらいしかとれないんだけど 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村