ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日本の棚田
日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください
大岡村の棚田(長野県・長野市・大岡乙・下大岡)
2011年09月22日 07時46分45秒
|
長野県の棚田
ここは長野県・長野市・大岡乙・下大岡です。
旧大岡村は棚田百選が3箇所もある棚田地域です。
海抜は450mから900mと高く、急な傾斜地に点々と集落が形成されてきました。
高齢化率も進み49.1%となり、やがて人口の半分が65歳以上となる。
「大岡村の棚田巡り」です。
「下大岡の棚田」です。
下大岡の集落が見える小さな・小さな棚田です。
茅葺の家が見えます。
コメント
«
大岡村の棚田(長野県・長野...
|
トップ
|
町田市の谷戸田(東京都・町...
»
このブログの人気記事
茨城県の里山巡り(茨城県・笠間市・本戸・南指原)
中国・貴州省の観光の旅「鎮遠古鎮の青龍洞からの...
初夏の棚田巡り(長野県・栄村の「原向の棚田」)
岡山県・久米南町の「下籾の棚田」
中国・貴州省の観光の旅「鎮遠古鎮の舞陽河」
少数民族と棚田を巡る旅(中国・雲南省・紅河ハニ...
佐渡島の棚田巡り「『君の名』の聖地・尖閣湾」
淡路島の棚田(兵庫県・淡路市・長澤「長澤の棚田」)
埼玉県の棚田と山里を巡る「旧大滝村立大滝小学校...
長野県・南牧村の「冬の野辺山高原」
最新の画像
[
もっと見る
]
岡山県・久米南町の「下籾の棚田」
1日前
岡山県・久米南町の「別所の棚田」
3日前
東京の里山「横沢入」
5日前
東京の里山「横沢入」
5日前
弁天山の棚田2(東京都・あきる野市・網代)
1週間前
弁天山の棚田2(東京都・あきる野市・網代)
1週間前
弁天山の棚田(東京都・あきる野市・網代)
1週間前
弁天山の棚田(東京都・あきる野市・網代)
1週間前
静岡県・沼津市の「煌きの丘」
2週間前
静岡県・沼津市の「煌きの丘」
2週間前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
長野県の棚田
」カテゴリの最新記事
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・豊科町の「屋敷林」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・穂高町の「白鳥の飛来地」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・穂高町の「水色の時道祖神」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・穂高町の「大王わさび園」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・池田町の「白鳥飛来」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・池田町の「木守り柿」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・池田町の「相道寺道祖神」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・長野市の「原田沖」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・長野市の「根越沖」)
秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・長野市の「石津の棚田」)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大岡村の棚田(長野県・長野...
町田市の谷戸田(東京都・町...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
棚田一郎です。
日本の原風景・棚田を残したいです。棚田学会員、棚田ネットワーク、全国棚田連絡協議会の会員です。妻は早苗、息子は耕作です。耕作は農業大学に通学中です。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
岡山県・久米南町の「下籾の棚田」
岡山県・久米南町の「別所の棚田」
東京の里山「横沢入」
弁天山の棚田2(東京都・あきる野市・網代)
弁天山の棚田(東京都・あきる野市・網代)
静岡県・沼津市の「煌きの丘」
静岡県・沼津市の「北山の棚田」
静岡県・伊豆市の「石部棚田」№2
静岡県・伊豆市の「石部棚田」
静岡県・伊豆市の「筏場のわさび畑」
>> もっと見る
カテゴリー
富山県
(21)
長野県の棚田
(910)
福島県の棚田
(15)
岐阜県の棚田
(3)
神奈川県の棚田
(21)
埼玉県の棚田
(16)
群馬県の棚田
(13)
岩手県
(18)
秋田県
(16)
秋田件
(0)
岡山県
(0)
新潟県の棚田
(435)
東京都の棚田
(21)
宮城県・福島県の棚田
(32)
山形県の棚田
(114)
静岡県の棚田
(104)
山梨県の棚田
(112)
岡山県の棚田
(34)
広島県の棚田
(13)
山口県の棚田
(49)
島根県の棚田
(62)
鳥取県の棚田
(18)
愛知県・岐阜県の棚田
(101)
関東地方の棚田
(68)
岩手県・秋田県の棚田
(44)
九州地方の棚田
(402)
四国地方の棚田
(145)
大阪府の棚田
(8)
京都府の棚田
(35)
兵庫県の棚田
(35)
奈良県の棚田
(69)
和歌山県の棚田
(27)
滋賀県の棚田
(32)
三重県の棚田
(26)
福井県・石川県の棚田
(25)
富山県の棚田
(36)
千葉県の棚田
(30)
中国
(609)
ベトナム
(127)
フィリッピン
(171)
韓国
(21)
最新コメント
まーさん/
春を探しに(新潟県・十日町市・松之山・黒倉)
sibuya/
フイリッピンの棚田巡り(イフガオ州・バタッドの棚田)
やす/
四国の棚田と山岳集落(愛媛県・西条市の「下津池の棚田」)
ヒューマン/
長野県・筑北村の「ひとやすみ」
高幡不動尊/
「中国・貴州省の少数民族を訪ねる旅(貴州省・雷山県・朗徳上村)」
姫路麗/
能登半島の棚田(石川県・輪島市・白米町)
大黒柚姫/
能登半島の棚田(石川県・輪島市・白米町)
能登半島/
能登半島の棚田(石川県・輪島市・白米町)
下神明天祖神社/
能登半島の棚田(石川県・輪島市・白米町)
関戸優希/
能登半島の棚田(石川県・輪島市・白米町)
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
ブックマーク
棚田学会
長野県の棚田
棚田一郎のブログでした(2005.5.25~2010.3.23)
BLOG日本の棚田巡り
「日本の原風景棚田」日本には多くの棚田があります。 日本の棚田を写真と地図で紹介します。
NPO法人・棚田ネットワーク
棚田を守り、山と水を守り、そして日本の農山村を守ろう
全国棚田(千枚田)連絡協議会
棚田を有する市町村、団体、個人のネットワークです。
愛媛のおいしいみかん 青い楽園
愛媛県の美味しい楽園です。
棚田に吹く風
NPO法人棚田ネットワークのブログです。
棚田むすびの会
大阪で活発な活動をしています。
「一心一写」
青柳健二の旅写真ブログ
三井町
石川県輪島市三井町で農村風景を研究している麗しき乙女(?)のブログです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます