読書欲が出てきて東野圭吾の本を検索ちゃんしていたら、買った覚えがないタイトルが目についてしまった。そこでポチっとしてしまうととんでもないことになるので家にLINEして確認してもらったところ、なんと、購入済であることが判明。危ない!
ということで週末まで待って家の本棚から無事に見つけて読書開始。
東野圭吾が「ラブラス」を表題につけているので、ラプラス変換かラプラス方程式とか名称は思い出したけど、それぞれがどんなものだったのかが思い出せなかった。読み進めて途中で出てきたけど、それ理解していたらもっと楽しく読めたのかもなと思うと、勉強しておけばよかったと素直に反省。というか、途中でも調べればよいのにね・・・
置いといて、また魅力的な主人公を産み出したもんだ。
この本の帯に桜井君と広瀬すずの写真が写っていて、たぶんこのふたりで映画をやったと思うんだけど、そのふたりのコンビでいまドラマやってるんだ。そういうのに影響を受けてしまうので、なるべく意識しないように読み進めて、今回はうまくいきましたぜ。ドラマだとか映画だとかを先に読みたいくないからね。