goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

障害者の社会参加今後も つどいの家 社会福祉法人格取得25年

2017年12月05日 | 施設情報
(「河北新報」平成29年12月5日(火)付け記事より引用)  仙台市で障害者の社会参画運動の草分け的団体として活動してきた若林区の社会福祉法人「つどいの家」が、設立から25周年を迎えた。市内であった記念式典で歩みを振り返り、地域福祉の一層の充実を目指して活動することを誓った。  理事長の下郡山和子さん(78)は長女恭子さん(54)が1歳半で脳性まひと分かり、障害児の保護者らと共に1975年5月、 . . . 本文を読む
コメント

県教委来年度教員採用試験 地域枠に石巻地方追加 特別支援学校枠も拡大

2017年12月05日 | 特別支援学校・特別支援教育
(「河北新報」平成29年12月5日(火)付け記事より引用)  県教委は来夏の公立校教員採用試験で、今年新設した地域採用枠を拡充する方針を固めた。模擬授業の代わりに集団討議を導入するなど選考過程も見直す。2年目を迎える仙台市教委と分離実施の試験でさらに独自色を打ち出し、志願者増につなげるのが狙いだ。  気仙沼教育事務所管内(気仙沼市、南三陸町)で10年間勤務する地域枠を、東部教育事務所管内(石巻市 . . . 本文を読む
コメント

【仙台つどいの家】実践発表会『すてーじ』

2017年12月05日 | お祭り・イベント情報
◆日 時 平成29年12月8日(金) 12:30開場 13:00開演 ◆会 場 宮城野区文化センター パトナシアター                               (仙台市宮城野区五輪2-12-70)JR仙石線 原町駅下車すぐ ◆入 場 申し込み不要・入場無料(募金箱にぜひご協力ください!) ◆問合せ 仙台つどいの家(山口・庄子)          . . . 本文を読む
コメント