(平成22年6月28日 社会・援護局障害保健福祉部)
→参照HP
発達障害者に対する支援を適切に行うためには、発達障害に関する専門的知識を有する人材を確保するよう務めるとともに、発達障害に対する理解を深め、及び専門性を高めるため研修等必要な措置を講じることが必要不可欠です。
このことから、本事業は、国が指定した民間施設等(以下、「施設」という。)において、発達障害児(者)への専門的な支援を行う . . . 本文を読む
「自閉症ってなんだろう」No.1(6/29)で学んだことを基に、参加者の皆さんの悩みをみんなで一緒に考えます。自閉症についての考え方をさらに深めましょう。連続でも単発でも参加可能です。
●日時:平成22年7月13日(火)
10:00~12:00
●場所:仙台市福祉プラザ 10F第2研修室
●講師:蔦森武夫氏 . . . 本文を読む