語りかける花たち

角島 泉(かどしまいずみ) 花日記
 ~石川の四季、花の旅、花のアトリエ こすもす日々のこと


tico moon クリスマスの森

2011年12月17日 | 作品展、コンサートなどのイベント
Img_0446

寒い冬の夜、

古い町家の3階にしつらえた クリスマスの森 で、

ピクニックに出かけるように、その音楽会は始まった。

料理担当のムシャリロさんも、

これは偶然でおどろいたのだが、

色とりどり可愛らしいピクニックBoxを

40人分作って来て下さった。

おいしいお料理と紅茶やワインで

小腹が満たされた頃、いよいよ音楽の時間。

静まった森の中に

アイリッシュハープとギターの音色が

ゆったり 響き渡っていった。

Tico_moon


tico moon の音楽は、

森にさしこむ光のように、

木や花々をつたう甘い露のように、

キラキラと森の中をただよい流れ去っていった。

ふと花たちに目をやると、

やはりその音楽に聴き入っているようだった。



Img_0475


ギターの影山敏彦さんは

演奏後、みなさんに書いてもらうアンケートを読むのが

3度の食事ほど大事で大好きだそうで、

そんな思いが伝わったのか、

みなさんが驚くほど真剣に丁寧に書いて下さった感想文を

私も後で読ませて頂いた。


みな 様々な想像の世界で遊ぶことができた様子、

そしていろんな感情や思い出と音楽がつながったようで、

拝読し、あらためて胸が熱くなった。


tico moon の音楽は、

自然のふところに帰るような、そんなあたたかさ。

きっと世代も越え、時代も越えて行くのだろうな。

その音楽が生まれるところにいたことの幸せ。

またいつか、こんなライブを。

その日に咲いた花たちとともに。




















Photo

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする