りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

チャンネルをひねる

2016年05月04日 | 今日の出来事

今日は午前中の(4~5時間)
お寺の電話当番でした。(母の付き添いだけどね)

交代前のお坊さんが
「勝手にここの羊羹を食べてもいいからね~」 
と言い残して帰られた後は、何もすることがありません。

勉強セットは持って行ったものの、
昨日、いろいろあって一睡もできなかったため
うとうとうとうと…

「少し寝られ~。この後、運転もしてもらわんといけんし」
というので
(お昼前から)1時間ほど事務所のソファーにもたれて仮眠していると
電話の横で「徹子の部屋」を部屋を観ていた母が、

「ちょっとちょっと!明日のゲストは何て書いてあるん?」
と揺り起こします。


(んも~。自分で見れば?)と思いながら横目でちらりと確認すると

「三代目J Soul Brothers」という文字がーー! ←母の苦手な横文字。

わ~いわ~い (おかげで予約できたよ)

そういえば昨日、夫の実家に行ったとき
姪に「おばちゃん、三代目が好きって…若いなぁ」
と言われほくほくしていたのですが、

家に帰ると姉から
「(4月28日の「99.9と」いうタイトルの)ブログに “チャンネルをひねったら……”
昭和っぽいこと書いてあるけど、いつの時代よ」
というツッコミメールが!

あっはっはっはっ。ウケた~~(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
全然気がつきませんでした。
無意識だと昭和人間になるみたいです。

面白すぎる~~

せっかくなので残しておこう。

。。。。。。。。。。。。。。。。。

 ◎ある日の一品
・アクアパッツァ (ハウスのスパイスクッキングを使って)
あまり変わった組み合わせにはしていないので
cookpadには載せていません。

 

  ←これ。なかなかいい味でした。

 

◎野菜が少ない気がする、ある日の晩ごはん
・ 麻婆豆腐(えびで)
・なめこと大根おろし
・アボカドのチーズ焼き
塩麹をまぶしたとうふをのせたものと、
卵黄とガーリックとめんつゆ、黒こしょうをのせて
焼いたもの。

卵黄とガーリック……の方は「男子ごはん」を参考にしました。
心平ちゃんは焼いた後にスライスしたマッシュルーム (生のまま)をのせてような
記憶があるんだけど、無かったので省略。

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村